« 11/10 鹿児島市民文化ホール | トップページ | 11/14 東京国際フォーラム »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
11/12 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春です。 今夜は、札幌STVラジオからお届けです。
前回は、RKB毎日放送さんから。 コンサートは、大牟田~福岡~鹿児島。 福岡を中心に、一週間近く九州にいた。 身体も暖かかった。 札幌に戻ったら、風の冷たさを感じた。
コンサートを終え、鹿児島から福岡に戻った。 福岡だと、千歳への直行便がある。 帰る日、道内の天気が悪く、着陸できないかもしれない。。。 しかし、乗った飛行機は揺れもせず無事に到着。 海を見て、白波が凄かった。 普段通りの着陸だった。
大牟田、人生最初のコンサート。 ありがたかった。 そして福岡サンパレス。 鹿児島は1年半ぶり。 どの会場でも盛り上げてくれた。 特に、福岡はテンションが高く、アンコールで曲を間違えたり、「長い夜」がズレたり。 あれは、ライブでしか味わえない感覚。 大牟田では、古賀誠氏と会った。 お父様は戦争で亡くなられてる。 衆参見ても、戦争体験者が少なくなってきている。
トランプ氏は、最後にアメリカから兵器をたくさん買ってくれ。 まぜ、マスコミは批評しないのか?
♪初雪 (松山千春)
<CM>
10月5日の厚木からツアーが始まり、~鹿児島。 この後は、東京国際フォーラム、 22日は柏崎、24日は本多の森。 その後は、四国、観音寺~鳴門。
聴取者からのメール。
千春さんは、しばらく検診は受けてない。 大牟田~福岡~鹿児島は、これ以上声が出るんだろうかというくらい歌った。
♪夜のストレンジャー (フランク・シナトラ)
フランク・シナトラ、ギャラが一番高い歌手。
大牟田コンサート参加者より。
福岡コンサート参加者より。
鹿児島で、ラジオのインタビューに、
♪薩摩の人 (北島三郎)
12月28日、玉名でディナーショー。 1年に1回だけ。 これをやらないと年を越せない。
温泉地でのんびりと出来る。 愉快なひとときを楽しむ。
コンサート終わってるので、声が酷いときもある。 どんな状態でも歌います。 普段のコンサートではありえないことが起こる。 今年も、玉名メンバー(夏目氏、好永氏、丸山氏、春名氏)と。
みんなの前で歌ってる時が、一番元気じゃないかな。
フォーラム用に、1曲目を色んな形で考えないといけない。 両日同じ曲では芸がない。 是非とも、楽しみにしていて下さい。
その後の体調は?
厚木から、曲目が変わった。 また戻してみようか。 普段だったら、「北風の子守唄」。 九州は、「Dancing World」。 鹿児島は両方やった。 メンバーと確認しながら、選曲していこうかなと思います。
寒暖差、雨風はこたえる。
これから雪降って、解けるんだべか? 去年は、12月24日25日は天気悪かった。 今年は、穏やかであってほしい。
去年は、飛行機が欠航。 メンバーは、新幹線で、12時間以上の旅。
今週も、こうして聴いていただき、ありがとうございます。 いよいよ、東京国際フォーラム二日間、頑張って楽しんで歌います。 どうぞ皆さん、気候の変化、温度、風邪などひかれませんように。 体調に気をつけて、また来週、この番組でお会い出来たら嬉しいです。
♪愛が全て (松山千春)
投稿: よしくん | 2017年11月12日 (日) 05時27分
昨日のオンザラジオを拝聴させて頂きました。 なんと、東京は一曲目を変えてくれるというお話。私個人としては二日目に参加させて頂くので是非とも二日目に街を歌ってください。お願いいたします。むなしさだけの人生だけどせめて小さな愛があれば私はこの先も頑張れます。宜しくお願い致します。
投稿: ペンキ屋さん | 2017年11月13日 (月) 08時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (11/12):
11/12 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今夜は、札幌STVラジオからお届けです。
前回は、RKB毎日放送さんから。
コンサートは、大牟田~福岡~鹿児島。
福岡を中心に、一週間近く九州にいた。
身体も暖かかった。
札幌に戻ったら、風の冷たさを感じた。
コンサートを終え、鹿児島から福岡に戻った。
福岡だと、千歳への直行便がある。
帰る日、道内の天気が悪く、着陸できないかもしれない。。。
しかし、乗った飛行機は揺れもせず無事に到着。
海を見て、白波が凄かった。
普段通りの着陸だった。
大牟田、人生最初のコンサート。
ありがたかった。
そして福岡サンパレス。
鹿児島は1年半ぶり。
どの会場でも盛り上げてくれた。
特に、福岡はテンションが高く、アンコールで曲を間違えたり、「長い夜」がズレたり。
あれは、ライブでしか味わえない感覚。
大牟田では、古賀誠氏と会った。
お父様は戦争で亡くなられてる。
衆参見ても、戦争体験者が少なくなってきている。
トランプ氏は、最後にアメリカから兵器をたくさん買ってくれ。
まぜ、マスコミは批評しないのか?
♪初雪 (松山千春)
<CM>
10月5日の厚木からツアーが始まり、~鹿児島。
この後は、東京国際フォーラム、
22日は柏崎、24日は本多の森。
その後は、四国、観音寺~鳴門。
聴取者からのメール。
千春さんは、しばらく検診は受けてない。
大牟田~福岡~鹿児島は、これ以上声が出るんだろうかというくらい歌った。
♪夜のストレンジャー (フランク・シナトラ)
<CM>
フランク・シナトラ、ギャラが一番高い歌手。
聴取者からのメール。
大牟田コンサート参加者より。
福岡コンサート参加者より。
鹿児島で、ラジオのインタビューに、
♪薩摩の人 (北島三郎)
<CM>
聴取者からのメール。
12月28日、玉名でディナーショー。
1年に1回だけ。
これをやらないと年を越せない。
温泉地でのんびりと出来る。
愉快なひとときを楽しむ。
コンサート終わってるので、声が酷いときもある。
どんな状態でも歌います。
普段のコンサートではありえないことが起こる。
今年も、玉名メンバー(夏目氏、好永氏、丸山氏、春名氏)と。
みんなの前で歌ってる時が、一番元気じゃないかな。
フォーラム用に、1曲目を色んな形で考えないといけない。
両日同じ曲では芸がない。
是非とも、楽しみにしていて下さい。
<CM>
聴取者からのメール。
その後の体調は?
厚木から、曲目が変わった。
また戻してみようか。
普段だったら、「北風の子守唄」。
九州は、「Dancing World」。
鹿児島は両方やった。
メンバーと確認しながら、選曲していこうかなと思います。
寒暖差、雨風はこたえる。
これから雪降って、解けるんだべか?
去年は、12月24日25日は天気悪かった。
今年は、穏やかであってほしい。
去年は、飛行機が欠航。
メンバーは、新幹線で、12時間以上の旅。
今週も、こうして聴いていただき、ありがとうございます。
いよいよ、東京国際フォーラム二日間、頑張って楽しんで歌います。
どうぞ皆さん、気候の変化、温度、風邪などひかれませんように。
体調に気をつけて、また来週、この番組でお会い出来たら嬉しいです。
♪愛が全て (松山千春)
投稿: よしくん | 2017年11月12日 (日) 05時27分
昨日のオンザラジオを拝聴させて頂きました。
なんと、東京は一曲目を変えてくれるというお話。私個人としては二日目に参加させて頂くので是非とも二日目に街を歌ってください。お願いいたします。むなしさだけの人生だけどせめて小さな愛があれば私はこの先も頑張れます。宜しくお願い致します。
投稿: ペンキ屋さん | 2017年11月13日 (月) 08時38分