NACK5 (1/30)
日曜日になりました。
今夜もリアルタイムにお届けしたいと思います。
さて、今夜はどこからの放送でしょうか?
by よしくん
« お知らせ 1/29 ニッポン放送 | トップページ | お知らせ »
« お知らせ 1/29 ニッポン放送 | トップページ | お知らせ »
日曜日になりました。
今夜もリアルタイムにお届けしたいと思います。
さて、今夜はどこからの放送でしょうか?
by よしくん
« お知らせ 1/29 ニッポン放送 | トップページ | お知らせ »
1/30放送分より
今夜は札幌STVからの放送です。
本来は東京の予定だったが、急遽28日に名古屋へ行く事になった。
名古屋の歯科医師・長谷川先生が交通事故で亡くなった。
そのお通夜へ行ってきた。(心よりご冥福をお祈りいたします)
ラジオを聞いてる方も、特に冬場は気をつけてもらいたい。
交通事故は、全てが被害者になる。
どんな事があっても生きていなくちゃいけない。
聴取者からのメール。
春のステージは…今は曲作りだからイメージしてない。
今週から来週にかけて曲が出来るか出来ないか。
この1週間は大切に頑張りたいと思う。
札幌の20時の気温が-4.4℃。
中頓別-22.9℃。
中島みゆき、昭和50年デビュー。
♪アザミ嬢のララバイ(中島みゆき)
どんなアーティストでもデビューはインパクトが強い。
霧島・新燃岳噴火の話。
昭和52年8月8日、有珠山が爆発した。
日本は活火山がたくさんある。
マスメディアの過剰報道について。
道東などは、雪が降ってくれた方が、土に保温効果がある。
平成元年デビュー。
♪あなたに会いたくて(DREAMS COME TRUE)
今日は時間通りに進んでるらしい・・・
北海道・札幌は2/7~2/13雪まつり。
大通公園は雪像づくりが大忙し。
1丁目・・・スケートリンクを作る。
2丁目・・・氷の広場。恐竜たちの世界。
3丁目・・・スノーボードのジャンプ台。
4丁目・・・STVよみうり広場。人と動物の交流。
・・・・・
7丁目・・・北京広場。
8丁目・・・国宝本願寺の雪像。
昭和49年、ふきのとうデビュー。
昭和50年、細川たかしデビュー。
平成6年、GLAYデビュー。
昭和57年、安全地帯デビュー。
♪萠黄色(もえぎいろ)のスナップ(安全地帯)
国会の話。
次は、みのや雅彦。昭和56年デビュー。
松山千春の後は・・・と言う事でSTVも押してた。
歌は良いけど、なかなか受け入れてもらえない・・・
また来週も元気よく聞いていただければありがたいなと思います。
♪雪の花(みのや雅彦)
投稿: よしくん | 2011年1月30日 (日) 21時01分
長谷川先生の事故は、新聞の記事でそうかなと思っていました。
ご冥福をお祈りいたします。
新しい曲!どんなのが出来上がるか楽しみですね^^
♪ふきのとう 大好きでした(*^ ^*)北海道では人気があり、学生時代よく男子が弾き語りしてました。。。よしくんはどうかな?
投稿: lalala | 2011年1月31日 (月) 11時20分
>lalala さん
長谷川先生は、僕も何度かお会いしてるから、ちょっとショックでしたね。。。
浜地さんといい、長谷川先生といい、千春さんにとって名古屋は悲しい地になっているようで・・・
今年はどんな曲が出来上がるのか楽しみでもあります^^
「ふきのとう」は殆どコピーした記憶がありません^^;
投稿: よしくん | 2011年1月31日 (月) 12時27分
ご無沙汰しています。今年は寒い日が多いですね。豪雪地帯の方はさぞかし大変だとお察しします。九州では噴火
この国の現状と合致していて考えさせられてしまいます。
投稿: 炎 | 2011年2月 1日 (火) 12時00分
>炎 さん
コメントどうもです。
まさにそんな感じがしますね^^;
投稿: よしくん | 2011年2月 1日 (火) 12時16分
よしくん様 こんにちは よしくんさんは みのやさんの曲は聴きますか?
千春さんへの想いを唄った「羽幌より~憧れのフォークンシガーへの手紙」は御存じですよね。
80年代後半に「いんぐりもんぐり」が「CHIHARU」なんて曲も歌ってましたが・・・
投稿: ラッセル | 2011年2月 1日 (火) 13時10分
>ラッセル さん
ごめんなさい・・・みのやさんは聴きません^^;
もちろん、羽幌より~は聴いたことあるんですが・・・
投稿: よしくん | 2011年2月 1日 (火) 14時23分