2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 3/15 復興応援!あの日をわすれない2014「春一番コンサート」(宮城・仙台) | トップページ | 松山千春コンサート・ツアー2014「生きて」札幌2公演のチケット一般発売について »

2014年3月16日 (日)

NACK5 (3/16)

今夜の放送もリアルタイムにお伝えしたいと思います。

by よしくん

« 3/15 復興応援!あの日をわすれない2014「春一番コンサート」(宮城・仙台) | トップページ | 松山千春コンサート・ツアー2014「生きて」札幌2公演のチケット一般発売について »

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

3/16 放送分より

今夜は札幌STVラジオからの放送です。
郡山・盛岡・仙台の復興応援コンサートが無事に終わった。
昨夜は仙台で、正やん、加川良さん、ビリーバンバン、と。
コンサートは、21時45分くらいまでやったかな。
その後、打ち上げやって、ホテル着が深夜1時。
今日起きて、仙台から千歳へ。
何時の飛行機かも忘れるくらい、慌ただしく帰ってきた。
復興応援コンサートに足を運んでくださった皆さん、本当にありがとうございました。
また、出演者、メンバー、スタッフ全員に感謝。
岩手県、宮城県、福島県の復興。
コンサートで元気な拍手を頂いた。
数々のアンコールもさせていただいた。
一日も早い復興が実現することを祈りたいと思います。

聴取者からのメール。
東日本大震災から3年経つが、約26万7千人が避難している。
まだ84%の方が仮設住宅で暮らしてる。
復興するには、我々も努力をしないといけない。

コンサートでも言いましたが…
この4月から消費税が5%→8%になるが、岩手・宮城・福島に関しては、5%のまま据え置き。
10%になっても、この被災3県に関しては5%のまま。
こういう話をしながらコンサートをやってきた。

皆から、「千春は自由だな」と。
我々フォークシンガーは、自分の思想・信念を訴える歌。

初めて、ビリーバンバンとステージをしたが、実に素晴らしい兄弟です。
兄が1944年生まれ。
今年70歳。
弟はリードボーカル。
素晴らしい声。

iichikoのCM。
27年前、ビリーバンバンと海援隊でコンサートをやった。
そこで、iichikoの社長が、声を気に入って、CMに起用されている。

仙台、オープニングで♪白いブランコ
知ってる人は、いい歳^^;
伊勢正三・ビリーバンバン・千春・加川良、これがステージ上に居る。
皆で同じ歌を歌ったりする。

♪また君に恋してる (ビリー・バンバン)

<CM>

郡山・盛岡・仙台、この3会場で復興応援コンサートやらさせていただきました。
亡くなられた方には、ご冥福をお祈りいたします。

聴取者からのメール。
郡山で、弾き語りで♪星 を歌った。
3.11を考えて歌わさせていただいた。

郡山は、由紀さんと夏川りみ。
由紀さんは、衰えを知らない、素晴らしい美声。
横で、あんだけ綺麗な声で歌われたら、いい女オーラを感じる。
アンコールで、♪赤とんぼ、♪ふるさと 童謡を歌った。
あの声で、歌われると染みます。

♪生きがい (由紀さおり)

<CM>

聴取者からのメール。
「花火」と「星」について。
私はスターです。
いつも言いますけど、
星は、普段見ない。
花火は、上がれば綺麗だなと見る。
けど、花火は一過性。
星は、見なくてもいつも輝き続けている。
これからも、輝き続けていきたい。

聴取者からのメール。
良さんが歌うと世界が変わる。
横にいてても聞き入ってしまう、加川良のパワーは凄い。
しかし、こうせつ、正やん、りみは酒の飲み過ぎです^^;
特に、夏川りみは底なしだそうです。

♪涙そうそう (夏川りみ)

<CM>

聴取者からのメール。
復興応援コンサート、正やんと千春で決めた。
オープニング、郡山は、♪夜明けのスキャット、盛岡は、♪僕の胸でおやすみ、仙台は、♪白いブランコ。
♪涙そうそう で、違った部分から入ってしまった。
♪なごり雪 4小節早く入った。
歌いたい所で歌い出す。
それぞれの個性を持ち合って。。。
皆に聴いていただきたかったのは、良さんの♪神田川。
素晴らしい、誰も歌えないな。
ああいうコンサートは、我々自身も刺激になる。
皆さんにも、大きな刺激になったのでは。

<CM>

聴取者からのメール。
アンネの日記、外国人排除の話。
なぜ、アンネの日記になって残されたか。
サッカーの試合で、日本人以外お断り。
皆で議論しないと前へ進まない。
こういう人間がいて、日本、世界がある。
公の場で、もっと議論をしていかなくちゃ。
それが民主主義国家だと思う。

聴取者からのメール。
奄美大島コンサートの話。
20日、千春、正やん、加川良さんとでコンサートを行う。
良さんと話して、7~8年前の事。
やっと実現する。
人生で初めて奄美大島に行く。
それはそれは楽しみ。
千春、「良さん、奄美はどんな所ですか?」
良さん、「千春、海もぐるか?」
千春、「えっ、そういう趣味はないんですけど…」

で、正やんと良さんで何を歌うか3人で話し合った。

復興応援コンサートに足を運んでいただいた皆さんに感謝します。
これからも、全国民一緒になって、被災地の応援をし続けたいと思います。

これ、生で聴いたらゾクッとしますよ。

♪教訓Ⅰ (加川良)


本日も書き起こしありがとうございます
復興応援コンサートのお話ですよね

慌ただしい日々の千春さんでが・・
来月のコンサートに向けて充電して欲しいです

>shiho さん

こんにちは。
ほぼまるまる復興応援コンサートの話でした。
千春さんも、いい刺激になったと思います。
来年も、もし開催されるなら…
ゲストに井上陽水さんなんてどうかなって思ったりします^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (3/16):

« 3/15 復興応援!あの日をわすれない2014「春一番コンサート」(宮城・仙台) | トップページ | 松山千春コンサート・ツアー2014「生きて」札幌2公演のチケット一般発売について »