NACK5 (6/25)
ツアー「原風景」も、ニトリを残すのみとなりました。
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
« 6/22 ロームシアター京都 | トップページ | 6/27 ニトリ文化ホール »
« 6/22 ロームシアター京都 | トップページ | 6/27 ニトリ文化ホール »
ツアー「原風景」も、ニトリを残すのみとなりました。
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
« 6/22 ロームシアター京都 | トップページ | 6/27 ニトリ文化ホール »
6/25 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春でございます。
今夜も、札幌STVラジオからお届けです。
春のコンサートも、ニトリ二日間になった。
いよいよ終わるぞ。
長野で地震があり、ちょっと心配。
梅雨前線が、九州に大雨を降らす。
関東は水不足。
沖縄は、凄い雨で大変だった。
この一週間で感じたこと、交通事故が減らない。
高齢者の事故が多い。
思いと身体が同時に動かない。
昨夜もすすきのへ、気持ちと行動が伴わない。
交通事故は、加害者も被害者もない。
みんな被害者。
運転には気をつけられて下さい。
自分は、福井~京都を終え、ニトリのみ。
春のツアーで色んな事があった。
京都、アンコールで「人生の空から」で詞を間違えた。
初日の川口は、新鮮だった。
高知~松山で中身を変更。
自分で客が求めてるものがわかる。
大船渡は初めての会場でした。
東京初日は、高木ブーさんが来たので、「最後の恋」を弾き語りで。
大阪は二日間違ったパターンで。
浜松は、あの熱狂ぶりは忘れない。
その勢いで、三重と不二羽島へ。
豊田議員の暴言の話。
是非とも、国会の場でやって欲しかった。
♪新宿の女 (藤圭子)
<CM>
聴取者からのメール。
福井コンサート参加者より。
ここまで来たら、毎回思うけど、喉がどうなろうが構わんぞという気持ちで歌う。
春ツアー、いい時、体調が悪い時、それでも100%、120%で、盛り上げえくれて。
浜松は、まさにその世界でした。
我々の楽器は、殆ど浜松や静岡で作られてる。
♪行くぜっ!怪盗少女 (ももいろクローバーZ)
<CM>
聴取者からのメール。
京都コンサート参加者より。
「我家」は京都と鳥栖で披露。
♪川の流れのように (椿)
<CM>
豊田議員は、辞職届を出した。
手を上げてはいけない。
言ってることは、脅迫めいたパワハラ。
肩書きが素晴らしくても、学歴よりも学力。
生活力、人間力。
政治を目指す人は、人間力が必要。
元さん曰く、千春さんの場合は、怒ると口を聞いてくれないので、かえってその方が怖い。
<CM>
全国を回ってきて、明後日、明々後日の二日間。
福井は、舞台の転換がいかなくて、アンコールになかなか行けなかった。
ギターの音が鳴らない。
そういうことはままある。
終わってから、メンバーが「すいませんでした」。
生だからいい、問題はその後の対応。
すべての責任は、松山千春がとる。
より良いものを目指して失敗すのは構わない。
そつなくやろうとして失敗したら、それはプロとしてあってはいけない。
福岡で、「帰ろうか」が来たときには、パニックになった。
どうぞ一週間お元気で。
ありがとうございました。
♪帰ろうか (松山千春)
投稿: よしくん | 2017年6月25日 (日) 05時27分
こんにちは初めまして
長崎では一週間遅れの放送なので
ラジオ懐かしいです
オールナイトニッポン中学時代良く聞いていました また聞き始めて、千春の声をきくと、自分の学生時代のこととか思いだされて、元気と勇気が湧いて来ます。
投稿: あけ | 2017年7月 3日 (月) 10時27分