« 11/22 高山市民文化会館 | トップページ | 11/24 刈谷市総合文化センター »
今夜もリアルタイムにお伝えします。
by よしくん
11/22 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春でございます。 今夜は高山市民文化会館の楽屋からのお届けです。 前回はラジオ大阪から。 先程までコンサートやっていた。
髪の毛があった頃の免許証を持っている。
高山市民文化会館でコンサートを終え。 明日は勤労感謝の日。 月曜日なのに競馬が開催される。
飛騨高山に飛んで来るために、 普通なら千歳からセントレア、そこから高速や電車ですが、我々は千歳から富山に入り、東海北陸自動車道で。 冷え込んでくると、路面がツルツル状態になる。 サンデーフォークの桑原氏が富山まで出迎えてくれて、車で1時間半で高山へ。
聴取者からのメール。 今日はいい夫婦の日。
今夜は飛騨がキーになった曲。 こう見えて飛騨を歌った曲はない。 足寄町は、昔は全国一の面積。 平成の合併で、高山市が足寄を抜いて一位になった。
♪奥飛騨慕情 (竜鉄也)
<CM>
今回は楽屋からお届け。
聴取者からのメール。 北の湖理事長死去の話。 自分も万全なる体調で望んでいきたい。 高山は8年ぶり。 楽屋に入ると思い出す。 千春さんの楽屋からトイレが遠い。
♪飛騨の吊り橋 (山口百恵)
聴取者からのメール。 大阪コンサート参加者より。
高山~刈谷~沼津。
♪奥飛騨星の宿 (城之内早苗)
長い曲でした。 作曲が平尾昌晃。 普通はマネージャーがかけるものですが、直々に電話が来る。
今日は、飛騨高山に8年ぶりにやってきた。 アンコールも盛り上がった。 今夜は、「伝えなけりゃ」をアンコールで歌った。 その時の客のノリで決める。
これから寒くなるので、風邪などひかぬよう。 一週間元気で、この番組でお会いできたらありがたいなと思います。 リスナーの皆さん、ありがとうございました。
♪伝えなけりゃ (松山千春)
投稿: よしくん | 2015年11月22日 (日) 21時00分
よしくん♪こんばんは😃🌃いつもありがとうございます♪ 千春はコンサート後でも元気ですね! 今日の疲れていた私を元気にしてくれる千春の笑い声!楽しそうでしたね❗ 幸せにしてもらえます♪
投稿: なお | 2015年11月22日 (日) 22時02分
よしくんさん 毎週ありがとうございます
今日は、岡山の知り合いの方がメール読まれたみたいです なぜか私も嬉しかったです(*^^*)
投稿: 微笑 | 2015年11月22日 (日) 22時15分
こんばんは~♪ いつも楽しみに拝見させて頂いています。ありがとうございます♪
千春さんの歴代免許証~みたぁーい!! 今日、さんまさんの特集が…テレビでやっていたのですね! 後半しか見れませんでしたが…人を大切に想う心は形は違えども千春さんとの共通点だなぁ~と、感じました。
だから気が合うんでしょうね。あの二人。
さすがお笑い界の レジェンドと思いました。さんまさんはトークで
千春さんは歌でファンの心をつかんだら[トークもかな] 離れられなくなりますね!
投稿: マーガレット | 2015年11月23日 (月) 01時18分
おはようございます♪ コンサート後のラジオは、生の声がすぐ聴けるので嬉しいです(*^^*) 千春さんの元気で楽しそうな声を聴いてると、心地よい眠りにつけます。。 あと1か月のツアー、元気に乗り切れそうですね♪
投稿: あけみ | 2015年11月23日 (月) 06時49分
>なお さん
おはようございます。 コンサート直後の放送って、僕も好きです。 東海エリアも素敵なコンサートになりますように。。。
>微笑 さん
おはようございます。 北海道の男と岡山の女が高山で出会い、結婚記念日に高山のコンサートに参加できたという話ですね^^
>マーガレット さん
おはようございます。 年に一度は、さんまのまんまに出て近況を語って欲しいですね^^
>あけみ さん
おはようございます。 コンサート後のラジオは、今年は昨夜が最後でした。 後一ヶ月でツアーも終わるんですね♪
投稿: よしくん | 2015年11月23日 (月) 08時08分
突然ですが、昨日のさんまさんのTVでラジオディレクターとの交換日記メモ用紙は「電話松山千春」でしたね!
投稿: ばつ | 2015年11月23日 (月) 21時53分
そうそう!確かに! 私も見ましたよ *^^* 『松山千春』と出ていたので、千春さんの話題かなと思ったら、メモ用紙でしたね。 あのメモ用紙欲しいなぁ~
投稿: あけみ | 2015年11月24日 (火) 04時57分
いつも聞き起こし ありがとうございます。 私もさんまさんのテレビで ♪電話の販促用?特典?のメモ用紙が プロデューサーの遺品から紹介され さんまさんとのエピソードに ちょっと感動しながら ラジオを聴いていました^ ^
投稿: ゆみ | 2015年11月24日 (火) 06時22分
>ばつ さん >あけみ さん >ゆみ さん
おはようございます。 テレビ見てなかったので。 どんな状態だったのか^^;;;
投稿: よしくん | 2015年11月24日 (火) 08時41分
よしくんさん こんにちは。
見てなかったのですね。とってもピュアな…さんまさん盤 旅立ち&今日までの歩みってとこかな?! 途中、又吉さん脚本ドラマ風もあり。
私も後半しか見てないので…再放送を期待しています。
どんなタイトルだったかな解る方お知らせ願います
投稿: マーガレット | 2015年11月24日 (火) 13時26分
こんにちは。 日テレ系で3時間SPだったのですね。 「誰も知らない明石家さんまの真実を暴く!」
投稿: よしくん | 2015年11月24日 (火) 14時15分
早速 ありがとうございます
反響 大きかったと思いますので再放送楽しみに チェックしてみます。
投稿: マーガレット | 2015年11月24日 (火) 17時18分
よしくん様 さんまさんの番組見てました! 再現映像での、♫電話のメモ用紙には気付きませんでした・・・ 確か、シングルジャケットの千春さんの横顔のシルエットのメモ用紙だったと、発売当時記憶してますが・・・
投稿: ラッセル | 2015年11月24日 (火) 22時24分
よしくん様 昨日午前、関西テレビ系情報番組「よーいドン」の「となりの人間国宝」のコーナーで、1976年フォーク音楽祭、作曲賞を受賞されたフォークデュオのご夫婦が紹介されていました。なんと当時北海道の学生だったようで、コーナー担当の円広志さんも、この大会には、中島みゆきさんや松山千春さんも出場されたと説明していました。年代的に千春さんとニアミスなんてあったかもですね。
投稿: ラッセル | 2015年11月24日 (火) 22時33分
>ラッセル さん
おはようございます。 某動画サイトで番組チェックしました。 詳細は別途。。。
75年の北海道地区大会まで行ったのですよね♪ 全国大会には出れず。。。
投稿: よしくん | 2015年11月25日 (水) 10時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (11/22):
11/22 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春でございます。
今夜は高山市民文化会館の楽屋からのお届けです。
前回はラジオ大阪から。
先程までコンサートやっていた。
髪の毛があった頃の免許証を持っている。
高山市民文化会館でコンサートを終え。
明日は勤労感謝の日。
月曜日なのに競馬が開催される。
飛騨高山に飛んで来るために、
普通なら千歳からセントレア、そこから高速や電車ですが、我々は千歳から富山に入り、東海北陸自動車道で。
冷え込んでくると、路面がツルツル状態になる。
サンデーフォークの桑原氏が富山まで出迎えてくれて、車で1時間半で高山へ。
聴取者からのメール。
今日はいい夫婦の日。
今夜は飛騨がキーになった曲。
こう見えて飛騨を歌った曲はない。
足寄町は、昔は全国一の面積。
平成の合併で、高山市が足寄を抜いて一位になった。
♪奥飛騨慕情 (竜鉄也)
<CM>
今回は楽屋からお届け。
聴取者からのメール。
北の湖理事長死去の話。
自分も万全なる体調で望んでいきたい。
高山は8年ぶり。
楽屋に入ると思い出す。
千春さんの楽屋からトイレが遠い。
♪飛騨の吊り橋 (山口百恵)
<CM>
聴取者からのメール。
大阪コンサート参加者より。
高山~刈谷~沼津。
♪奥飛騨星の宿 (城之内早苗)
<CM>
長い曲でした。
作曲が平尾昌晃。
普通はマネージャーがかけるものですが、直々に電話が来る。
<CM>
今日は、飛騨高山に8年ぶりにやってきた。
アンコールも盛り上がった。
今夜は、「伝えなけりゃ」をアンコールで歌った。
その時の客のノリで決める。
これから寒くなるので、風邪などひかぬよう。
一週間元気で、この番組でお会いできたらありがたいなと思います。
リスナーの皆さん、ありがとうございました。
♪伝えなけりゃ (松山千春)
投稿: よしくん | 2015年11月22日 (日) 21時00分
よしくん♪こんばんは😃🌃いつもありがとうございます♪
千春はコンサート後でも元気ですね!
今日の疲れていた私を元気にしてくれる千春の笑い声!楽しそうでしたね❗
幸せにしてもらえます♪
投稿: なお | 2015年11月22日 (日) 22時02分
よしくんさん
毎週ありがとうございます
今日は、岡山の知り合いの方がメール読まれたみたいです
なぜか私も嬉しかったです(*^^*)
投稿: 微笑 | 2015年11月22日 (日) 22時15分
こんばんは~♪
いつも楽しみに拝見させて頂いています。ありがとうございます♪
千春さんの歴代免許証~みたぁーい!!
今日、さんまさんの特集が…テレビでやっていたのですね!
後半しか見れませんでしたが…人を大切に想う心は形は違えども千春さんとの共通点だなぁ~と、感じました。
だから気が合うんでしょうね。あの二人。
さすがお笑い界の レジェンドと思いました。さんまさんはトークで
千春さんは歌でファンの心をつかんだら[トークもかな]
離れられなくなりますね!
投稿: マーガレット | 2015年11月23日 (月) 01時18分
おはようございます♪
コンサート後のラジオは、生の声がすぐ聴けるので嬉しいです(*^^*)
千春さんの元気で楽しそうな声を聴いてると、心地よい眠りにつけます。。
あと1か月のツアー、元気に乗り切れそうですね♪
投稿: あけみ | 2015年11月23日 (月) 06時49分
>なお さん
おはようございます。
コンサート直後の放送って、僕も好きです。
東海エリアも素敵なコンサートになりますように。。。
>微笑 さん
おはようございます。
北海道の男と岡山の女が高山で出会い、結婚記念日に高山のコンサートに参加できたという話ですね^^
>マーガレット さん
おはようございます。
年に一度は、さんまのまんまに出て近況を語って欲しいですね^^
>あけみ さん
おはようございます。
コンサート後のラジオは、今年は昨夜が最後でした。
後一ヶ月でツアーも終わるんですね♪
投稿: よしくん | 2015年11月23日 (月) 08時08分
突然ですが、昨日のさんまさんのTVでラジオディレクターとの交換日記メモ用紙は「電話松山千春」でしたね!
投稿: ばつ | 2015年11月23日 (月) 21時53分
そうそう!確かに!
私も見ましたよ *^^*
『松山千春』と出ていたので、千春さんの話題かなと思ったら、メモ用紙でしたね。
あのメモ用紙欲しいなぁ~
投稿: あけみ | 2015年11月24日 (火) 04時57分
いつも聞き起こし
ありがとうございます。
私もさんまさんのテレビで
♪電話の販促用?特典?のメモ用紙が
プロデューサーの遺品から紹介され
さんまさんとのエピソードに
ちょっと感動しながら
ラジオを聴いていました^ ^
投稿: ゆみ | 2015年11月24日 (火) 06時22分
>ばつ さん
>あけみ さん
>ゆみ さん
おはようございます。
テレビ見てなかったので。
どんな状態だったのか^^;;;
投稿: よしくん | 2015年11月24日 (火) 08時41分
よしくんさん
こんにちは。
見てなかったのですね。とってもピュアな…さんまさん盤 旅立ち&今日までの歩みってとこかな?!
途中、又吉さん脚本ドラマ風もあり。
私も後半しか見てないので…再放送を期待しています。
どんなタイトルだったかな
解る方お知らせ願います
投稿: マーガレット | 2015年11月24日 (火) 13時26分
>マーガレット さん
こんにちは。
日テレ系で3時間SPだったのですね。
「誰も知らない明石家さんまの真実を暴く!」
投稿: よしくん | 2015年11月24日 (火) 14時15分
早速 ありがとうございます
反響 大きかったと思いますので再放送楽しみに チェックしてみます。
投稿: マーガレット | 2015年11月24日 (火) 17時18分
よしくん様
さんまさんの番組見てました!
再現映像での、♫電話のメモ用紙には気付きませんでした・・・
確か、シングルジャケットの千春さんの横顔のシルエットのメモ用紙だったと、発売当時記憶してますが・・・
投稿: ラッセル | 2015年11月24日 (火) 22時24分
よしくん様
昨日午前、関西テレビ系情報番組「よーいドン」の「となりの人間国宝」のコーナーで、1976年フォーク音楽祭、作曲賞を受賞されたフォークデュオのご夫婦が紹介されていました。なんと当時北海道の学生だったようで、コーナー担当の円広志さんも、この大会には、中島みゆきさんや松山千春さんも出場されたと説明していました。年代的に千春さんとニアミスなんてあったかもですね。
投稿: ラッセル | 2015年11月24日 (火) 22時33分
>ラッセル さん
おはようございます。
某動画サイトで番組チェックしました。
詳細は別途。。。
75年の北海道地区大会まで行ったのですよね♪
全国大会には出れず。。。
投稿: よしくん | 2015年11月25日 (水) 10時11分