4/22 一宮市民会館
終演後、コメント欄にセットリストをアップいたします。
(※ネタバレ注意)
by よしくん
« ヤクルト サマーフォークジャンボリーinぐんま2014 | トップページ | 4/24 静岡市民文化会館 »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(2022.12.22)
- 松山千春コンサート・ツアー2022春(まとめ)(2022.06.29)
- コンサート・ツアー2022春 ツアーグッズ(2022.04.16)
- 6/29 カナモトホール(2022.06.29)
- 6/28 カナモトホール(2022.06.28)
開演 18:36
<本編 1>
愛の歌
あたい
恋
こもれ陽
祈り
(インターバル)
<本編 2>
君は僕
ふるさと (童謡)
水溜まり
生命
途上
歩き出してくれないか (新曲)
<アンコール 1>
アクセル
人生の空から
銀の雨
季節の中で
伝言
最後の恋
旅立ち
<アンコール 2>
長い夜
生きて (新曲、弾き語り)
終演 21:10
最後の「どぉ~~~~~~~~~~~~もっ」が無く、客席は???な感じだったようです^^;;;
メンバー代表の挨拶はナシ。。。
投稿: よしくん | 2014年4月22日 (火) 06時22分
ただいま一宮向け爆走中! ETC、どっかいってまって高速乗れんから…(泣) 下道パラダイス(^^)/
東海地区の皆様、おじゃまいたしますm(__)m
投稿: しげまっちゃん | 2014年4月22日 (火) 10時34分
>しげまっちゃん さん
道中、お気をつけて♪♪♪
報告待ってます^^
投稿: よしくん | 2014年4月22日 (火) 10時40分
今夜、参加される方々
楽しみですね(^_^)/
報告楽しみにしています~~♪♪
投稿: 健之助 | 2014年4月22日 (火) 16時39分
一宮参加して来ました
ってこともありアンコールは総立ちで千春さんもすごく調子がいい感じで声も出ていました

20年ぶりの一宮
アンコールがすごく盛り上がり、千春さんの無茶ぶりにもメンバーさんはバタバタしながらもバチッと合わせて演奏してました。さすがチーム松山
でも、オーラスが弾き語りで終わったので何か物足りない?って感じでした
やはり最後は『どーーーーーーーーも!元気で!』を聞きたかったかな!
少しどよめきが会場内からおきていました
投稿: shiho | 2014年4月22日 (火) 23時07分
>shiho さん
おはようございます。
僕はそういう終わり方を見てみたかったな。
ここ数年、ほぼ、「終わり方」って決まってましたから、逆に、弾き語りで終わると言うのは、新鮮のような気がします^^
今後、どうなるか楽しみですね。。。
投稿: よしくん | 2014年4月23日 (水) 06時27分
こんにちは。
セットリスト、ありがとうございます。
先日のラジオを聴いていて
オーラスの弾き語り、今後あるのだろうなぁとは思っていましたが・・・
「ど~~~~~~~も!!」のない最後は未経験。
想像がつきません(^-^;
色々なステージを展開してくれる千春さん。
今後も楽しみですね(o^-^o)
参加された皆さん、お疲れ様でした。
投稿: ひろ | 2014年4月23日 (水) 09時43分
一宮参加してきました♪(*^_^*)
20年ぶりの一宮。
札幌で、CoCo壱番屋に入る度、一宮を思い出し涙流しながら、カレー食ってた(笑)
「あたい」の後
20年ぶりでブスブス言うのも失礼かな‥と思ったんだけど
でも真実でした‥(笑)
7、8列目くらいまで見えるんだけど‥今日は後ろの方にいるのかな?(笑)
マスクをしてもブスはブスだよ(笑)
この人と巡り会う為に生まれてきた‥と思った事があるやつ?
メンバーの中に3人いらっしゃいました(^-^)
復興応援の話で、由紀さんと「ふるさと」「赤とんぼ」を歌った話。
俺は歌いながら思った。やっぱり童謡唱歌は素晴らしいな。残すべきだなと。お〜夏目っ‥と
「ふるさと」
1番を歌い終えたとこで、夏目さん演奏を止めてしまいます
誰が止めろって言ったんだよ〜っ(笑)と2番まで歌ってました。
アンコールは、2曲目以降何をやるのか決めてなかったのか、
次何やるか分かんないんだろ?
今夜は無礼講で(笑)
ももちゃん「季節の中で」他のメンバーは、やれたらやって(笑)と、季節の中でを。
一部と二部があってアンコールがあるだろ。
お前たちにも一部と二部がある。
でも人生にはアンコールは無い。
だから俺はアンコールが好きなんだ。
俺は何度でも生き返るっ!!
ももちゃん!
旅立ちを。
俺は、長い夜を歌うつもりでももちゃん!って言ったら
旅立ち弾き出して
俺はびっくらこいたぞ
いやぁ〜何が起こるかわからない。だからライブは面白い(笑)
20年と言わず、今度は秋にでもまた一宮に来たい(ものすごい拍手)
私、言い過ぎました(笑)来年にでも(笑)
千春さん、今日は体調も良いと、とてもお元気そうでした。最初から声の調子も良さそうで
素晴らしい歌声を聴かせてくださいました。
客席との掛け合いも多くて楽しかったです。
メンバーの演奏も素晴らしかったです。あたいのエンディング、かっけー♪
デビュー当時から千春さんを知っている方がすごく多くてビックリ。
初めてコンサートに来た方は2階席に多かったようです。
髪の毛がある方が良かったと思う方?正直に‥
けっこう拍手が多くて、
千春さん「帰るっ!!(笑)」と。
ちょっと拗ねた千春さん可愛いかった(´ー`)
インターバル、凄く良かったです。(*^_^*)奄美大島のコンサート、本当に良かったんだろうな‥
千春さんのプライベートな写真も見れて、楽しかった。メンバー紹介も良かったです(^-^)
アンコール①の最後、長い夜かと思っていたら、旅立ちだったので。おっ!!と思いました。
ももちゃんさんに感謝(*^_^*)
「生きて」の弾き語り、めっちゃ良かった(☆▽☆ )
幕が降りてしまって、すぐ客電点いて、終演のアナウンス。
えっ?(・_・)
って感じ。
こんな終わり方初めてだ‥と、なんとなく不完全燃焼な感じ(私が)だったのですが‥
帰り道。あの終わり方もアリかなぁ‥と。
千春さん良かったなぁ‥。カッコ良かったなぁ‥。
♪生きて‥良かったなぁ‥。
と、しみじみ感じました。
笑って‥泣いて‥
とても楽しい素敵なコンサートでした。
千春さん、チーム松山の皆さん、スタッフの皆さん、一宮の皆さん
本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
長々と、すみません(^_^;)
投稿: なりごん | 2014年4月23日 (水) 09時45分
毎回、同じような選曲ですね。
もっと違う歌が聴きたいと思うのは、俺だけじゃないはず!それでも毎回楽しみにしています。
投稿: | 2014年4月23日 (水) 13時21分
>ひろ さん
こんにちは。
昨年のファイナルも「ど~~~~~~も」ナシでした。
あの時は、ズッコケました^^;;;
>なりごん さん
こんにちは。
レポートありがとうございます。
聴いてませんが、僕もその終わり方は有りだと思います。。。
> さん
はい。
ってか、千春さん、自分の曲を知らなすぎるんじゃないでしょうかね。。。
投稿: よしくん | 2014年4月23日 (水) 16時23分
恐れていた花粉症のグダグダな症状も、コンサート中はピタッと止まり…ww
ご機嫌な一宮の夜でした♪♪
まさかの千春さんの歌う童謡「ふるさと」にはやられました!! 童謡ナメたらあきません(>_<)
ももちゃん間違えてくれたおかげで「旅立ち」も聞けたし(^^)/
弾き語りで終わったオーラスに、昔のギター一本でやってた頃を思い出した!! 幕下りてあちこちでドヨドヨしとったけど……。 なんか貴重な体験をさせていただいたよぅな♪♪♪
これからどぅ変わっていくんでしょう。楽しみでがす^^ おじゃまいたしましたm(__)m
この場拝借して、、、、
松葉杖で来られてた方、
どぅぞ早く良くなられますよぅに…☆☆☆
投稿: しげまっちゃん | 2014年4月23日 (水) 19時30分
>しげまっちゃん さん
こんばんは。お疲れ様でした。
貴重な体験ですよね。
僕も体験したかった。。。
「君は僕」収録のアルバムタイトル曲がオーラスに来たりして♪
安易な考えか^^;
投稿: よしくん | 2014年4月23日 (水) 20時22分
一宮楽しかった〜〜❗️
弾き語りの♪生きて (^_^)v
全てがふっとんでしまうくらい
私は感動しました。
今でも歌声がリフレインしています^ ^
とっても心地良いコンサートでした…
投稿: ゆみ | 2014年4月25日 (金) 06時41分
>ゆみ さん
こんにちは。
言い辛いですが、「生きて」は弾き語りが良いですね^^v
CDだと、「生きて」というより、春らしく「花のように」というタイトルの方がふさわしいと思う。。。
投稿: よしくん | 2014年4月25日 (金) 11時10分