デビュー40周年記念コンサート・ツアー「松山千春の系譜」
※最終日の12月25日まで、一番上に来るようにしてあります
<10月> 7日(金) 府中の森芸術劇場 (東京都) 「2027席」12日(水) 新潟県民会館 (新潟県) 「1730席」14日(金) 岡谷市文化会館 (長野県) 「1446席」19日(水) 苫小牧市民会館 (北海道) 「1630席」21日(金) 稚内総合文化センター (北海道) 「1293席」24日(月) 仙台サンプラザホール (宮城県) 「2054席」26日(水) 南陽市文化会館 (山形県) 「1403席」30日(日) 広島文化学園HBGホール (広島県) 「2001席」
<11月> 1日(火) 倉敷市民会館 (岡山県) 「1974席」 9日(水) 日光市今市文化会館 (栃木県) 「1066席」11日(金) 結城市民文化センター (茨城県) 「1276席」15日(火) 東京国際フォーラム (東京都) 「5012席」16日(水) 東京国際フォーラム (東京都)21日(月) 鳴門市文化会館 (徳島県) 「1600席」23日(水) 丸亀市民会館 (香川県) 「1500席」28日(月) 福岡サンパレス (福岡県) 「2316席」30日(水) iichikoグランシアタ (大分県) 「1966席」
<12月> 2日(金) 日向市文化交流センター (宮崎県) 「1631席」 7日(水) 名古屋センチュリーホール (愛知県) 「3002席」 8日(木) 名古屋センチュリーホール (愛知県)15日(木) 大阪国際会議場グランキューブ (大阪府) 「2754席」16日(金) 大阪国際会議場グランキューブ (大阪府)24日(土) ニトリ文化ホール (北海道) 「2300席」25日(日) ニトリ文化ホール (北海道)
以上、全24公演
by よしくん
« 12/28 ディナーショー | トップページ | 2016年「松山千春の系譜」 まとめ »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(2022.12.22)
- 松山千春コンサート・ツアー2022春(まとめ)(2022.06.29)
- コンサート・ツアー2022春 ツアーグッズ(2022.04.16)
- 6/29 カナモトホール(2022.06.29)
- 6/28 カナモトホール(2022.06.28)
よしくん様・・・暑中お見舞い申し上げます(__)早くも秋コン日程、掲載ありがとうございます。不思議とそれまで頑張れる気持ちになれる(笑)。皆さんも同じお気持ちだと思います。これから夏本番を迎えます。どうか、それぞれご自愛なされます様に。
投稿: たつ | 2016年7月21日 (木) 13時20分
こんにちは!
秋のコンサートツアー発表されたんですね。ありがとうございます。
入ってない(T_T)
半年、一年、、、ごとに行ける方々がやっぱり羨ましいです。福岡サンパレスも、月曜日ですね〜。無理っぽい。。。・°°・(>_<)・°°・。
その前に、一大イベント武道館ですね〜。行かれる方、
ギター一本、満喫してきてくださいね(^o^)
投稿: レイ | 2016年7月21日 (木) 14時22分
秋コン発表させれたのですね

又又嬉しい情報・・ありがとうございます
投稿: shiho | 2016年7月21日 (木) 15時21分
よしくん様、こんにちは。
秋のコンサートの日程、どうもありがとうごさいました(*˘︶˘*).。.:*♡楽しみに待っていました❗
大阪は、なんと12月16日、チー様のbirthday。.:*☆
と、重なっていたので、今からテンションが高くなっています❗8月8日の武道館にも参加させて頂きます。もうチケットが届いた方がおられるようですね。私の所にもそろそろ届くかな(*Ü*)
ワクワクです✨
投稿: 雪 | 2016年7月21日 (木) 15時37分
よしくんさん、こんにちは!
ご無沙汰しています。
やっと病院から退院してきました♪
残念ながら武道館には行けず、よしくんさんの記事を拝見して楽しませていただきました。
ニッポン放送の「系譜」も聞けなかったので、あわせて雰囲気を感じることができました、ありがとうございます!
12月のニトリを楽しみに、そして武道館のDVDを心待ちにしています。
いつもありがとうございます!
投稿: ゆうか | 2016年8月19日 (金) 09時03分
無事、秋ツアーのチケットを確保出来ました✨
欲は言いません。
1、2曲で構わないので、弾き語りを披露してくれる事を願います🎵 新曲も出ると嬉しいな🎵
今から待ち遠しいですね♡
そういえば、『系譜』の購入者に、40周年記念グラスのプレゼントがありましたよね。すぐ応募したんですが、未だに送られてこないって事は、外れたのかな…😆
すっかり忘れてましたが、当選された方がおりまして、あっ❗️って感じでした😅
投稿: さくら咲 | 2016年8月27日 (土) 15時02分
よしくん、いつもいろんな情報をありがとうございます。
初めて書き込みをしました。
秋コン、ファンクラブのチケットをゲットできました。弾き語りがあることを期待しています。
今から楽しみです。
V(^_^)V
今日は竹田さんの命日ですね。
千春さんは今日お墓まいりに行かれたのかなぁ?
千春さんの歌と出会うことが出来たのは、竹田さんがいたからこそ。
本当に感謝です。
これからも書き込みしますね。
よろしくお願いします。
投稿: もりもり | 2016年8月27日 (土) 22時22分
ツアースタートまで、1ヶ月を切りました。
しかし、ツアータイトルがまだ未発表。
そろそろ発表されるでしょうか?♪
投稿: よしくん | 2016年9月10日 (土) 19時04分
本日の日刊スポーツ紙にCDブック」「愛の哲学」25日に発売、コンサート会場では豪華本「松山千春の系譜」A4版256ページフルカラー1万円を販売するとの掲載有。
投稿: ばつ | 2016年9月23日 (金) 08時36分
>ばつ さん
おはようございます。
情報ありがとうございます。
早速、記事を立ち上げました。。。
投稿: よしくん | 2016年9月23日 (金) 09時26分
こんにちは。
ばつ さん、よしくん、
情報ありがとうございました(*^-^)
投稿: ひろ | 2016年9月23日 (金) 16時41分
豪華本、コンサート会場で販売というのは、パンフレットの変わりでしょうか、あるいはパンフレット以外の別本として売るということでしょうか。楽しみではありますが・・・値が張りますね・・・
投稿: みーやん | 2016年9月23日 (金) 19時23分
府中、チケットぴあで販売してます。
完売したと記憶していましたが、なぜでしょう?
投稿: たつ | 2016年9月26日 (月) 15時18分
よしくんこんばんは
いつもブログありがとうございます
さて初日7日の府中のチケット一枚余りました
どなたか行ける方いらしゃらないかと思い投稿しました
申しわけありませんがよろしくお願いいたします 定価です
投稿: カーミー | 2016年10月 2日 (日) 20時38分
よしくんこんばんは
チケット譲れました
ありがとうございました
お陰様で空席にしなくて良かったです
お手数おかけしました
投稿: カーミー | 2016年10月 3日 (月) 21時48分
こんにちは。
いよいよ明日から始まりますね♪
今回もよしくんの速報、コンレポ、皆様の書き込みも楽しみにしています。
宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿: ひろ | 2016年10月 6日 (木) 17時44分
10月19日(水)早朝03:05~04:00
NHKラジオ第一及びNHK-FMで
ラジオ深夜便 須磨佳津江
▽にっぽんの歌こころの歌 「ジャパニーズ・ポップス~松山千春集」
が放送されるようです。
スマホ、パソコンからは
「らじるらじる」で聴けます。
投稿: 急行はまなす | 2016年10月12日 (水) 22時23分
結城と国際フォーラムに参加します。結城のチケットが届きはなんと席は1列目。テリーさんのワインレッドのギターが間近で見れる!。このツアーでは数千万円の価値があると言われる丹頂鶴や天地のギターは置かれてないのでしょうか?。オーラスはこのまま「限りある命」で突っ走しって欲しいものです。記憶では東京厚生年金会館で角田 順さんが参加されて時に聞いて以来かな・・・。あの時のアレンジ、ギターイントロ・ソロと大変素晴らしかった記憶があります。
投稿: selver | 2016年10月18日 (火) 22時20分
こんばんは😃🌃
いよいよ❗11月9日地元栃木県日光市今市文化会館でのコンサートです😆🎵🎵地元でのコンサートに参加するのは、30数年ぶりです😃楽しみにしてます😃
投稿: かずこ | 2016年11月 2日 (水) 19時01分
ツアー順調でいい感じです。千春さんタフですね
私も来週行こうかと思っていますが、最近調子が出なくで
(;´д`)トホホ…辿りつけるかな
生きている実感が湧くのは千春さんのステージを観ている
時だけです。
信じられるのはときめきだけ~~♩
岡谷の帰りに観た湖畔の街の灯りがとても綺麗で
千春さんがいらっしゃるであろう場所は
キラキラ輝いていました。スターは何処にいても
輝いています。「街の灯り」をかけながら帰りましたが
景色と同化して凄く素敵でした。
「愛は」も高速道路で走るのはかっこ良すぎです。
最近は「Message」のアルバムを良く聞いています。
名曲が沢山あるのでこの機会に歌って貰いたいです。
ステージのピンスポットに照らされている
千春さんはとても綺麗で、手を伸ばそうものなら
光のバリアは凄いものでガラスのショーケースで封鎖されてるようで異次元の世界。
オーラスの熱唱も素晴らしく同じ空間にいられる喜びに泣きそうでも、なんだかこれはまた夢なんじゃないかと
実感がわかない時があります。
それくらい凄いステージでオーラスは呆然と
見上げながら立ち尽くす感じです(・_・)
来週オーラス何がくるんでしょうかね
投稿: スワコフスキー | 2016年11月 3日 (木) 01時21分
もう1つ
今回のツアー1部と2部の間
休憩~!を頂いてるのがとても良い感じですね。
会場してからグッズを買い求める方の長蛇の列だったとしても間もなく開演ですの呼びかけにさっと皆さんはけて行きます。買えなかった方は休憩時間にもいけますし、終演後も購入チャンスがあるので気持ちも楽で、終演後の
大混雑も解消してるんではないかと思いました。
初日の府中なんかは終演後とてもスムーズで
春よりか早くロビーからも人がいなかったように思います。
岡谷はとてもロビーが狭めでしたがやはり大混雑という感じでもなく、岡谷のお客さんはマナーもとても良くて
ロビーでも押し合いへし合いじゃなかったと思います。春のツアーの休憩無い状態だったらちょっと終演後大混雑だったかもしれません。マナーが良いと危険な事にはならないので狭めのロビーや小さい会場にも千春さんが来てくれるチャンスが増えそうですね。(v^ー゜)
私は最初に行った時ににグッズはだいたい購入してしまいます。後で欲しくなったものは、終演後に購入。
とにかく新幹線などで遠方から来られ終演後並ぶ時間がない方も多いと思うので、あえて開場後には並びません。
そういう方にとっても休憩時間が設けられた部分は
その間に購入出来終演後すぐに会場をあとに出来ることと
欲しい物を手に出来て速攻帰れるので良かったんではと思います。
それと、岡谷での事ですが会場扉前に長い階段があり
エスカレーターがないのでエレベーターに乗らせてくれないかと聞いている方がいました。
わざわざ聞いてまでエレベーターを探すのは余程の事、
イベンターの男の子はあのエレベーターは障害者の方、車椅子の方しかダメという感じで丁寧に断っていましたが、この部分は千春サイドでなく会館の部分だと思うんで公共の施設なので出来るだけ何処か具合が悪い方には利用させてあげて欲しいと思いました。
車椅子に乗らなくても、足や腰や心臓に爆弾抱えてる方も多いでしょう。高齢者が多くなっていますし、何十人も車椅子の行列があるわけでありません。
歩いて来てる方だから希望者には普通に乗っけてあげて良いと思うんです。岡谷市の役所、ホールの方は市民にまた訪れる方に優しくあって欲しいものですね。
全国の公共施設会館で優しくあって貰いたいです。
到着先が何処かわからない状態で聞いた声でしたので仕方ないことならどうしょうもありませんが。
例えば障害者用エレベーターが会場内ロビーに直結してしまっているとかなら仕方ない話かもしれませんけどね。
今回のツアーは危険要素がないのでとても
安心感があるのでよかったです。
記念すべき40周年ですのでこのままいい感じで行って貰いたいですね。
投稿: スワコフスキー | 2016年11月 3日 (木) 03時25分
>エルビス飛鳥 さん
松山千春さんご本人の事ではないので、コメントを非公開とさせていただきましたm(_ _)m
投稿: よしくん | 2016年11月10日 (木) 20時37分
今回は12月は西日本ばかりになりますね
なので来週のフォーラムで最終かなーちょっと早いなあ
茨城はチケット取れなかったのと翌日から仕事があるので体力温存です。
なのでよしくんさんのセトリ皆さんのコンレポ頼りです。
日光は1人で行く予定でしたが、仕事場の人にも家の人か誰かと行った方良いと言われ、家の人間も急遽運転してくれる事に。滝に行ってしまうんではと、、、無い無い。こんな楽しいライブなのに暗いイメージを持つのは私の顔からか、歌からか(゚ー゚)
最近調子出ないのはカープ負けたからでドーハの悲劇ぶりの脱力感のせい、そんな私はジャイアンツファン(*^-^)
カープ負けた日翌日に広島ライブでよかった。
カープ女子や選手のそばに千春さんがいてくれて
千春さんの北海道勢に打ち負かされるなら仕方ないやって
気分になったと思います。そして歌を聞いて元気に。
今回のツアーもたくさんの人が聞いてくれて
元気になる楽しいライブだといろんな人に知って欲しいですね。カープのCはChiharuのC(*^-^)
マツダのMはMatsuyamaのM(*^-^)
そんなところに(・∀・)ニヤニヤ
┐(´д`)┌ヤレヤレ?
スーパースターズのユニホームも赤と白だったもんね。
いつかMマークの真っ赤なスポーツカーで
千春の曲をかけながら会場までの高速のカーブをキレ味良く走ってみたいです。(*^-^)
投稿: スワコフスキー | 2016年11月11日 (金) 05時04分
こんばんは。
明日からフォーラム2days、楽しみです♪
大きな会場、遠くからの応援ですが
盛り上げて楽しいひとときを過ごしたいと思います\(^o^)/
投稿: ひろ | 2016年11月14日 (月) 21時24分
私も遠く二階の席からですが盛り上げたいです
一緒に楽しみましょー
休憩は客電つくから嬉しいですね
もう怖くない階段。
お茶でも飲みに行こうかなあー(o^-^o)
投稿: スワコフスキー | 2016年11月14日 (月) 22時43分
よしくん情報ありがとうございます(^-^)
コンサートの日が、いよいよ来週です\^o^/
初コンサートでのアンコール「長い夜」で
前の方がぱっとスタンディングして、全く見えなくて
「見えない」と言ったら隣の人の「立ちなさいよ」の
一言にあわててスタンディングしてみたら、コンサートの
楽しさがよりアップしたので、武道館でもと張り切って
参戦したのですが、断崖のような席で、クラクラとして
スタンディングできませんでしたε~(;@_@)
スタンディングしたくても出来ない席になることもあるんです0(>_<)0
今回は、良席なので選曲によって、スタンディングorじっくり着席で
コンサート楽しんで来ます(^▽^笑)
投稿: まりも | 2016年12月11日 (日) 19時52分
よしくんサン
こんばんはΣ(´□`;)
札幌は50年振りに12月に90センチを超えたとニュースでいってるくらいの積雪です
(/_\;)
明日、明後日と参加される皆さんが無事ニトリにつきますように…
飛行機が無事飛びますように…ですね♪
私も2日参加するので転ばずにつきたいと思います(^^;
投稿: のんのん | 2016年12月23日 (金) 22時35分