NACK5 (6/18)
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
« 6/16 島根県民会館 | トップページ | 6/20 福井フェニックスプラザ »
「ラジオ」カテゴリの記事
- NACK5 (1/26)(2025.01.26)
- NACK5 (1/19)(2025.01.19)
- NACK5 (1/12)(2025.01.12)
- NACK5 (1/5)(2025.01.05)
- 各局用 ON THE RADIO(TBC東北放送) (1/4)(2025.01.04)
6/18 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今夜も、札幌STVラジオからお届けです。
コンサートは順調に、広島~松江が終わり、無事に札幌へ戻った。
松江は14年ぶり。
凄まじかった。
千歳から広島へ直行便で。
移動日は、山の中を走る。
札幌~足寄のように。
松江市内は、宍道湖。
宍道湖を見るとホッとする。
本来なら、松江の後、広島に戻る予定だったが…
高速道路が、途中の工事で、全面通行止めに。
広島が無理なら、出雲か米子のルートを考えよう。
米子へ向かい、次の日、米子を朝の便で東京へ、乗り換えて千歳へ。
直行便と乗り換え便だと、体に掛かる負担が。
松江への移動日に、巨人がボロクソにやられてた。
広島~松江は、車移動だから体を動かしてない。
ホテルを出て、松江の街中をウォーキング。
あれを、ウォーキングと言うか。
暗くなってからの夜道は、危ないだけ。
人に出会うとビクッとする。
いい松江の夜を過ごした。
14年ぶりのコンサート。
凄かった。
お客さんにパワーがある。
楽しい広島、島根県、この後は、福井~京都へ。
広島は、瀬戸内の魚が全然違う。
肉はどこで食っても肉。
魚介類は、地元でしか捕れないと思うと。
広島の割烹料理屋は酷かった。
最後は、穴子丼。
広島県出身は多い。
♪燃えろいい女 (ツイスト)
<CM>
春のコンサートも、残りわずか。
聴取者からのメール。
広島コンサート参加者より。
島根コンサート参加者より。
♪戻っておいで私の時間 (竹内まりや)
<CM>
1年の半分まで来た。
川口から、あっという間でした。
この後、福井~京都、最後は札幌ニトリ文化ホール。
皆さんも、足腰は肝心。
♪いちご白書をもう一度 (ばんばひろふみ)
<CM>
ユーミンが作詞作曲。
何と言ってもアレンジ。
瀬尾一三さんのアレンジ。
共謀罪、テロ等準備罪の話。
法律は作ると、独り歩きする。
もっと議論すべきだった。
<CM>
コンサートツアー「原風景」、いよいよ、福井~京都~札幌を残すのみ。
福井出身は、五木ひろしさんとギターの松原正樹さん。
まっつあんにお世話になってない人は居ない。
奥さんは、南部昌江さん。
十勝の帯広出身。
十勝の人間には、頭の上がらない高校。
最後の曲は、まっつあんのギターの曲。
松原正樹、最高のギタリストでした。
どうぞ一週間お元気で。
また来週、この時間、この番組でお会い出来れば嬉しいです。
♪ロッキング・チェアー (松原正樹)
投稿: よしくん | 2017年6月18日 (日) 03時04分
よしくん、こんばんは!
今日のラジオの千春さんは、移動でお疲れのようでしたね。
コンサート等、千春さんに対する皆さんの色んな熱い思いを知る事ができるのもこのブログのおかげです。ありがとうございます🙂
先日の千春さんのコンサートに、一緒に行った友人は、「松山千春、面白いから、来た時は誘ってね」ぐらいのノリだから、松山千春を、こんな熱く語りあえるのは、嬉しいです😊 帰り道、その友人は、「知ってる歌も結構あって楽しかった。大空と大地の中で、歌ったね。また行こうね。」と。。。😥 それはそれで、嬉しいけど。。😅
千春大好きな皆さんの思い、これからも、聞きたいです🎤
投稿: レイ | 2017年6月19日 (月) 00時17分
死ぬまで松山千春を応援します
だって、今迄千春に元気もらってきたから
投稿: ひろ | 2017年6月19日 (月) 14時45分