NACK5 (NACK5,FMPORT以外の放送分)
NACK5・FMPORT以外の局用の、新年1回目の放送分です。
コメント欄に書き起こししたのでご覧ください。
by よしくん
« デジタル化 | トップページ | お知らせ がんばっど宮崎 »
« デジタル化 | トップページ | お知らせ がんばっど宮崎 »
NACK5・FMPORT以外の局用の、新年1回目の放送分です。
コメント欄に書き起こししたのでご覧ください。
by よしくん
« デジタル化 | トップページ | お知らせ がんばっど宮崎 »
皆様、新年あけましておめでとうございます。松山千春です。
2011年、平成23年も松山千春on the radio を宜しくお願いいたします。
自分のガキの頃は、もっと正月はワクワクしていたが、年を取ると、ワクワクドキドキ感がない。
12・24・48・60還暦になると2パターンあって、盛大にお祝いする人と、そっとしといてくれというタイプがある。
我々のガキの頃は、60歳はおじいちゃんだった、今はバリバリ働いてる。
ウサギは、さびしがり屋。(お姉ちゃん談)
一人にしておくと死んじゃうらしい。。。
千春さんはひつじ年。
1匹オオカミみたいに歌ってきた。
今年は色々と歌・コンサートと内容を変えてやっていきたいと思ってる。
成長した大人のコンサートに。。。
去年は富山で22:10までやっていた。。。
どこかで曲間で52分しゃべってた。
今年はもっと大人になって、やっていきたい。
今日の放送は、nack5とfmport以外にしか流れない。
今日聴いていただけてるのは、東海ラジオ、RKB毎日放送、STVラジオ、ラジオ福島、琉球放送、東北放送、西日本放送、北陸放送、北日本放送、南海放送、中国放送、福井放送、南日本放送、ラジオ大阪、信越放送。
今回の番組は貴重な放送になる。
どこよりも早く今年の抱負。
♪誰のものでもない愛(ビセンテ・アミーゴ)
バックでアコギを弾いてるももちゃんに、「千春さんは最近どんな音楽を聴いてるんですか?」と聞かれ、「アミーゴ」と答えたらビックリしてた。
日本とラテン系の音楽感の違いの話。リズム感や音域感など・・・
今年はラテン系のノリで音楽を考えていきたい???^^
が、フラメンコをやることはない。
たまには大切な音楽の話でも。。。
メンバーに「倉木麻衣」と「宇多田ヒカル」とどっちが好きか聞かれた。
ビジュアルは倉木、音楽は宇多田かな。。。
日本人のソウルだったら、北島三郎さんだろう。
我々フォークシンガーが演歌を歌おうがロックを歌おうが、フォークシンガーが歌えばフォークソングになる。
いかにpureな感覚を出せるか。
♪アヴェ・マリア(ザ・カナディアン・テノールズ)
今年は4月に統一地方選挙をひかえている。
いつ解散が行われるかわからない部分。
我々の1票の重みが大切になるか・・・
2011年、年明け早々ラジオを聴いていただきありがとうございます。
今年1年間も、松山千春on the radio 付き合っていただければありがたいなと思います。
今年のキーワード”pure”な気持ちで歌った曲。
これからは心の時代。人としてどう生きるべきか、どう死ぬべきか。
善と悪、社会正義とは何か。
♪アヴェ・マリア(リベラ)
投稿: よしくん | 2011年1月 6日 (木) 18時31分