6/27 八戸市公会堂
終演後、コメント欄にセットリストをアップいたします。
(※ネタバレ注意)
by よしくん
« 6/25 仙台サンプラザホール | トップページ | 第50回 すすきの祭り »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(2022.12.22)
- 松山千春コンサート・ツアー2022春(まとめ)(2022.06.29)
- コンサート・ツアー2022春 ツアーグッズ(2022.04.16)
- 6/29 カナモトホール(2022.06.29)
- 6/28 カナモトホール(2022.06.28)
開演 18:36
<本編 1>
愛の歌
あたい
オホーツクの海
恋
恋 (ブーさんからいただいたウクレレをモモちゃんが弾いて)
アメージンググレース (春名さん)
祈り
(インターバル)
<本編 2>
君は僕
水溜まり
生命
途上
歩き出してくれないか (新曲)
<アンコール 1>
長い夜
人生の空から
銀の雨
もう一度 (1コーラス)
初恋 (1コーラス)
君のために作った歌 (1コーラス)
これ以上
午前3時
クリスマス
季節の中で
<アンコール 2>
生きて (新曲、弾き語り)
大空と大地の中で
終演 21:38
追記
♪教訓Ⅰ
♪22才の別れ
♪また君に恋してる
♪ふるさと (童謡)
♪赤とんぼ (童謡)
メンバー代表の挨拶は、好永氏。
オーラス前の挨拶は、夏目氏。
投稿: よしくん | 2014年6月27日 (金) 05時18分
八戸参加してきます。
今日は仕事が手につかないかも…
多分夜はコンサートの余韻とパンフを何度も繰り返し見て明日は寝不足?
では楽しんで来ます。
投稿: ひで | 2014年6月27日 (金) 07時34分
とうとう3時間超えですね
曲数見てビックリです
千春さんのパワーに脱帽です
ニトリ2日間
大いに期待できますね
どんなパフォーマンス見せて
頂けるか とても楽しみです
投稿: こうたろう | 2014年6月27日 (金) 22時52分
こんばんは。
セットリストありがとうございます。
本州最後、長い長いコンサートでしたね。
色々な曲を歌われて、千春さん楽しそう!
元気で何よりです。
会場も大いに盛り上がったことでしょうね(o^-^o)
ラスト札幌2day、このままいい感じに迎えられそうですね!
投稿: ひろ | 2014年6月27日 (金) 23時20分
>ひで さん
こんにちは。
きっとまだ余韻に浸ってることでしょう^^♪
>こうたろう さん
こんにちは。
歌詞カードを、適当に開いた所の曲を歌う…だったようです^^
>ひろ さん
こんにちは。
残すは道内公演のみ。
千春さんも精一杯歌い切ってくれると思うので、しっかりと焼き付けてきたいと思います。。。
投稿: よしくん | 2014年6月28日 (土) 13時54分
八戸参加してきました〜o(^o^)o
八戸は、3年半ぶり。
青森県内で、初めてコンサートをしたのが八戸。
昭和53年3月9日、八戸公民館(公会堂の隣)花の小ホールめぐりの時。
公民館から昇格しまして(笑)今は公会堂でやらせてもらってる。
ももちゃんさんが、ウクレレを弾いて♪恋を
1コーラス歌って
"アロハ〜!!"と、おどけてみせる千春さん(^-^)
東日本大震災の話。
八戸でも被災された方々がいるだろうけど、失ったものは尊いよなぁ‥。
お〜春名。アメージンググレイスやってくれ
春名さんが♪アメージンググレイスを‥
俺のメンバー何でも出来るべ〜(o^-')b
メンバー代表で好永さんが、「熱い拍手をありがとうございます。残り少なくなってきましたが最後まで熱い演奏をお届けします。」と挨拶。
今、メンバーを代表して好永から挨拶あったけど‥
それでは最後の曲です(笑)
好永が言いたかったのは、ツアーも残り少ないって事だろ〜。二部始まったばかりなのに、えっ?もう終わり!?みたいなね〜
どこにでもいますね〜おっちょこちょいは(笑)
奄美大島のコンサートの話から、尊敬する加川良さんと正やんさんの歌を。
復興応援コンサートの話から、
♪ふるさと
俺は今日、赤とんぼを歌いたかったんだよ〜
後ろ振り向いたら、夏目がふるさと弾き出して、えー?みたいな
(間違えました!!すみませんと謝る夏目さん)
♪赤とんぼ
親父から受け継いだのは、財産ではなく、○ゲと糖尿。インシュリンは打ってるけど、ア○ミカではありません。(^^;)
A○KAの馬鹿たれ。
けどあいつが残した音楽はピュアなもの。あいつがやり直したいと言ってきたら是非応援してやって下さい。(深々と頭を下げる千春さん)
人生は片道切符。だからこそ一日が一分一秒がどれほど愛しいか‥大切か‥
37年‥売れなくても(笑)定期的にCDは出してきた。
空が青かったんだ。。。
足寄の父さん母さん、姉ちゃん、弟。
貧乏だったけど、少しも苦しい事は無かった。楽しかった。
この雪解けるのかなぁ‥
春の日差しで見事に解ける。
俺は生きている。
ただそれを歌いたかった。。。
俺はいつも思う。生きている人間相手に歌いたい。
この間、鶴瓶の番組に出たけど‥お前ら録画したやつ何回も再生するべ(笑)
けどさ、こういう生のライブは過ごした時間は、お前たちの心の中にしか残らないんだよ。
生きているから‥この次もまた逢うべ!!
同じメンバーで(笑)
そこのお父さん欠けちゃ駄目ですよ!(笑)
お前たちが俺に背中を向けても歌い続ける。
お前たちの背中にどんな事があっても届けますから
どぉーーーーーーーーーも!!!
投稿: なりごん | 2014年6月28日 (土) 16時24分
八戸アンコール、大盛り上がり!!総立ちでした〜!!o(^o^)o
♪銀の雨が始まると、皆さん座ってしまいました。
お前ら、聴く体勢に入ってるね(笑)え〜。こうなったらトコトン歌わなきゃっ!!
ももちゃん、イーマイナー
(ももちゃんさん季節の中でを‥千春さん首を振る)
♪もう一度
今日は、俺が歌詞カード適当にめくって出たとこの歌を歌う(笑)
♪君のためにつくった歌
これやった事あったっけ?だよな〜ごめんね。無理させた(笑)
♪これ以上
途中で千春さんが、"間奏"とももちゃんさんに言って、最後まで歌ってくれました。
今日は、ちょっと違った形で、俺が何を歌い出すかわからないのでメンバーも必死だと思います(笑)
♪午前3時
それでは、季節柄‥
メリークリスマスを(笑)♪メリークリスマス
歌い終えて"メリークリスマス"と千春さん。この次いつ八戸で歌えるかわかんないから、歌える時に歌っておく(笑)
調子に乗りすぎた(笑)お前ら時間大丈夫か?
♪生きて
メンバー一人一人紹介。
ここで、本編アンコールを終えてのメンバー代表の挨拶を‥夏目っ!!
夏目さん
「本日は本当にありがとうございました。八戸のさくら野の1階を通るといつも胸がキュンキュンします(笑)
盛り上がったというだけでなく、なにか温かいもの熱いものを皆さんから受け取ったような気がします。
その皆さんの思いを札幌まで持って行ってラスト札幌頑張ります。
本日は、本当にありがとうございました」
千春さん「ヨッ!夏目っ!!」
それでは、最後にみんなで大空と大地の中でを‥
再び客席総立ちで
♪大空と大地の中で
みんなの合唱が終わると千春さん
(o^-')b←goodのポーズ
素敵な素敵な笑顔でした
(*^_^*)
♪歩き出してくれないかの前と
オーラスを歌い終えた後の
どーーーも!!はどちらもしゃがみこみながら。
千春さん、渾身の叫びでした。
本州ラストのステージは、熱く、とてもあたたかく、めっちゃ楽しい!!幸せなコンサートでした。
千春さんの歌声も本当に素晴らしかった‥(T_T)
千春さんもとても楽しそうで凄く素敵な笑顔でした( ´艸`)
千春さん、チーム松山の皆さん、スタッフの皆さん、八戸の皆さん、優しく素敵な時間をありがとうございました。
ラスト札幌、無事に終えられるよう‥
千春さんが体調良く歌えるよう祈っています☆
投稿: なりごん | 2014年6月28日 (土) 17時39分