NACK5 (5/16)
日曜日になりました。
連日3時間超えの名古屋2daysの感想や、その後の千春さんのスケジュールなどのお話が聞けたら嬉しいですね。
今夜もリアルタイムにお伝えしていきたいと思います。
by よしくん
« 5/13 中京大学文化市民会館 | トップページ | 5/20 グランキューブ大阪 »
« 5/13 中京大学文化市民会館 | トップページ | 5/20 グランキューブ大阪 »
日曜日になりました。
連日3時間超えの名古屋2daysの感想や、その後の千春さんのスケジュールなどのお話が聞けたら嬉しいですね。
今夜もリアルタイムにお伝えしていきたいと思います。
by よしくん
« 5/13 中京大学文化市民会館 | トップページ | 5/20 グランキューブ大阪 »
5/16放送分より
今夜も札幌STVからの放送です。
名古屋が無事に終わり、この後大阪に行く。
名古屋は凄かった。中京大学文化市民会館。
二日間、体調も良く、浜地社長にはお世話になった。
東海ラジオの宮地さんに、革のジャケット2着をリスナーにプレゼントとして渡した。
立浪氏…いつかはまた中日のユニフォームを着てくれるんじゃないか。
気持ちの良い二日間を過ごしました。
聴取者からのメール。
「歩き続ける時」はアンコール曲としてあった。
メンバーとリハーサルする時間が無く、披露する場が無かった。
歌いながら、懐かしく思い歌っていた。
大阪では何を持ってくるかその日によって変わってくる。
今日は女性のヴォーカルで千春の好きな歌手の曲を聴いていただく。
♪トーキョー・バビロン(由紀さおり)
北海道も無事に桜が咲き終えた。
今年は寒い花見だった。
道内でツアーをやるとしたら…
稚内~名寄~旭川~留萌~滝川~岩見沢~江別~石狩~小樽~江差~函館~室蘭~苫小牧~日高~浦河~帯広~釧路~根室~中標津~網走~北見~紋別~富良野
こんなコンサート1年かけても出来ない^^;
今回は大きな町二日間なので、本来は小さな町を…
人件費を削るか?
舞台・照明・音響は削れない。
ドラム、ベースはリズム隊として必要。
アコギも必要、派手な曲ではエレキも必要。
当然ピアノの曲もある。
sax&perもここ一番って時に必要。
夏目(さん)は、我々をまとめてくれる音楽プロデューサーとして必要。
要は、メンバーは削れないので、ギター1本で小さな町を廻るしかないか…?
♪新宿の女(藤圭子)
男子プロゴルフの話。
♪Automatic(宇多田ヒカル)
聴取者からのメール。
昭和のイメージを出したくて前田憲男さんにお願いした。
この曲もステージでやれたらいいな。
♪負け犬(松山千春)
投稿: よしくん | 2010年5月16日 (日) 21時00分
初めてお邪魔します。グーグルを「千春さんブログ」で検索していましたら、出会いました。これからもよろしく。大阪、行きます!
投稿: 炎 | 2010年5月17日 (月) 16時07分
>炎 さん
はじめまして、書き込みありがとうございます。
大阪良いですねぇ~
僕は参加しませんが、楽しんできて下さい^^
これからも宜しくお願いいたします。
投稿: よしくん | 2010年5月17日 (月) 16時17分