« 6/15 広島文化学園HBGホール | トップページ | 6/17 島根県芸術文化センター »
今夜の放送もリアルタイムにお伝えしたいと思います。
by よしくん
6/15 放送分より
皆様、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春でございます。
広島でのコンサートを終えて。。。 アンコールの「季節の中で」を歌ってる時に、ラジオを思い出した。
今夜はRCC中国放送からお届け。
会館から局までは10分位。 着いたのが15分くらい前。 2011年11月13日以来。 ラジオ的なスタジオ。 マイクは、上から降りてきてるタイプ。 背筋を伸ばしながら話をする。
徳島~広島コンサートを無事終えた。
この一週間は、天候がめまぐるしく変わった。 今後、台風にも注意。
先週は、宮崎放送からお届け。 その前は、東海ラジオ。 他局さん廻りをしながら。
宮崎(ラジオ)の翌日は、福岡に戻りゴルフ。 10日に札幌に戻る。 11日は小樽でゴルフ。 12日は大阪。 13日に大阪から車で徳島入り。 コンサート終わりで、高松へ。 14日高松でゴルフ。
コンサートも遊びも充実している。 RCC第2スタジオからお届け。 今日は、アナと雪の女王の特集。
♪Let It Go (デミ・ロヴァート)
<CM>
広島でコンサートを終わり、ネーミングライツでHBGホール。 元、広島厚生年金会館。
聴取者からのメール。 幕が開いた時から、1列目のど真ん中に男性二人。 一生懸命手を振る。 オカマ仲間じゃないんだから。 ツガイで来たという。 タオルとバラの花を差し上げた。
各局さんは、一週間遅れの放送。 関東一円は生放送。 FMがキー局。 スタジオを貸していただけるのはありがたい。
CDやテレビにでもない、ライブはその場に居た人にしか聴けない。 同じ曲でも、毎回違う。
千春さんはマッサージが苦手。 高校時代から、人に体を触られるのが嫌い。 身体は固い。 じゃあ、どこをマッサージすればいいんだ? 放送では言えない。^^;
♪マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン (セリーヌ・ディオン)
聴取者からのメール。 宮崎コンサートの感想。 「どぉ~~~~~も」 やってるうちに、心臓止まったらどうしよう?って。。。
淡路島は、兵庫だからサウンドクリエーターの管轄だが、資材等はデュークになる。。。 確執によって、なかなかコンサートが決まらない。
党首討論。 集団的自衛権の話。 自民党内でも賛成が多い。 有権者の気持ちを聞いて、明日からの国会に望んでもらいたいと思います。
この一週間で、日本が危ういと思うことがたくさんある。 コートジボワールに負けた。 ”侍”を軽く使ってほしくない。 ”侍”とは、自ら切腹できる武士。 なぜ、澤と宮間が居ないのか? 川澄は走る。 この後、ギリシャとコロンビア。
東京女子医大病院、鎮静剤、プロポフォールの話。 事実は伝え、真実は我々がつかみ出すから。 演出は一切いらない。
日本国民の生命財産、死者にも権利はあるのでは? 亡くなって、何年経とうが、人しての尊厳はあるのでは。
聴取者からのメール。 島根・益田にも、アユがある。
今日は、話題になった映画のタイトル曲を。 どうだったか?
凄いと思うのは、ホイットニー・ヒューストン。
今日も最後まで付き合っていただいて、本当にありがとうございます。 どうか一週間、皆さんお元気で。
♪I Will Always Love You (ホイットニー・ヒューストン)
投稿: よしくん | 2014年6月15日 (日) 21時01分
今回も書き起こしありがとうございます
千春さんのスケジュール・・ホント凄いですね 倒れないか心配です
今回の選曲好きです
投稿: shiho | 2014年6月16日 (月) 12時28分
>shiho さん
こんにちは。 今週も、コンサート直後のお話が聴けました。 ラストまで、多くても中二日しか空かないので、体調崩すこと無くお願いしたいですね。
投稿: よしくん | 2014年6月16日 (月) 12時50分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (6/15):
6/15 放送分より
皆様、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春でございます。
広島でのコンサートを終えて。。。
アンコールの「季節の中で」を歌ってる時に、ラジオを思い出した。
今夜はRCC中国放送からお届け。
会館から局までは10分位。
着いたのが15分くらい前。
2011年11月13日以来。
ラジオ的なスタジオ。
マイクは、上から降りてきてるタイプ。
背筋を伸ばしながら話をする。
徳島~広島コンサートを無事終えた。
この一週間は、天候がめまぐるしく変わった。
今後、台風にも注意。
先週は、宮崎放送からお届け。
その前は、東海ラジオ。
他局さん廻りをしながら。
宮崎(ラジオ)の翌日は、福岡に戻りゴルフ。
10日に札幌に戻る。
11日は小樽でゴルフ。
12日は大阪。
13日に大阪から車で徳島入り。
コンサート終わりで、高松へ。
14日高松でゴルフ。
コンサートも遊びも充実している。
RCC第2スタジオからお届け。
今日は、アナと雪の女王の特集。
♪Let It Go (デミ・ロヴァート)
<CM>
広島でコンサートを終わり、ネーミングライツでHBGホール。
元、広島厚生年金会館。
聴取者からのメール。
幕が開いた時から、1列目のど真ん中に男性二人。
一生懸命手を振る。
オカマ仲間じゃないんだから。
ツガイで来たという。
タオルとバラの花を差し上げた。
各局さんは、一週間遅れの放送。
関東一円は生放送。
FMがキー局。
スタジオを貸していただけるのはありがたい。
CDやテレビにでもない、ライブはその場に居た人にしか聴けない。
同じ曲でも、毎回違う。
千春さんはマッサージが苦手。
高校時代から、人に体を触られるのが嫌い。
身体は固い。
じゃあ、どこをマッサージすればいいんだ?
放送では言えない。^^;
♪マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン (セリーヌ・ディオン)
<CM>
聴取者からのメール。
宮崎コンサートの感想。
「どぉ~~~~~も」
やってるうちに、心臓止まったらどうしよう?って。。。
淡路島は、兵庫だからサウンドクリエーターの管轄だが、資材等はデュークになる。。。
確執によって、なかなかコンサートが決まらない。
党首討論。
集団的自衛権の話。
自民党内でも賛成が多い。
有権者の気持ちを聞いて、明日からの国会に望んでもらいたいと思います。
<CM>
この一週間で、日本が危ういと思うことがたくさんある。
コートジボワールに負けた。
”侍”を軽く使ってほしくない。
”侍”とは、自ら切腹できる武士。
なぜ、澤と宮間が居ないのか?
川澄は走る。
この後、ギリシャとコロンビア。
東京女子医大病院、鎮静剤、プロポフォールの話。
事実は伝え、真実は我々がつかみ出すから。
演出は一切いらない。
日本国民の生命財産、死者にも権利はあるのでは?
亡くなって、何年経とうが、人しての尊厳はあるのでは。
<CM>
聴取者からのメール。
島根・益田にも、アユがある。
今日は、話題になった映画のタイトル曲を。
どうだったか?
凄いと思うのは、ホイットニー・ヒューストン。
今日も最後まで付き合っていただいて、本当にありがとうございます。
どうか一週間、皆さんお元気で。
♪I Will Always Love You (ホイットニー・ヒューストン)
投稿: よしくん | 2014年6月15日 (日) 21時01分
今回も書き起こしありがとうございます
千春さんのスケジュール・・ホント凄いですね

倒れないか心配です
今回の選曲好きです
投稿: shiho | 2014年6月16日 (月) 12時28分
>shiho さん
こんにちは。
今週も、コンサート直後のお話が聴けました。
ラストまで、多くても中二日しか空かないので、体調崩すこと無くお願いしたいですね。
投稿: よしくん | 2014年6月16日 (月) 12時50分