NACK5 (4/27)
今夜の放送もリアルタイムにお伝えしたいと思います。
by よしくん
« 4/27 旭川市民文化会館 | トップページ | プレミアムコンサート2014~ささやかなこの人生~ »
« 4/27 旭川市民文化会館 | トップページ | プレミアムコンサート2014~ささやかなこの人生~ »
今夜の放送もリアルタイムにお伝えしたいと思います。
by よしくん
« 4/27 旭川市民文化会館 | トップページ | プレミアムコンサート2014~ささやかなこの人生~ »
4/27 放送分より
今夜は、旭川のコミュニティーFMりべーるさんからの生放送です。
コンサートは、先週、一宮~静岡が無事に終わった。
聴取者からのメール。
旭川は一年ぶり。
明後日が苫小牧、そして函館へ。
今夜は曲も色々と変えたりして。
道内は、これを歌っても大丈夫だろう。
静岡は、前の客がレコードジャケットを見せる。
アンコールで、「こんな夜は」のアルバムの歌詞カードを見て歌い出した。
一宮~静岡は、充実したコンサートをやらせていただいた。
色んな放送局からやらせていただいたけど、一番簡素。
充実してるといえば充実してる。
「りべーる」とは、フランス語で川。
♪生きて (松山千春)
<CM>
今日の松山千春は、旭川のFMりべーるさんからお届け。
今、スタジオの中は加齢臭^^;
聴取者からのメール。
サマーフォークジャンボリーinぐんまの話。
8月23日(土)、ALSOKぐんまアリーナ。
ゲストとして出演する。
南佳孝は、面識はないが好きなアーティスト。
桜前線は東北まで来た。
函館はまだ。
北海道には、まだ上陸していない。
桜って日本の花だと、つくづく感じます。
前からかけたかったけど、詞が不適切かもしれない。
けど、東北の人には聴いてもらいたい。
♪海を背負えば (加川良)
苦しいこと、海にほおりこみたい。
我々は、その海をも背負っていくんだ。
海を背負って、生きて行こうではありませんか。
<CM>
旭川でのコンサートが終わり、FMりべーるさんのスタジオを借りてお届けしている。
旭川出身の(放送作家)奥山コーシンさんがゲスト。
奥山さんは、STVでもお世話になった方。
ザ・ベストテン(旭川市民文化会館からの中継時)の台本を書いていた。
STVの竹田さんとは仲良かった。
<CM>
奥山さんから見て、旭川は?
故郷って、一度出ると良いなと思う。
喫茶店が多い。
雪深く寒い。
滝川、岩見沢は豪雪。
最初の仕事は、「シャボン玉ホリデー」、「全員集合」、「ゲバゲバ90分」。
<CM>
奥山さんは、STVで番組を持ってる時に、何度かお会いした。
聴取者からのメール。
この後、苫小牧~函館と、頑張って行ってきたいと思います。
どうぞ、皆さんも元気に、一週間過ごしていただきたいと思います。
どうか皆さん、健康に気をつけ、素晴らしい一週間を。
ありがとうございました。
♪津軽のふるさと (松山千春)
投稿: よしくん | 2014年4月27日 (日) 21時01分
よしくん様・・セットリストに書き起こしありがとうございます
コンサート終了後すぐにラジオ放送だったのですね・・

一宮 終わってのラジオだから何をお話しするのか楽しみでした
今週末、じっくり拝聴します
投稿: shiho | 2014年4月28日 (月) 10時45分
>shiho さん
こんにちは。
昨夜は、千春さんにとって、とても凄い方が登場したと思います。
なかなか面白い放送でした♪
投稿: よしくん | 2014年4月28日 (月) 12時01分