11/1 倉敷市民会館
今夜も情報が入り次第、コメント欄にセットリストをアップしたいと思います。
(※ネタバレ注意)
by よしくん
« 10/30 広島市文化交流会館 | トップページ | NACK5 (11/4) »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2023春(2023.06.28)
- 情報(ゲスト出演)(2023.01.26)
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(まとめ)(2022.12.22)
- 2022秋ツアーグッズ(2022.10.07)
- 12/22 カナモトホール(2022.12.22)
開演 18:36
<本編 1>
愛の歌
時のいたずら
銀の雨
On the Radio
祈り
(インターバル)
<本編 2>
これ以上(弾き語り、with丸山ももたろう&好永立彦)
生命(弾き語り、with丸山ももたろう&好永立彦)
Lovin' you(弾き語り、with丸山ももたろう&好永立彦)
オロオロ
ふわり ふわり
伝言
<アンコール 1>
旅立ち
季節の中で
冬がやってきた
長い夜
クリスマス
大空と大地の中で
<アンコール 2>
雪化粧
終演 21:28
♪Lovin' you は、「ゴダン」ではなく、「天・地」を使用。
♪大空と大地の中で の前に、中道君と夏目さんの歌唱指導あり。
投稿: よしくん | 2012年11月 1日 (木) 07時02分
よしくん様、みなさん
おはようございます。いよいよ倉敷公演当日です。午後から会社を休んで行ってきます(^^;
今日は風が冷たく、肌寒い天候ですが、肌寒さを吹き飛ばすくらいの熱気で盛り上がればと思います(^^)
投稿: Ban | 2012年11月 1日 (木) 11時51分
>Ban さん
あと6時間後には開演ですね。
楽しんできて下さい^^
投稿: よしくん | 2012年11月 1日 (木) 12時27分
>よしくん 様
ありがとうございます。しっかりと楽しんできます(^^)
今、倉敷市民会館向かいのジョイフルにて、腹ごしえしてる最中です。コンサートに来られたと思われる方々で満員に近い状態ですが(笑)
投稿: Ban | 2012年11月 1日 (木) 15時57分
21時25分 終演でした。
今回のコンサート、最長だったのではないでしょうか。
千春さん、声もよく出ていましたし、「チーム松山」の皆さんも非常に楽しそうでした。
とりあえず、取り急ぎ書いてみました。
投稿: Ban | 2012年11月 1日 (木) 21時34分
>Ban さん
お疲れ様でした。
この秋最長ですね^^
帰り道お気をつけて。。。
投稿: よしくん | 2012年11月 1日 (木) 21時59分
>よしくん 様
ありがとうございます。
先ほど、余韻を引きずったまま帰路につきました。出待ちできなかったのが心残りでしたが(T_T)
千春さんからエネルギーを頂き、明日からまた頑張っていけます(^^)v
私の秋コンはこれにて終了となり、来週以降は、皆様方のコンレポを楽しみに拝見させて頂きたいと思います。
投稿: Ban | 2012年11月 1日 (木) 22時43分
よしくん、皆さん、こんばんは
倉敷のコンサート、最高でした。時間も長かったし、千春さんの声の調子も良かったです。

こうさん、無事に11時半頃に帰って来ました。
私もB anさんと同じで ジョイフルで昼食でした。会館の中で待っている時に、入待ちの時に千春さんと握手したと言われていた方がいたのですが、チケットが2枚余っていると言われてました。あのチケット、どうなったのかなあ?
出待ちもしました。ほとんど見えなかったですが、コンサートでの今日の千春さん、かっこ良すぎでした。
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 2日 (金) 00時34分
無事帰宅しました
みなさんの
感想のように
素敵なステージだったと思います
楽しそうな千春さんメンバーさん
ファンの方々
お疲れ様ですとありがとございますって
贈りたいです
これから参加の方々お楽しみに
投稿: 乙女桜ひらり | 2012年11月 2日 (金) 01時01分
こんばんは よしくんさん
倉敷の秋コンに参加された しらかべちゃんさん
乙女桜ひらりさん、Banさん お疲れ様でした
時間も長く きっと最高に盛り上がった秋コンだったでしょうね
倉敷は 千春メル友がいるので気になってました
(諸般の事情で今回も参加は出来なかったようです)
しらかべちゃんさん 後ろの席だったようですけど
千春が良く見えましたか?
Tシャツが当たったのをアピールできたのかなぁ?
今週のNACK5で 倉敷のコンサートの話を沢山してくれたらいいですよね
投稿: こう | 2012年11月 2日 (金) 02時21分
はじめて投稿します。行ってまいりました倉敷。‘赤城の山も’のところメンバーみんな立ち上がり‘親分’・・・ポン(太鼓の音?)ナイスショートギャグ息もあってました。
アンコール、旅立ちではノリにくかったのか、客席立つ人も少なく、冬がやってきたから客席総立ちで、オーラスの雪化粧が終わるまで座ることがありませんでした。
PS.ももたろうさんTシャツでチンチン。 岡山での出来事でした。
投稿: ばつ | 2012年11月 2日 (金) 02時36分
>Ban さん
おはようございます。
ファイナルまでここで楽しんでいただけたらと思ってます。。。
>しらかべちゃん さん
おはようございます。
楽しかった思いが伝わってきましたよ。。。
>乙女桜ひらり さん
おはようございます。
会場全体が盛り上がったようですね^^
>こう さん
おはようございます。
きっと次のラジオで話はあるでしょう^^
>ばつ さん
おはようございます。
はじめまして。
”国定忠治”やったのですね^^
今回は群馬での公演がないので残念です。。。
投稿: よしくん | 2012年11月 2日 (金) 06時58分
よしくん、皆さん、おはようございます。(^∇^)
の声援、あきちゃんとゆうこりんさんに来て頂いて 叫んで欲しかったです。昨日のコンサートに行かれたBan さん、ばつさん、仁さん、初めまして 宜しくお願いします。(^-^)
乙女桜ひらりさんも無事に帰宅されたんですね。
こうさんのメル友さんは、倉敷でのコンサート、行く事が出来なくて 残念だったでしょうね。私は、後ろから4列目だったので 千春さんの顔は、はっきりと見る事が出来ませんでしたが
千春さんのトークと歌だけで かっこいいって思ってしまいます。千春さんの声が大好きなんです。
千春さんに近づく事も出来ず、Tシャツが当たった事もアピール出来ませんでした。ラジオで、倉敷での事、話して頂きたいです。
千春~
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 2日 (金) 09時03分
>しらかべちゃん 様
はじめまして。こちらこそよろしくお願いします。昨日は同じ時間帯にジョイフルで居合わせたかもしれませんね(笑)
>こう さん様
はじめまして。倉敷での秋コン、他の会場に負けず劣らずの盛り上がりでしたよ。外は肌寒かったですが、会場内はファンのみなさんの熱気で暑かったですね。
>ばつ さん様
はじめまして。ももたろうさんのネタ、昨日の倉敷へ行かれた方にしかわからないネタですね(^^)
個人的には、冒頭での日生港ネタに思わず苦笑いでしたが(^^;
投稿: Ban | 2012年11月 2日 (金) 09時11分
楽しくて盛り上がった
コンサートだったようで お話聞いてるだけで、顔がにやけて
きます〜
投稿: あきちゃん | 2012年11月 2日 (金) 10時08分
皆さん素敵なコメント有難うございます。広島にも倉敷へも参加した事ありませんが気持ちは皆さんと一緒に参加して千春~
と叫んだ気持ちです。初めて絵文字使用したくらいでまだまだの私ですが皆さんのブログで楽しみたいと思います。倉敷は盛り上がり長かったようですね・・・都会と地方のコンサートは千春何処か違いますか?コンサート会場の雰囲気はその地方々で違うと思うのですが・・・しらかべさんはそちら方面に在住ですか?何年か前に思いきって福井に参加しました。最前列のど真ん中の席を頂きましたよ。バースディが近かったので勝手に千春からのプレゼントだと大喜びしてました。今度は是非北陸に参加して下さい(*^-^)
そしてサリューさん呼んで頂いて有難うございます。みなさん心があたたかいです・・・・・これからも宜しくお願いします
投稿: 幸 | 2012年11月 2日 (金) 11時18分
幸さん、しらかべちゃんは、白壁の町と言われる倉敷に住んでいます。(o^・^o)昨日は、実家の母といっしょにコンサートへ行きました。コンサートが始まる迄の時間を美観地区でも散策しようかと予定していましたが、そんないいお天気でもなく、母の体調の事も考えて、ずっと市民会館で待ちました。私は、コンサートは、3回、ディナーショー
、野外ライブを入れて、まだ5回なので よくわかりませんが、昔からのファンで、あちこち行かれた方だと お気に入りのコンサート会場があったりで、 音響の違いがわかる方もいらっしゃるでしょうね。千春さんの地方と都会での違いは、未熟者の私には、わからないです。
倉敷市民会館での千春さんのコンサートは、昨日が私にとっては、初めてでした。北陸へも行きたいです。
倉敷へもぜひお越し下さいね。(^-^)
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 2日 (金) 14時34分
倉敷は確かに白壁ですね(*゚▽゚)ノなるほどです・・
私も時間が許すならピューと千春に逢いに行きたいです
ディナーショー行かれた事あるんですか?福岡のホテルですよね?凄いですね・・・私も一度でいいから参加してみたいです。テレビで一度観た事あります。北陸は新潟と富山が盛り上がるようです。人生の空からは高岡市で出来た曲なので千春は富山が好きみたいですよ。
投稿: 幸 | 2012年11月 2日 (金) 15時47分
名前の事、わかっていただけたようですね。(^ー^)けっこう、このコメントに載せる名前で悩みました。ディナーショーは、昨年、熊本迄行きました。幸さんは、最前列の真ん中だった事があったんですね。すごーい。今度、千春さんに逢えるんだったら もう少し近くがいいなー
コンサート会場を全部、ついて行きたい気持ちです。
私も幸さんと同じ思いで いつでも千春さんに逢いに行きたいです。
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 2日 (金) 17時11分
倉敷も盛り上がったようですね。しらかべちゃんへーどこまでも千春について行き叫びたいです。さっき会報が届き大笑いそして泣ける文面もたくさんありました。やっぱり私は千春が大好きです。
投稿: ゆうこりん | 2012年11月 2日 (金) 18時20分
ゆうこりんさんもぜひ倉敷へお越し下さい。(^∇^)
と言っても 千春さんが、これからも 倉敷へ来てくださるかどうか?会報、早く見たいなあ。
ゆうこりんさんも千春さんの事、好きでたまらないって感じですね。
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 2日 (金) 18時51分
しらかべちゃんー嬉しいお言葉ありがとうございます。倉敷まだ訪れた事ないです。いまから来春のコンサートの場所きになりますね。
投稿: ゆうこりん | 2012年11月 2日 (金) 19時18分
しらかべちゃんさん Banさん 幸さん 乙女桜ひらりさん ばつさん こうさん 倉敷の盛り上がり嬉しく拝見してました~☆ まだ余韻続きですねο 広島ゎ冬が‥♪で半分立ち 長い夜でも1/3が着席でしたけど でも千春さんゎ優しい笑顔で嬉しそうな微笑みで会場見渡してましたοあの笑顔が好き(☆o☆)
悲しい事にラストで熱唱してきれいなおじぎを千春さんがされたら 席を後にする人が多い事です
そんな広島会場ですけど年2回 千春さんが舞い降りて幸せな時間で癒やしてくれてますο
千秋楽まで体調壊さず 無事に終わる事祈りながら 倉敷の盛り上がりを嬉しく感じ 今宵もまた開拓の~♪って口ずさんでますο
ゆうこりんさんはじめましてο私も会報届きましたぁ~☆"
大阪辺り舞台に行きたいなぁ~ 衣装ゎライブ会場で不思議に見てたピンクのパーカー応募します(b^-゜)
投稿: 和 | 2012年11月 2日 (金) 19時36分
よしくん、皆さん、おはようございます。(^∇^)
和さんの言われている 演奏の途中で帰られる方についてですが、和さんの気持ちは、よ~く わかります。私も初めて広島のコンサートへ行った時、
一緒に行ってくれた友達が、新幹線に乗る時間の事を気にしてくれて 早めに席を後にしてしまいました。でも今回は、最後迄拍手して帰りました。
千春さんの為、皆さんの為に演奏して下さっているのだから、精一杯の拍手で終わりにしたいですね。 今回のコンサートで好きになった曲があります。クリスマスです。CD を5枚買って帰りましたが、その中には、その曲は、入ってなくて 季節の旅人か起承転結8を買って帰れば良かったと少し後悔してしまいました。CD は、少しずつ買い揃えています。祈りも良かったです。特に神様がいるのなら~って所が大好きです。
和さんもぜひ倉敷へお越し下さいね。(^ー^)
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 3日 (土) 09時32分
>和 さん
はじめまして。いまだ倉敷での余韻続きで、セットリストの曲順に編集して家でも、車の中でも聴いている状態です(笑)
和さんの言われる通り、メンバーの皆さんが演奏されている中で、席を後にされる方が多いのは残念に思います(T_T)
メンバーの皆さんの演奏が終わって幕が降りて、精一杯の拍手を送ってあげて、はじめてコンサートが終了になると思うので。
今後ともよろしくお願いします。
>しらかべちゃん 様
「クリスマス」いいですね。今までじっくりと聴いた事がなかったんですが、今回のコンサートで生で聴いて好きになりました。
「祈り」も、千春さんの気持ちが込もった歌いあげる姿に感動しました。
個人的には「冬がやってきた 」が最近のお気に入りですね(^^)
投稿: Ban | 2012年11月 3日 (土) 12時20分
Ban さん、じっくり聴いて好きになる曲もありますよね。冬がやってきた、じっくり聴いてみたいと思います。
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 3日 (土) 13時36分
>しらかべちゃん 様
「冬がやってきた」じっくりと聴いてみて下さい(^^)v
上に挙げた「冬がやってきた」を始め「雪化粧」「クリスマス」「北風」今回の秋コンでは披露されていませんが、「真冬の青空」「冬」「冬の嵐」「雪」など挙げたらキリがありませんが(^^;
これからの季節にぴったりの曲をじっくり聴いてみるのもいいですよね(^^)
投稿: Ban | 2012年11月 3日 (土) 14時11分
これからの季節にふさわしい曲、いろいろ聴いてみたいと思います。(^-^)
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 3日 (土) 15時28分
こんにちは よしくんさん
全国の千春ファンの皆さん
>しらかべちゃんさん
秋コンを凄く楽しみにしてて当日も楽しんでた様子 コメント見てると伝わってきますよ
寒い中 出待ちまでしてお疲れ様でした
倉敷は2006年以降は毎年来てないようですけど来年も来てくれたらいいですよね
その時は 少しでも前で見れたらいいですよね
>和さん初めまして 北の大地在住 北海道のこうです
千春を愛する暖かいコメント拝見しました
帰りの交通事情もありますけど メンバーの演奏をやはり最後まで見届けて欲しいですよね
>Banさん
自分も車の中で音量あげて 宣伝カーのごとく
千春の歌を聴いてます
毎日 部屋・車の中は 8月4日の野外ライブ状態です
明日の放送で 倉敷・広島でのコンサートを語ってくれるかホント楽しみです
投稿: こう | 2012年11月 3日 (土) 16時01分
>こう さん
そのお気持ち、わかります(^^)
私も何気に、車の中での音量がついつい上がってしまいます(笑)
明日の放送、どんな風に話されるか楽しみです(^^)
投稿: Ban | 2012年11月 3日 (土) 16時39分
こうさん、私も車の中でも 家でも 千春さんの歌ぱかり聴いています。コンサートに行ってからは、クリスマスという曲のメロディーがいつも頭の中を駆け巡っています。

メリークリスマス、クリスマス
いつも 色々コメントして下さって ありがとうございます。
嬉しいです。
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 3日 (土) 20時28分
こんばんは しらかべちゃんさん
コンサートの後だけに 1日中 千春のトーク&熱唱が 頭の中で駆け巡ってるでしょうね
今日は 西日本放送でON THE RADIOを聴いてるなら 22時から放送を聞くのかな?
少しでもクリアに聞ける放送局が見つかるといいですね
投稿: こう | 2012年11月 3日 (土) 21時52分
今、西日本放送で雨の日曜日聴いています。
今、ラジオでの祈りを聴き終えました。
コンサートの時に 西日本放送の話しが出たので
聴いてみることにしました。今は、テレビがついていないので なんとか聴こえます。1階は、無理だと思います。1階は、鉄筋で出来ているので
それと電気製品が邪魔してるんですねー 2階なら
クリアな感じじゃないですが、今の時間帯だと
ラジオ大阪も聴こえますね。放送中止になった南海放送もです。でも、いつもは、2階で聴くことが出来ないんです。
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 3日 (土) 23時03分
おはようございます
しらかべちゃんさんは 凄く苦労して 千春を聴いてるんですね(涙)
倉敷の人は 何か工夫してラジオを聴いてるのかなぁ?
千春メル友にでもどんな受信状況か聞いてみないと・・・
投稿: こう | 2012年11月 4日 (日) 07時23分
おはようございます。(^ー^)
こうさん、ぜひ、メル友さんにラジオの事を聴いてみて下さい。電気製品が邪魔しない電波のいい所なら
けっこう 色々な放送局が聴こえていると思いますよ。中国放送も少し聴こえるかも でも時間帯が
遅かったような気が・・・
投稿: しらかべちゃん | 2012年11月 4日 (日) 09時59分
和さん 名前を呼んで頂きありがとうございます。北陸放送ではラジオは何年か前に中止になったようです。北日本と福井で聞けるようですが私はなかなか自分の時間がとれなくて聞く事が出来ないのが現状です。だからよしくんさんに感謝申し上げます。皆さんの熱い思いが凄い伝わってきてます。
金沢は本当に幕が下りるまで結構みなさん席に座ってます。会場のライトが付きもうアンコールがないぞとわかってから立ち上がる人が多いですよ。まだまだ千春に歌っていてよって感じです。みんな千春が大好きなんですよねぇ・・
投稿: 幸 | 2012年11月 5日 (月) 12時10分
よしくんさん、こんばんは。
みなさんのコメント、楽しく拝見させて頂きました。感想が遅くなりました。私も倉敷のコンサートは初めてでとても楽しかったです。おもしろかったのはこの日、日本シリーズゲーム中でしたが、ラストの雪化粧のイントロが流れる中、それを中断して、千春さんが「みんな、結果気になるよねー」と巨人がリードしていることを報告してくれました。帰りは、美観地区を歩いて駅までいきました。とても風情があって少し寒かったですが良かったです。
投稿: 仁 | 2012年11月 5日 (月) 23時46分