4/24 静岡市民文化会館
終演後、コメント欄にセットリストをアップいたします。
(※ネタバレ注意)
by よしくん
« 4/22 一宮市民会館 | トップページ | 徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー(4/26) »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(2022.12.22)
- 松山千春コンサート・ツアー2022春(まとめ)(2022.06.29)
- コンサート・ツアー2022春 ツアーグッズ(2022.04.16)
- 6/29 カナモトホール(2022.06.29)
- 6/28 カナモトホール(2022.06.28)
開演 18:37
<本編 1>
愛の歌
あたい
恋
君って何だろう
祈り
(インターバル)
<本編 2>
君は僕
ふるさと (童謡)
水溜まり
生命
途上
歩き出してくれないか (新曲)
<アンコール 1>
アクセル
人生の空から
銀の雨
長い夜
雨あがりの街 (一番のみ)
私を見つめて (一番のみ)
こんな夜は (一番のみ)
大空と大地の中で
<アンコール 2>
生きて (新曲、弾き語り)
終演 21:20
アンコールで歌った、♪雨あがり~♪こんな夜 は、お客さんから渡されたアルバムの歌詞カードを見ながら。。。
最後は、「ど~~~~も」はなく、「元気で」。。。
投稿: よしくん | 2014年4月24日 (木) 05時25分
こんにちは。
5ヶ月ぶりに千春さんの歌声を聴きに行って来ます(^_^)
オーラス、どんな感じになるのかな~。
楽しみです
投稿: ひろ | 2014年4月24日 (木) 11時50分
>ひろ さん
こんにちは。
いよいよ初参戦ですね♪
新曲の予習は完璧でしょうか?
特に「生きて」は、どうもご本人が完璧じゃないようで。。。^^;
今夜はどうでしょう♪
投稿: よしくん | 2014年4月24日 (木) 13時14分
君ってなんだろうの歌詞でカラオケで歌えない歌がある歌って、「恋」を連想してしまうのですが・・・
投稿: ばつ | 2014年4月24日 (木) 23時43分
静岡参加してきました♪
静岡は3年ぶり。
駅の再開発が進んでいて、静岡ってこんなに都会だったかとビックリ(笑)
それでも恋は恋‥
お前らこの曲知ってたんだべなぁ‥
人の良さ、人間性の伝わる拍手でした(笑)
今日は、静岡バージョンと言うことで恋愛の歌を。一緒に暮らしていたけど何かの行き違いで別れた男の気持ちを歌った歌‥
♪君って何だろう
(ほぼ、ももちゃんさんのソロ+ちょっと夏目さん)
次は、別れた女の立場から
♪祈り
オバマ大統領来日の話など。
一部であれほど色恋の話して、二部でいきなり集団自衛権の話(笑)
♪君って何だろう♪祈り
いかがでした?
春の最初は手探り状態。これが良かったとか、あれはいらないとか
お前らちゃんと言ってくれよ(笑)
復興応援の話。
由紀さんは色気がある。本当に凄い。天使のような‥
♪ふるさと
(今日は、3番まで。フルコーラス。夏目さんの演奏で)
♪赤とんぼ
(ワンフレーズ)
何でこういう歌は歌詞カード見ないで歌えるのかなぁ(笑)
静岡地裁の話。村山裁判長の勇気ある決断。ここ数年で実に気持ち良い判決。
初めて来られた方には、ショッキングなコンサートかもしれませんが(笑)
これがフォークシンガーのコンサートですから
♪歩き出してくれないか
アンコール
皆さんが知っているような曲を‥
♪銀の雨
お前らさぁ〜そうやって手拍子してくれるのは良いんだけど、早い!(笑)
ももちゃんが辛い(笑)
(ももちゃんさんが、今のテンポと普通のテンポのスリーフィンガーを披露)
あ〜ももちゃん可哀相だなぁ〜と思いながら歌ってた(笑)
あそこでさぁ〜俺のレコードジャケット持ってるやつ。こんな夜は?それ聴けるのか?
(レコードを出そうとするお客さん)
いやお前ここで出されても今は聴けないよ(笑)
お前そうやって持ってると俺の遺影みたいだろ(笑)
ちょっと持ってきてみ。
(千春さんアルバムのジャケットにサインをして、ステージの端に座って、歌詞カードを出す)
メンバーは知らないだろ。
お前たちと出逢う前の、俺が純粋無垢だった頃だよ(笑)
夏目○○(キー)くれ
♪雨上がりの街
♪私を見つめて
(夏目さん演奏)
いいぞ〜いいぞ〜頑張れ松山(笑)
♪こんな夜は
(最初夏目さんが弾こうとしますが、ももちゃんへバトンタッチ)
俺にもこんな頃があったんだよ(笑)
なんだよ中道〜髪の毛揺らして。今日は一段と嫌みだね(笑)
じゃ、みんなで「大空と大地の中で」という、おせっかいな歌を(笑)
♪大空と大地の中で
アンコール2
♪生きて
最後に、「元気でっ!!」
千春さんの叫びで幕が降りました。
千春さん、体調が良いと言って、とてもお元気そうでした。
♪君って何だろう
からの
♪祈り
凄く良かったです(;_;)
家族の話の時
あいつ(娘さん)は、どうなるんだろう‥
と、心配するお父さんの顔をのぞかせてました。
聴きたいと思っていた、♪雨上がりの街。
まさか聴けるなんて!?
飛び上がって喜びました(笑)
「こんな夜は」のアルバムを持っていたお客さんと選曲してくれた千春さんに感謝。
♪私を見つめても凄く声が出てて‥感動(;_;)
幕が開く時は「千春ぅ〜」のかけ声もなく、静かな感じで始まりましたが
アンコールが始まると一斉に一階席総立ち。
とても暖かいコンサートでした(^-^)
弾き語りでの終わり方
やはり"有り"です(*^_^*)
千春さん、チーム松山の皆さん、スタッフの皆さん
静岡の皆さん
幸せな時間をありがとうございましたm(_ _)m
投稿: なりごん | 2014年4月25日 (金) 06時14分
>ばつ さん
おはようございます。
何の曲を想定していたのでしょうね・・・
>なりごん さん
おはようございます。
レポートありがとうございます。
アンコール2は、弾き語りでもう1曲欲しいところですね。。。
投稿: よしくん | 2014年4月25日 (金) 06時26分
おはようございます。
静岡、参加してきました!
久しぶり千春さんの歌声は、
と~~~ってもパワフルでした(o^-^o)
アルバム「こんな夜は」を受け取った千春さん、
ステージに座りながら歌い始めたのにはビックリ!
3曲とも完璧~!
♪こんな夜は 良かった~
オーラス 弾き語りでの♪生きて
だと思いました。
これぞ“フォークシンガー松山千春”
を見られた気がします。
初めて経験しましたが、私もこの終わり方あり
千春さん、メンバーさん、スタッフの皆さん、参加された皆さんお疲れ様でした。
お陰様で楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました(o^-^o)
投稿: ひろ | 2014年4月25日 (金) 08時12分
こんにちは。
いつもは弾き語りでもっと歌って欲しいと思うのですが‥
今回は、あえて一曲だからこそ、より良かったと感じました‥。
あくまでも個人的感想です。。。(^_^;)
これからどう変化していくか楽しみですね♪
道内ツアー参加される方々楽しんで来てくださいo(^o^)o
投稿: なりごん | 2014年4月25日 (金) 09時56分
>ひろ さん
こんにちは。
次回の参加を楽しみにしています♪
>なりごん さん
こんにちは。
個人的感想ですが、もっと弾き語って、歌声とギターの音色のみで観客を感動させて欲しいです^^
投稿: よしくん | 2014年4月25日 (金) 11時14分
よしくんさん、千春さんを愛する皆さん、初めまして。
こんな素敵なブログに出会えて本当に幸せです。
静岡のコンサートでのセカンドアルバム「こんな夜は」のお話、いいですね。
私が1981年に購入した「こんな夜は」のカセットテープは、曲順が微妙に変わっていて、その上♪貴方だけが無く代わりに♪時のいたずらが入っています(最近知りました・・・)
今思えば、きっと大人の事情があったのでしょうね。
個人的にこのアルバムの♪私を見つめての二番の~あなたはもう私のすべてーヘイヘイ~のところが好きです(^o^)
また千春さんの色々なお話を楽しみにしています。
投稿: 明石の陽子 | 2014年4月26日 (土) 17時07分
>明石の陽子 さん
こんにちは。はじめまして。
コメントありがとうございます。
「こんな夜は」、11曲収録で、46分カセットだと微妙に入らなかったり、曲順を入れ替えたりしたことがあったような。。。
当時はカセットテープが主流でしたからね^^♪
投稿: よしくん | 2014年4月26日 (土) 17時15分