3月29日 コンレポ
東京厚生年金会館ファイナル ファイナリスト 松山千春のコンレポをコメント欄に書きました。
抜けてる話は多々ありますがお許しを。。。
by よしくん
« 3/29 東京厚生年金会館 | トップページ | 新曲 »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(2022.12.22)
- 松山千春コンサート・ツアー2022春(まとめ)(2022.06.29)
- コンサート・ツアー2022春 ツアーグッズ(2022.04.16)
- 6/29 カナモトホール(2022.06.29)
- 6/28 カナモトホール(2022.06.28)
3月29日 東京厚生年金会館
オープニング~東京厚生年金会館の映像
(本編1部)丹頂鶴ギターでの弾き語り
1.君のために作った歌
MC 男性の声多し。各地の厚生年金会館の話。
2.おいで僕のそばに
MC 昭和52年8月8日札幌厚生年金会館デビューコンサートと
11月16日東京厚生年金会館小ホールの話。
今、『おいで僕のそばに』を歌うと介護の歌になる。
MC 会場に来るまで1曲目以外は決まってなかった。
3.あたい
『あたい』を歌い始めたが、手拍子と歌が合わないため
途中で演奏を中止。
3.あたい(再)
MC 厚生年金会館とアーティストの話。
4.あの日のままで(スローテンポで・・・)
5.これ以上
MC ギター下手な話。弾いてる本人も感じてる。
レコーディングと新曲の話。コロムビア創立100周年。
アルバム『ずうっと一緒』、シングル『神よ』『慕う』の2枚。
6.慕う(新曲)
MC もう一度小ホールからやってみたい。
人間は「死」に向かって生きている。
7.父さん
インターバル~ナレーション入りの東京厚生年金会館の歴史の映像が流れる
(本編2部)昨年秋ツアーメンバーで演奏。
8.水溜まり
MC NHKカメラ撮影の話。MCはほとんどカットだろう。
二本松のおいちゃんの話。子供手当の話。
自分は地獄に行く話。
9.INTENTIONAL
10.風は泣いている
MC メンバー紹介。
11.ひき潮
MC 国民がバカだと政界もバカになるから、
我々は賢くならないといけない。
49年間の歴史が終わろうとしてる。
12.大いなる愛よ夢よ
(アンコール)
13.旅立ち
14.銀の雨
15.人生の空から
(アンコール2)
16.長い夜
MC 最後はみんなで『大空と大地の中で』をと、
ワイヤレスマイクに持ち替え、ステージ下手より客席に
降り、1階中ほど?(見えなかった)まで通路を歩く。
17.大空と大地の中で
エンドロール~各ミュージシャンおよび関係各者のクレジットが流れ終了。
投稿: よしくん | 2010年3月30日 (火) 22時25分
詳細なコンレポ、ありがとうございますm(_ _)m
参加出来なかった私にとっては、こういう情報はありがたいです
ライブDVDが発売されるのが楽しみです
投稿: みどりん | 2010年3月30日 (火) 22時58分
>みどりん さん
このコンサートは、基本は一人一枚の参加だったので、隣席での無駄な私語もなく良かった感じがします。
そして特に男性の姿が多かった気もします。
さてさてどんな編集で映像が流れるでしょうか^^
投稿: よしくん | 2010年3月31日 (水) 08時14分