2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« NACK5 (11/22) | トップページ | 11/25 東京国際フォーラム »

2009年11月24日 (火)

11/24 東京国際フォーラム

11/24 東京国際フォーラム
11/24 東京国際フォーラム
今夜もコンサート終了後、コメント欄にセットリストをアップしたいと思います。

by よしくん

« NACK5 (11/22) | トップページ | 11/25 東京国際フォーラム »

コンサート・ライブ」カテゴリの記事

コメント

(本編 1)
風のささやき
今を生きたい
生命(1コーラス)
君を忘れない(1コーラス)
銀の雨
それも愛
ひき潮
君と愛のために

<インターバル>

(本編 2)
夜明け
STANCE
風は泣いている
存在

(アンコール 1)
季節の中で(不動明王で弾き語り)
オホーツクの海(弾き語り)
ひとりじめ(リクエスト、弾き語り)
凡庸(リクエスト)
流浪(リクエスト)

(アンコール 2)
長い夜

追記

本編1部では、恋愛三部作のラストが♪ひき潮 に変更、そして♪君と愛のために
この曲はまだ、初日の座間でしか披露していない曲。
本編2部は、3曲目に松本に次ぐ、♪風は泣いている を披露。

そしてアンコール。
幕が上がりステージには、不動明王のギターが・・・
ギターを抱え、♪季節の中で を。
これはつま恋バージョンと変わらない。
少しは上達したのかな?と思って聞いていたが・・・^^;
2曲目は♪オホーツクの海
千春さんらしい弾き方で披露してくれました。
この後から、予想外の展開が・・・
客席から♪ひとりじめ のリクエストが・・・
千春さんも気分が良かったのか、カポ2のオリジナルキーAで、しかも弾き語りで歌い始めたのだ。
案の定、サビはキツかったようだ・・・
続けてまたリクエストで♪凡庸 を・・・
歌いだしのキーが分からず夏目さんを呼び、夏目さんの演奏で披露。
そして、またまたリクエストで♪流浪
夏目さんの演奏で歌い始め、途中から他のメンバーが参加して、異例?のリクエスト曲でアンコール1が終了。
アンコール2は、いきなり♪長い夜 が。
客席はほぼスタンディング状態。もちろん2階席も。
しかし、途中から雪が降り出し、この曲で終了。
終演は21:30を回ってました。

今夜のフォーラムはとても貴重なコンサートだったと思います^^

こんばんは。
あんなにリクエストに答えて歌ってくれた事は私の記憶にありません。
最高でした。明日も楽しみです。でも一緒に行く方がダメになりチケットが一枚パーに。皆さんごめんなさい。

初めまして。最近こちらのサイトを見つけてお邪魔させてもらってますが、コメントを残すのは初めてです。
私も昨日のフォーラム参加組でした。
とても楽しく、千春さんの歌声に酔った3時間でした
やっぱり弾き語りは最高に素敵ですね

>幸子 さん

昨夜のアンコールは凄かったですね。
まさに、アンコール1はお客さんに乗っ取られたって感じですね。。。
チケット、何とか見つかるといいのですが・・・


>ちえ さん

ここを見つけて下さってありがとうございます。
ほぼ私の趣味?でネタを書いているような所ですが、皆さんの協力もあって、最近は自分が参加できない会場の様子もお伝えできるようになりました。
今後とも宜しくお願いいたします。

途中でちょっと心配で肩が凝るようなところもありましたが 楽しませて頂きました。

さて今夜は?  期待大で参加します

よしくんのコメント いつも読ませてもらって
感謝してますありがとう 
旅にライブに忙しいと思いますが
これからも宜しくお願いします。

追記、読まさせて頂きました。
長い夜と雪…んぅ〜コンサート歴長いですが、記憶にも無くイメージも結び付きませぬ。
ある意味、貴重なコンサートかも?
今夜も楽しんで下さい。

>りく さん

コメントありがとうございます。
今夜も素晴らしいコンサートになるといいですねo(^-^)o

>KAME さん

昨夜は、今まで見たステージでも類を見ないくらい、貴重だったように思いました。
♪流浪 だって、当初は1コーラスで終わる所を、そのままうまくフルコーラスに繋げたようでした。
♪長い夜 で終わってしまうと、今のスタンスからするとちょっと物足りないかな。
やはり、(「ど~~~も」)→(本人袖へ)→(後奏)→(幕が降りて終了)これがベストですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11/24 東京国際フォーラム:

« NACK5 (11/22) | トップページ | 11/25 東京国際フォーラム »