« NACK5 (9/19) | トップページ | 26年前 »
日曜日になりました。今夜もリアルタイムにお届けしたいと思います。
by よしくん
9/26放送分より
今夜は東京・銀座のスタジオからの放送です。 ひと月ぶりの銀座のスタジオ。 あの暑さは何処に行ったのでしょう。 10月7日からのツアーのリハーサル中なので東京から。
プロ野球の話。
ツアーメンバーは変更なし。 スタッフに若干の変更あり…(T_T) 昔の歌も歌うが、メロディーや歌詞が懐かしい。
聴取者からのメール。 中国漁船衝突事件について。
中華料理を食べに行った。 そしたら凄く美味しかった。
政権が代われば外交も変わる、政府としてもっとしっかりして欲しい。 ピンチとチャンスは隣り合わせ。
聴取者からのメール。 政治家にならないで欲しい…等多数のメール。 1年半ほど収監されてる間に、解散総選挙があったら、俺(千春)が先頭に立たなきゃいけないな… と言った事で、「千春が出馬」と言われた。。。 その事に対して、「バッチが無くても政治が出来る」との返事。
10月27日発売のリスペクト美空ひばりについて。
♪津軽のふるさと(美空ひばり)
♪津軽のふるさと(秋川雅史)
スケジュールが手元にあるが、日祭日は17:30始まり。 通常は18:30始まりなので、身体が慣れない。 八戸では、「津軽のふるさと」を歌うんじゃないか? ツアーでは、他に「悲しい酒」を歌う日もある。
正義とは何か、豊かとは何か… このあと何年日本と言う国が続くのだろうか… 100年後、日本と言う国は存在しているのだろうか…
美空さんの歌を歌ってみて、美空ひばりの世界を感じられると思う。 フォークシンガー・松山千春が歌ったらこうなる… 寒暖の差に気をつけて、また来週お会いできるように。
♪津軽のふるさと(松山千春)
投稿: よしくん | 2010年9月26日 (日) 21時00分
ラジオの書きおこしを有難うございます
感謝です
千春さんの体調や出馬のこと 心配していましたが 安心しました
来週、千春さんバージョンの津軽のふるさとが聴けます、楽しみです
寒暖の差があります、風邪などひかれないように、、有難うございます
投稿: ケイぴょん | 2010年9月26日 (日) 22時28分
いつもラジオの書き起こし♪感謝しています。 出馬のこと、心配していました。 千春さんらしいコメントに安心しました。
ところで千春さんは プロ野球、どこを応援されてるのでしょうか? 知りたいです^^
投稿: 白い雪 | 2010年9月27日 (月) 01時02分
>ケイぴょん さん
千春さんの歌う「津軽のふるさと」聞いてみて下さい。 お楽しみに^^
>白い雪 さん
コメントありがとうございます。 ラジオでも言ってましたが、基本的には”巨人ファン”。 応援となると、球団と言うより選手という感じではないでしょうか…
投稿: よしくん | 2010年9月27日 (月) 08時16分
大変な時にお疲れ様でした。 久し振りに元気な千春さんに会えたようでうれしかったです^^ ツアーが始まるのが待ち遠しい感じが伝わってきましたね。 昔の歌どんなの曲なのか楽しみですね(^^♪ 元気の源は中華?あ~んな大きなフカヒレ食べたらね~(笑)
ひばりさんの曲を歌うことが嬉しく、そして誇らしげでしたね。 どんな風にしあがったのかなぁ~?ウズウズ…
投稿: lalala | 2010年9月27日 (月) 08時49分
>lalala さん
昨日でツアーリハも終わり、後はゲネプロを残すのみ。 まぁ、千春さんの場合、本番が始まってから徐々に…って感じでしょうけど^^;
投稿: よしくん | 2010年9月27日 (月) 13時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (9/26):
9/26放送分より
今夜は東京・銀座のスタジオからの放送です。
ひと月ぶりの銀座のスタジオ。
あの暑さは何処に行ったのでしょう。
10月7日からのツアーのリハーサル中なので東京から。
プロ野球の話。
ツアーメンバーは変更なし。
スタッフに若干の変更あり…(T_T)
昔の歌も歌うが、メロディーや歌詞が懐かしい。
聴取者からのメール。
中国漁船衝突事件について。
中華料理を食べに行った。
そしたら凄く美味しかった。
政権が代われば外交も変わる、政府としてもっとしっかりして欲しい。
ピンチとチャンスは隣り合わせ。
聴取者からのメール。
政治家にならないで欲しい…等多数のメール。
1年半ほど収監されてる間に、解散総選挙があったら、俺(千春)が先頭に立たなきゃいけないな…
と言った事で、「千春が出馬」と言われた。。。
その事に対して、「バッチが無くても政治が出来る」との返事。
10月27日発売のリスペクト美空ひばりについて。
♪津軽のふるさと(美空ひばり)
♪津軽のふるさと(秋川雅史)
スケジュールが手元にあるが、日祭日は17:30始まり。
通常は18:30始まりなので、身体が慣れない。
八戸では、「津軽のふるさと」を歌うんじゃないか?
ツアーでは、他に「悲しい酒」を歌う日もある。
正義とは何か、豊かとは何か…
このあと何年日本と言う国が続くのだろうか…
100年後、日本と言う国は存在しているのだろうか…
美空さんの歌を歌ってみて、美空ひばりの世界を感じられると思う。
フォークシンガー・松山千春が歌ったらこうなる…
寒暖の差に気をつけて、また来週お会いできるように。
♪津軽のふるさと(松山千春)
投稿: よしくん | 2010年9月26日 (日) 21時00分
ラジオの書きおこしを有難うございます
感謝です
千春さんの体調や出馬のこと 心配していましたが
安心しました
来週、千春さんバージョンの津軽のふるさとが聴けます、楽しみです
寒暖の差があります、風邪などひかれないように、、有難うございます
投稿: ケイぴょん | 2010年9月26日 (日) 22時28分
いつもラジオの書き起こし♪感謝しています。
出馬のこと、心配していました。
千春さんらしいコメントに安心しました。
ところで千春さんは
プロ野球、どこを応援されてるのでしょうか?
知りたいです^^
投稿: 白い雪 | 2010年9月27日 (月) 01時02分
>ケイぴょん さん
千春さんの歌う「津軽のふるさと」聞いてみて下さい。
お楽しみに^^
>白い雪 さん
コメントありがとうございます。
ラジオでも言ってましたが、基本的には”巨人ファン”。
応援となると、球団と言うより選手という感じではないでしょうか…
投稿: よしくん | 2010年9月27日 (月) 08時16分
大変な時にお疲れ様でした。
久し振りに元気な千春さんに会えたようでうれしかったです^^
ツアーが始まるのが待ち遠しい感じが伝わってきましたね。
昔の歌どんなの曲なのか楽しみですね(^^♪
元気の源は中華?あ~んな大きなフカヒレ食べたらね~(笑)
ひばりさんの曲を歌うことが嬉しく、そして誇らしげでしたね。
どんな風にしあがったのかなぁ~?ウズウズ…
投稿: lalala | 2010年9月27日 (月) 08時49分
>lalala さん
昨日でツアーリハも終わり、後はゲネプロを残すのみ。
まぁ、千春さんの場合、本番が始まってから徐々に…って感じでしょうけど^^;
投稿: よしくん | 2010年9月27日 (月) 13時02分