『デューク創業40周年 宮垣睦男 社長 退任記念ライブパーティー』
« NACK5 (3/24) | トップページ | NACK5 (3/31) »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2023春(2023.06.28)
- 情報(ゲスト出演)(2023.01.26)
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(まとめ)(2022.12.22)
- 2022秋ツアーグッズ(2022.10.07)
- 12/22 カナモトホール(2022.12.22)
« NACK5 (3/24) | トップページ | NACK5 (3/31) »
« NACK5 (3/24) | トップページ | NACK5 (3/31) »
開演 18:30頃
<奥華子(♪ガーネット)>さん前座
デューク玉乃井社長の挨拶
ビデオメッセージ(桑田佳祐、前田亘輝、山下達郎)
<さだまさしさんのステージ>
♪関白宣言
♪関白失脚
♪風に立つライオン
ビデオメッセージ(アリス、南こうせつ、泉谷しげる)
<伊勢正三さんのステージ>
♪なごり雪
♪恋 (千春・正やん)
♪22才の別れ (千春・正やん)
<松山千春さんのステージ>
♪凡庸 (丹頂鶴で弾き語り)
途中の間奏で「よさこい節」を歌う
♪コスモス (千春・加川良)
<加川良さんのステージ>
♪コスモス
♪高知
♪下宿屋
♪伝道 (加川良・正やん・千春)
ビデオメッセージ(中島みゆき・チャゲアス・藤井フミヤ)
<スターダスト・レビューさんのステージ>
♪トワイライト・アヴェニュー
♪木蘭の涙
ビデオメッセージ(松任谷由実・井上陽水・吉田拓郎)
<小田和正さんのステージ>
♪今日もどこかで
♪ラブストーリーは突然に (スターダスト・レビューと)
♪今夜だけきっと (スターダスト・レビューと)
千春さん、良さん、正やん登場。
さださんはスケジュールの都合で一足先に退場。
宮垣会長の挨拶
終演 21:45頃
歌われた楽曲は、宮垣氏のリクエストによるもの
大学時代に、加川良の(♪下宿屋)を聴き、高知に呼んで生で聴いてみたいと思った事がきっかけで、この仕事を始めた。
投稿: よしくん | 2013年3月26日 (火) 08時44分
よしくんさま
チケット当たったので、デュークのパーティー行ってきます。他のアーティストとどんなに絡むのか、何を歌うのかとても楽しみです
投稿: T・N | 2013年3月26日 (火) 13時48分
>T・N さん
参加されるんですね^^
もし可能なら、感想などのコメントお願いします。。。
投稿: よしくん | 2013年3月26日 (火) 14時58分
よしくんさま
とても贅沢なコンサートでした。
千春が登場すると沢山の拍手がありました。頭が日焼けしてるね、カッパみたい、しみない?と正やんにいじられていましたよ。トークもおもしろくたくさんの笑いをとってました。千春さん、とても楽しんでました
投稿: T・N | 2013年3月26日 (火) 23時38分
>T・N さん
贅沢なコンサートになったようですね。
さださんとの絡みはなかったようで。。。^^;
投稿: よしくん | 2013年3月27日 (水) 08時06分
伊勢正三さんのステージ1曲目に「なごり雪」がありましたよ。
投稿: kazu@高知 | 2013年3月27日 (水) 11時06分
ありがとうございます。
家にいるので、朝から少しづつ更新されるのを聞きながら楽しく拝見しています。
♪凡庸の間奏の♪よさこい節、受けたでしょうねー。千春さんのトークも面白かったって…聞くだけで嬉しい。
復興応援コンサートのレポート拝見してから加川良さんも好きになって…♪コスモス好きです。またお二人で歌われるのお聞きしたいです。
投稿: はるみ | 2013年3月27日 (水) 11時15分
>kazu@高知 さん
すみません。
今朝から、徐々に追記してますので、まだ抜けている個所もあるかもしれませんが。。。
>はるみ さん
皆さんからの感想が届き、ここにアップしていると、その場の様子が浮かんできます。。。
投稿: よしくん | 2013年3月27日 (水) 11時19分
よしくんさま 皆さま
お久しぶりです。少しでも昨日の生の状況をお知らせしたいと思います。
千春さんは、さださんを「明日、新聞配達があるから先に帰った」と言っていました。
グアムで日焼けした千春さんの頭を正やんが「かわいい」とぼそっと言ったことに千春さんは照れていました。
小田さんとのからみもおもしろくて、最年長者といって千春さんが小田さんに締めの挨拶をしきりに求めてみたり・・・小田さんは「もう、言うことないんだけど」と2回目になると言っていました。
小田さんと加川良さんは同じ年ということが後でわかったのですが、千春さんが「なぜ、小田はおだと呼び捨てになるのに良さんはさんづけになるんだろう」と言っていました。
本当にこの豪華な共演はないというくらい、歌もトークも楽しませて頂きました。
投稿: 仁 | 2013年3月28日 (木) 00時09分
私も、幸運にも参加させていただく事が出来ました。
会場のロビーに入った瞬間、まるでお花屋さんに入ったかのように、お花の良い香りが‥アーティストの方々や関係者の方々からのお花がたくさん!!
たくさんのお花に囲まれて、関係者の方々、各地のイベンターの社長さん、たくさんの人たちで賑わっていました。うわぁーすごいなぁ‥と思いながら客席へ。
☆奥華子さん
歌う予定ではなかったけれど、宮垣さんからの「来るなら、歌えば?」の一言で急遽、歌う事になったそう。
☆さだまさしさん
宮垣さんからリクエストされた関白宣言をワンコーラスのみ。今の時代にそぐわないとアンサーソングの方を‥歌詞の"がんばれみんな"のみんなの部分を最後は"みやがき"に変えて。
宮垣もこんな気持ちで頑張ってきたんじゃないか‥と。風に立つライオン
☆正やんさん
20代の頃マクロビオティックにはまってて、玄米しか食わない、野菜は無農薬‥だった。四国に来た時、宮垣さんは食べ物を探すのに苦労しただろうと。面倒くさいなコイツって思っていたと思います(笑)。いつの頃からか、宮垣さんは野菜作りに目覚め、あの頃の正やんの気持ちがわかると。この間耕運機も買ったそう(笑)
かぐや姫で最初に書いた曲。別れの歌だけど、宮垣さんのリクエストなので。なごり雪
"恋"の2コーラス目から千春さん登場(ものすごい拍手)
髪型の話(俺も、正やんみたいになるはずだった。千春焼けた?シャンプー染みない?(笑))
なごり雪の歌詞について(あの歌詞はずるい(笑)あー言われて嬉しくない女はいない(笑)いったい去年はどんなだったの?(笑))
フォーク音楽祭の話(さだも落ちた(笑)陽水も‥(笑)自分がこの世界に入るきっかけとなったのは、風の22才の別れ。コピー曲を歌ってくださいと言われて歌った歌。落ちた(笑)選曲ミスだったのかな(笑)なので正やんと同じステージに立てるなんて本当に、光栄。)
ビデオレターなんかで、お世話になりました‥って。お世話になったんなら、ちゃんと高知へ来いっ(拍手)これからビデオレターで出て来るのは二流三流ですよ(笑)
一流は今日高知に集まってます(笑)じゃ我々一流と一流で超一流で歌います。
正やん:千春、コード間違えるかもしれないけど(笑)歌はシッカリしてますから(笑)
お前ら知らないだろ〜正やんの地獄のリハーサル(笑)
22才の別れを歌い、千春さんの肩にポンっと手を置いてから、颯爽とステージを去る正やんさん。
☆松山千春さん
宮垣さんは大分県中津市生まれ。高知大学の時に加川良、遠藤けんいち?、高田わたるを呼びたいとこの仕事を始める。
キョードー東京も見捨てた四国で(笑)
千春、来てくれるならリクエストしても良いかな?って。お前来るだけでもありがたいのに、リクエストまで(笑)
"凡庸"を聴きたいと。
俺、季節の中でとか、長い夜とかヒット曲あるんですよ(笑)なのに誰も知らないような歌(笑)
お客さん、関係者のみなさん、これからもデューク、宮垣を愛していただきたいと思います。
宮垣は、この高知が終のすみか。高知の人間になる事を選びました。
これからも、宮垣の人生を見守ってやってください‥と凡庸を。
フォークの話。
☆加川良さん
後ろのスクリーンに歌詞が映るのがすごく迷惑だと(笑)
最後まで歌えるかわからないと言ったら、一番だけでも良いからと言われたので、歌います。と下宿屋を。
途中歌詞間違ったでしょ。練習しておきます(笑)
☆千春さん。加川さん。正やんさん。
毎年、御中元、御歳暮欠かさずいただいているのが松山千春さんです。と、良さん。
加川良さんや伊勢正三さんと同じステージに立てるなんてこんな光栄な事ないと。宮垣さんに感謝しますと千春さん。
3人で伝道を。
☆スターダストレビュー。
今日は我々が最年少。と言っても55歳(笑)
四国では、さだまさしさんの次にライブ回数が多いそう。
人の死ぬ歌なんですけど‥(苦笑)宮垣さんのリクエストなので‥と。木蘭の花を
☆小田和正さん
まだ無名だったオフコースのコンサートを四国で切ってくれた。
今まで、会った人の中で一番うるさいのが宮垣さん。ライブの構成やらこの歌は駄目だ、四国では受けないとか(笑)
四国でコンサートをやるのは大変なんだ。関東の人間は甘えてるとか‥
そんな事までアーティストの僕に(笑)今思えば、宮垣が言ってた事は、ほぼ正しかった。
いつの頃からか、何も言わなくなった。
俺が成長したのか、宮垣が年をとったのか(笑)、わからないけど。
これからもいろんな所に姿を見せてくれると思います。
昨日、スタレビの要からメール来て一緒にこの歌を歌いましょうと。ラブストーリーは突然に。
投稿: なりごん | 2013年3月28日 (木) 15時35分
超一流が揃うライブ、なかなか見られませんよね!
楽しそうで素晴らしいライブパーティーだったこと、
十分に伝わってきました(o^-^o)
参加された皆さん、よしくん、ありがとうございました!!
投稿: ひろ | 2013年3月28日 (木) 16時20分
本当に暖かい楽しいコンサートだったんですね



よしくんさん、参加された皆さん、とても感謝です。ありがとうございます
投稿: みちさん | 2013年3月28日 (木) 22時37分
私も今回のイベントに参加させて頂きました。大変すばらしいの一言に尽きます。やはり宮垣睦男という人物において、信頼が厚くすばらしい人だとつくづく思いました。松山千春さんも言っておりましたがやはりお世話になった方(歌手の方々)は、今回のイベントに参加してほしかったと思います。大変すばらしい方々が出演しており大変楽しい時間を過ごせた事に対して、感謝の気持ちです。宮垣会長そしてデュークのスタッフのみなさんありがとうございました。
投稿: くわちゃん | 2013年3月28日 (木) 23時39分