« テレビより | トップページ | NACK5 (1/16) »
日曜日になりました。今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います。
by よしくん
1/9放送分より
今夜は福岡RKBからの放送です。 この後沖縄に行く予定。 スタジオに入ったらアサヒ緑健古賀社長が派でな服でお出迎え。 今夜は福岡出身、九州・沖縄出身の曲をかけたい。 北はSTVの竹田さん、南はRKBの野見山(ノミヤマ)さんが良いと言えば(フォーク系)売れる曲だったらしい。
♪夢の中へ(井上陽水)
この放送の”カフ”のONOFFのやり取りは千春さんが権限を持ったらしい。
民主党政権の話。
6~7日と足寄に帰ってた。 6日阿寒湖のホテルに泊まった。 足寄でも温暖化をひしひしと感じて来ていると言う。 1年の収入はシュガ氏+23万、スミオ氏は赤字だったらしい。 足寄で一番儲かる農家で1000万くらい。 日本の技術を、もっと第1次産業のために何とかならないだろうか。 足寄のおかあさんは90になるがしっかりしている。 バクチ打ちは根性が座ってる。
帯広の藤丸デパートで、元さんに似合うコートを2着買ってあげた。 そしたら今日の元さんはそのコートを着てきた。
聴取者からのメール。 早生まれの各地の言い方。 北海道は標準語に近い話し方。 それは何故か、本州から来た人が多く、各地の方言ばかりの中で会話が進まず、結局標準語が残った。 福岡では、8時5分前を、8時前5分と言うらしい。
♪港町ブルース(森進一)
聴取者からのメール。 足寄に帰る時、元さんが起承転結の6,7をかけて聞いてた。 聞いてる時は良い曲がたくさんあったが、聞き終わってから考えると、何がなんだったか覚えてません。。。^^;
森さんの港町ブルースみたいに、各地をまわってるからそんな曲を作ってみたい。 地方で作った曲は♪人生の空から くらい。 後は、ほとんど家で作る。 当時は、デビュー間もない頃だったから、常にギターを持っていた。 ホテルでは必ず隣のベッドにはギターがあった。 それがいつの頃からか、ギターじゃない他の物があるようになった…だからギターがうまくならない。。。
聴取者からのメール。
皆さん、最後まで付き合っていただいてありがとうございました。
♪コンティニュー(ザ・マーキュリー・サウンド)
投稿: よしくん | 2011年1月 9日 (日) 21時00分
よしくんさま
今夜も早速の書き起こしありがとうございます。 ”ラジオの電波でつながっている” 毎週、千春さんの元気な声を聞けることが 何よりな幸せを感じます・・・
投稿: macha | 2011年1月 9日 (日) 22時35分
>macha さん 相変わらず、裏スケジュールが忙しそうで…^^; 千春さんって、ラジオで宿泊先などの名前をポロっと言ってしまいますが、そこを調べてみると結構な品格の宿だったり…泊まってみたい。。。でも一人じゃもったいない。
投稿: よしくん | 2011年1月 9日 (日) 22時46分
こんばんはよしくん
一週間も早く情報聴けて嬉しいですよ。
この後(明日?)沖縄へ・・・暖かい沖縄でGOLFでしょうか? 天気予報は曇り、最高気温15℃
千春さん めんそ~れ。。
投稿: ami | 2011年1月 9日 (日) 22時49分
>ami さん 何しに沖縄へ行くかは言ってませんでしたが、間違いなく札幌よりは暖かいですね^^
投稿: よしくん | 2011年1月 9日 (日) 22時52分
よしくんさん、今夜もありがとうございます。 千春さん、お元気そうでなによりでした! 阿寒湖に行かれたとのこと。 懐かしいです。 では!
投稿: たく | 2011年1月 9日 (日) 22時57分
>たく さん コメントありがとうございます。 千春さん、阿寒湖に泊まったようです。 翌日は実家、そして帯広で買い物… 北から南に忙しそうですね。。。
投稿: よしくん | 2011年1月 9日 (日) 23時09分
今夜もお疲れ様でした(*^ ^*) 裏スケジュール!の~んびりと楽しんでほしいですね^^ あのね、藤丸デパートに反応しちゃいました。。。 道東では、唯一のデパートなのです^^; 阿寒湖のホテルは、有名なリゾートホテルかな?
投稿: lalala | 2011年1月10日 (月) 00時46分
>lalala さん 藤丸デパートって、昔からありましたか? 千春さんの未発表曲で、お父さんの事を歌った曲の中に、「覚えていますか、あなたに連れられ、みんなで帯広へ行き、買い物した事、パチンコした事、食堂でご飯を食べた…」というフレーズがあります。 これが藤丸デパートかなって思いました。
投稿: よしくん | 2011年1月10日 (月) 08時35分
わ~っ!そんな歌があったんですねo(*^-^*)o 多分そうだと思います。100年以上続いてますから^^ 子供の頃、デパートのある帯広は都会だったって… 同級生のシュガー氏、スミオ氏も懐かしいです。もう1人仲好しさんがいて、昔やっていた「アタックヤング」に時々出演して、高校時代の楽しいお話を聞かせてくれました(*^ ^*)
投稿: lalala | 2011年1月10日 (月) 10時22分
>lalala さん 千春さんの同級生で仲良し3人組、もう一人はスズキユキヒロ氏ですかね。 足寄公民館からの中継の時もバックコーラスでステージに呼ばれ、町長と一緒に足寄町民歌を歌ってましたね。
投稿: よしくん | 2011年1月10日 (月) 11時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (1/9):
1/9放送分より
今夜は福岡RKBからの放送です。
この後沖縄に行く予定。
スタジオに入ったらアサヒ緑健古賀社長が派でな服でお出迎え。
今夜は福岡出身、九州・沖縄出身の曲をかけたい。
北はSTVの竹田さん、南はRKBの野見山(ノミヤマ)さんが良いと言えば(フォーク系)売れる曲だったらしい。
♪夢の中へ(井上陽水)
この放送の”カフ”のONOFFのやり取りは千春さんが権限を持ったらしい。
民主党政権の話。
6~7日と足寄に帰ってた。
6日阿寒湖のホテルに泊まった。
足寄でも温暖化をひしひしと感じて来ていると言う。
1年の収入はシュガ氏+23万、スミオ氏は赤字だったらしい。
足寄で一番儲かる農家で1000万くらい。
日本の技術を、もっと第1次産業のために何とかならないだろうか。
足寄のおかあさんは90になるがしっかりしている。
バクチ打ちは根性が座ってる。
帯広の藤丸デパートで、元さんに似合うコートを2着買ってあげた。
そしたら今日の元さんはそのコートを着てきた。
聴取者からのメール。
早生まれの各地の言い方。
北海道は標準語に近い話し方。
それは何故か、本州から来た人が多く、各地の方言ばかりの中で会話が進まず、結局標準語が残った。
福岡では、8時5分前を、8時前5分と言うらしい。
♪港町ブルース(森進一)
聴取者からのメール。
足寄に帰る時、元さんが起承転結の6,7をかけて聞いてた。
聞いてる時は良い曲がたくさんあったが、聞き終わってから考えると、何がなんだったか覚えてません。。。^^;
森さんの港町ブルースみたいに、各地をまわってるからそんな曲を作ってみたい。
地方で作った曲は♪人生の空から くらい。
後は、ほとんど家で作る。
当時は、デビュー間もない頃だったから、常にギターを持っていた。
ホテルでは必ず隣のベッドにはギターがあった。
それがいつの頃からか、ギターじゃない他の物があるようになった…だからギターがうまくならない。。。
聴取者からのメール。
皆さん、最後まで付き合っていただいてありがとうございました。
♪コンティニュー(ザ・マーキュリー・サウンド)
投稿: よしくん | 2011年1月 9日 (日) 21時00分
よしくんさま
今夜も早速の書き起こしありがとうございます。
”ラジオの電波でつながっている”
毎週、千春さんの元気な声を聞けることが
何よりな幸せを感じます・・・
投稿: macha | 2011年1月 9日 (日) 22時35分
>macha さん
相変わらず、裏スケジュールが忙しそうで…^^;
千春さんって、ラジオで宿泊先などの名前をポロっと言ってしまいますが、そこを調べてみると結構な品格の宿だったり…泊まってみたい。。。でも一人じゃもったいない。
投稿: よしくん | 2011年1月 9日 (日) 22時46分
こんばんは
よしくん
一週間も早く情報聴けて嬉しいですよ。
この後(明日?)沖縄へ・・・暖かい沖縄でGOLFでしょうか?
天気予報は曇り、最高気温15℃
千春さん めんそ~れ。。
投稿: ami | 2011年1月 9日 (日) 22時49分
>ami さん
何しに沖縄へ行くかは言ってませんでしたが、間違いなく札幌よりは暖かいですね^^
投稿: よしくん | 2011年1月 9日 (日) 22時52分
よしくんさん、今夜もありがとうございます。
千春さん、お元気そうでなによりでした!
阿寒湖に行かれたとのこと。
懐かしいです。
では!
投稿: たく | 2011年1月 9日 (日) 22時57分
>たく さん
コメントありがとうございます。
千春さん、阿寒湖に泊まったようです。
翌日は実家、そして帯広で買い物…
北から南に忙しそうですね。。。
投稿: よしくん | 2011年1月 9日 (日) 23時09分
今夜もお疲れ様でした(*^ ^*)
裏スケジュール!の~んびりと楽しんでほしいですね^^
あのね、藤丸デパートに反応しちゃいました。。。
道東では、唯一のデパートなのです^^;
阿寒湖のホテルは、有名なリゾートホテルかな?
投稿: lalala | 2011年1月10日 (月) 00時46分
>lalala さん
藤丸デパートって、昔からありましたか?
千春さんの未発表曲で、お父さんの事を歌った曲の中に、「覚えていますか、あなたに連れられ、みんなで帯広へ行き、買い物した事、パチンコした事、食堂でご飯を食べた…」というフレーズがあります。
これが藤丸デパートかなって思いました。
投稿: よしくん | 2011年1月10日 (月) 08時35分
わ~っ!そんな歌があったんですねo(*^-^*)o
多分そうだと思います。100年以上続いてますから^^
子供の頃、デパートのある帯広は都会だったって…
同級生のシュガー氏、スミオ氏も懐かしいです。もう1人仲好しさんがいて、昔やっていた「アタックヤング」に時々出演して、高校時代の楽しいお話を聞かせてくれました(*^ ^*)
投稿: lalala | 2011年1月10日 (月) 10時22分
>lalala さん
千春さんの同級生で仲良し3人組、もう一人はスズキユキヒロ氏ですかね。
足寄公民館からの中継の時もバックコーラスでステージに呼ばれ、町長と一緒に足寄町民歌を歌ってましたね。
投稿: よしくん | 2011年1月10日 (月) 11時44分