オールナイトニッポン45時間SP・松山千春(2/23)
出来る限りリアルタイムにお伝えしたいと思っています。。。
by よしくん
« 2013/02/23(土) 「オールナイトニッポン」 19:00~21:00 | トップページ | NACK5 (2/24) »
「ラジオ」カテゴリの記事
- NACK5 (1/26)(2025.01.26)
- NACK5 (1/19)(2025.01.19)
- NACK5 (1/12)(2025.01.12)
- NACK5 (1/5)(2025.01.05)
- 各局用 ON THE RADIO(TBC東北放送) (1/4)(2025.01.04)
コメント
« 2013/02/23(土) 「オールナイトニッポン」 19:00~21:00 | トップページ | NACK5 (2/24) »
2/23 松山千春のオールナイトニッポン
皆様、大変長らくお待たせしました。
松山千春でございます。
吹雪、寒波の中、北海道から飛んできました。
普段はnack5ですが、ニッポン放送からお声がけが来たら東京へ行かなくては。。。
ホテルを出たら渋滞で、飯を食う暇もない。
コロムビアは崎陽軒のシウマイ弁当を持ってきた。
キャニオンレコードから差し入れが無いのは寂しい。
地元のSTVラジオも頑張って放送してくれてる。
2時間、しっかりと頑張らさせていただきます。
久しぶりの、ニッポン放送は懐かしい。
2部、3時から5時。
当時、2部から1部へ昇格は無いと言われてました。
その頃が懐かしい。
2部終えて、朝一番の飛行機で千歳に帰ってコンサートやってた。
キャニオンは、働かせた。
5年ぶりに、オールナイトニッポンに呼び出された。
♪勝手にシンドバッド(サザンオールスターズ)
<CM>
東日本大震災から2年。
これから三度目の春に向かっていく。
暖かな日差しが降り注いでくれれば良いなと祈っています。
WBCの話。
侍ジャパン頼むぞ!
投手陣がしっかりしていれば何とかなるんじゃないか。
これからスポーツが始まります。
大相撲の春場所も始まる。
スキーも始まる。
<CM>
聴取者からのメール。
舞台「旅立ち~足寄より~」の話。
今週の火曜日、名古屋からスタートして、今日は大阪公演。
足寄出身の尾西さんが脚本を書いてくれた。
親父役は、杉田二郎さん。
姉さん役が、宮本真希。
また母さん役がない。
♪消えない虹(三浦祐太朗)
<CM>
聴取者からのメール。
ニッポン放送はスタジオが幾つもあり広い。
森元総理とプーチンとの領土問題の話。
領土問題以上に、拉致問題もある。
<CM>
聴取者からのメール。
復興応援コンサートの話。
今年はニッポン放送での放送はないようです。
3月11日仙台、伊勢正三、松山千春、南こうせつ
3月13日岩手、伊勢正三、松山千春、由紀さおり、なぎら健壱
3月15日郡山、伊勢正三、松山千春、八神純子、加川良、なぎら健壱
問題は15日。
カラーが違うから、どんな形になるのか今から楽しみ。
岩手、宮城、福島、特に福島は原発事故。
我々頑張ろう。
津波で、地震で亡くなられた方、仮設住宅で生活している方、各地で生活している方。
自分があの世に行った時に、「あの後、故郷は立派に復活しました」と伝えたい。
♪恋(伊勢正三&松山千春)”去年の復興応援コンサート音源より”。
正やんから千春に変わる時、キーが変わる。
正やんがギターを弾いてくれた。
聴取者からのメール。
自分が今、何をやってるのかをわかっていれば、人の道を外すことはない。
人の道を外れる時は、自分が今何をやってるのかわかってないから。
次の曲で、ラジオ福島とはお別れ。
♪我家(松山千春)
<CM>
ここから、山陰・高知放送も参加。
1曲目、(渚の)シンドバッドと間違ってしまった。
前回、40周年は40時間SPをやった。
昭和51年、STVの竹田さんに声をかけられ、毎週2曲作ってこい。
番組で紹介するから。
このしゃべりかたで良いんですか?
「千春、お前はそのままでいいんだ」
他には厳しい竹田さんが、千春にはフリーで良いと。
冬道をスピード出して走るのは、勇気ではなく元気。
本当の勇気は、制限速度以下で走ること。
かと言って、遅すぎても困る。
これから、ラジオはどう発展するのか?
将来の日本がどうすればいいのか、こういうのを取り上げてほしい。
これからはラジオの時代ですよ。
と言ってるのは、私だけですよ。
♪壊れかけのRadio(徳永英明)
<CM>
米子は、今度コンサートに行きます。
高知は、遊びで行く。
体罰問題。
日本人は、物質的には豊かになり、金さえあれば何でも買える。
そんな中で、凄い大切なものを忘れてしまっている。
何か起きると、ヒステリックになる。
これは報道もそう。一過性。
いったいどうなってるんだろう?
何よりも大切なもの、愛情・義理・人情。
聴取率や、視聴率、部数、などに目が行く。
桜宮高校~女子柔道。
手のひらを返すように、体罰はいけない。
どこまでが体罰なのか。
わが日本は、伝統を踏まえ、スポーツに対して、自分を磨く。
底辺が頑張れば頑張るほど、頂点も頑張れる。
♪柔(美空ひばり)
身が引き締まりますね。
美空さんは歌がうまいですね。
日本に歌姫は美空ひばりしかいない。
聴取者からのメール。
<CM>
聴取者からのメール。
コンサート、4月11日サンシティ越谷から、
6月25日、26日ニトリ文化ホールまで。
全24公演。
ちょっと少ないな?
40本近くはやらないといけないんじゃないか?
内部留保はいけませんよ^^;
ここで、曲は飛ばす。
45時間スペシャル、俺に5時間くらいくれ。
JRAの話。
明日は中山記念。
このあとの中島みゆきは今日が誕生日。
<CM>
残り時間も少なってまいりました。
テーブルを見ると、DVDが置いてある。
去年の十勝のDVDを宣伝しろと。
今まで出したアルバムの中で、「TOUR」から「冬がやってきた」までの、8タイトルのアルバムが、¥2,100と安くなって発売する。
今は新曲を作ってる。
売れる物は黙ってても売れる。
どんな時でも、自分は最高の物を作っていきたい。
誇りを持っていたい。
これが”松山千春だ”というのを残したい。
けど、売れればそれはいい。
これから何年歌えるか、自分にとって最高の物だという歌を歌い続けたいと思います。
♪君を忘れない(松山千春)
<CM>
今回、5年ぶりにオールナイトニッポンをやらさせていただきました。
次は50周年?
自分が元気ならば、また来てみたいと思います。
聴取者からのメール。
少子高齢化ですが、もっともっとたくさんの赤ちゃんを。
出来れば、素晴らしい相手と一緒になって子供を作り、自分の血を次の世代へと残していってもらいたい。
日本は今、転換期に来ている。
しかしながら、自分たちの力なら乗り切れるはずです。
これからもラジオの番組は、あちこちでやっています、コンサートでもお会いできると思います。
寒さは、ますます強くなっていくかもしれませんが、春は必ずやって来ます。
どうか健康で、体調良く毎日を迎えていただければありがたいなと思います。
お互い同じ時代を生きてるんだから、ボロボロになるまで頑張ろうや。
今日は松山千春、2時間ですが、ありがとうございました。
♪大いなる愛よ夢よ(松山千春)”Summer Live in 十勝の音源より”
投稿: よしくん | 2013年2月23日 (土) 19時00分
こんばんは
お疲れ様でした
終わり近くからきけて
「君を忘れない」から聞けました
お話しの内容がわかり
嬉しく思います
ありがとうございます
投稿: 乙女桜ひらり | 2013年2月23日 (土) 21時43分
2時間の長い書き起こし、お疲れ様でした。
大阪は放送聞けなかったので、よしくんの書き起こしには、感謝してます。
話は変わりますが、昨日やしきたかじんのそこまで言って委員会の収録の観覧に行ってきました。
なんと、ゲストに鈴木宗男さんが入場された時は
びっくりしました。
前の方の席で、すごく身近で拝見し感激。
宗男さんの熱弁には、何度か拍手もおこり
討論も盛り上がり、充実した委員会でした。
退場の」時も、宗男さんだけ、観覧者に挨拶して
でられ、また、出演者の方に自ら握手しにいかれ
宗男さんの腰の低さと人柄に脱帽しました。
鈴木宗男さんのイキイキした目が印象的でした。
投稿: む | 2013年2月23日 (土) 21時48分
東京から しかも生放送だった事に少し驚きでした
昔のANNを聞いていた私は あの頃の千春さんの声が懐かしく思い出されます♪
投稿: ミント | 2013年2月23日 (土) 21時52分
こんばんは よしくんさん
全国の千春ファンの皆さん
2時間あまりに渡る長時間の書き起こし
本当にお疲れ様でした
いつもながら 心温まる素晴らしい放送でした
次回 50周年は 放送でも語ってましたが ぜひ
千春枠として5時間放送して欲しいです
復興支援コンサートを今年は ニッポン放送では放送しないと判明したのは凄く残念です(涙)
こんなイベントこそ メディアで取り上げて欲しいんですけどね
投稿: こう | 2013年2月23日 (土) 22時23分
お疲れ様でした。
文面から、千春さんが楽しんでいる様子が
伝わってきてリアルタイムで見させて頂きました。
先日、舞台を一緒に観に行った母が
「千春さんの歌はやっぱり良い、素敵だね」と
改めて感じた様でした。。
千春さんの詩は最高です(^_^)v
よしくん 有難うございました!
投稿: ゆみ | 2013年2月23日 (土) 22時38分
長時間の書き起こしありがとうございます。
千春さんお元気そうですね。
復興応援コンサートニッポン放送では放送しないけどほかで放送してくれるってことなら良いのですが…
先週のON THE RADIO を一週遅れで聞いた友人が最後の方の千春さんの言葉に感動して電話してきてくれて…私も感動で胸が痛くなるほどでした。千春さんのファンでよかった。ファンとして恥ずかしくない人間になりたいと思いました。今のままじゃいけないなあと…(>_<)
投稿: はるみ | 2013年2月23日 (土) 23時50分
熊本ですが、某手段で聞きました。
ON THE RADIOの2時間バージョンでしたね!?
いつもの千春さんでよかったです。
さっき、録音しておいたみゆきさんを聞きました。(熊本でもネットあり)
1時間バージョンでしたが、みゆき節炸裂でよかったです。
おまけに、4月から月一で日曜27時~29時を始めるということ。
千春さんには、月一でもいいのでGOLD枠(22時~)をやってくれませんかね!?
たけしさんと松村くんの声が聞こえてきましたので、ラジオに戻ります。
投稿: やすくん | 2013年2月24日 (日) 12時09分
よしくん様
おはようございます。
書き起こしありがとうございます。
私は放送のない所だったのでとてもうれしいです。
ますますコンサートが待ち遠しくて
本当に、今千春さんとよしくんさんと
ここに来られる皆さんと同じ時代にいられる事が
幸せだと思います。
ありがとうございます
投稿: ちいさま | 2013年2月25日 (月) 09時51分
初めまして、ラジオは聞けなかったのですが偶然ニツポン放送の前を通りかかった時に出てこられてファンやその他の皆さんに寒い中一人一人握手をされ最後には「もういいの?止めるなら今だよ(笑)」などと言われカッコよく帰られて行きました、さすが大物は違うと感心しました、お人柄がにじみ出てました、余計な書き込みでしたら削除お願いします。
投稿: 通りすがり | 2013年2月25日 (月) 13時17分
今晩は、よしくん書き起こし有難うございました。私の地区は、放送が、無く(涙)ここだけが、頼りでした。放送当日まで聴けると思っていたら新聞のラジオ欄は、地元の番組に・・・ショックでした。今日やっと聞くこと読むことできました。本当に有難うございました。
投稿: シッポ母さん | 2013年2月25日 (月) 20時41分