6/2 佐伯文化会館
終演後、セットリストをアップいたします♪
(※ネタバレ注意)
by よしくん
« 5/31 熊本市民会館 | トップページ | NACK5 (6/3) »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(2022.12.22)
- 松山千春コンサート・ツアー2022春(まとめ)(2022.06.29)
- コンサート・ツアー2022春 ツアーグッズ(2022.04.16)
- 6/29 カナモトホール(2022.06.29)
- 6/28 カナモトホール(2022.06.28)
開演 17:36
<本編 1>
これ以上 (ゴダン、弾き語り)
もう一度 (ゴダン、弾き語り)
あたい (ゴダン、弾き語り)
恋 (バラ、弾き語り)
電話 (バラ、弾き語り)
燃える日々 (バラ、弾き語り)
純-愛する者たちへ- (ゴダン、弾き語り)
(インターバル)
<本編 2>
伝言 (不動明王、弾き語り)
網走番外地 (不動明王、弾き語り)
風雪ながれ旅 (不動明王、with 小山貢氏)
夢は夜ひらく (ゴダン、弾き語り)
生命 (ゴダン、弾き語り)
生きている (バラ、弾き語り)
途上 (バラ、弾き語り)
真っ直ぐ (バラ、弾き語り)
<アンコール 1>
青春Ⅱ (Ovation、弾き語り)
長い夜 (カラオケ)
大空と大地の中で (Ovation、弾き語り)
<アンコール 2>
炎 (丹頂鶴、弾き語り)
終演 19:58
投稿: よしくん | 2018年6月 2日 (土) 05時12分
アンコール1で最初に歌った『青春Ⅱ』ですが、一緒に行っていた妻は「あれは『青春Ⅱ』ではなく、『青春』では?」と言います。最初に聞いた第一印象がそうだったそうです。後でセットリストを見て、???となったそうです。帰ってからCDを聴いてみましたが、聴いているうちに混乱してしまい、どれがどれやらわからなくなってしまいました。
佐伯に行っていた方、いかがだったでしょう?
投稿: ヤス | 2018年6月 3日 (日) 07時47分
>ヤスさん
昨日のは「青春Ⅱ」です(^^)
投稿: momo | 2018年6月 3日 (日) 09時49分
公演前、立ち見の方が大勢いらしてびっくり。
田舎のライブが盛り上がるのはいつもの事ですが、昨晩は本当に凄かったです。
バンドメンバーなしでの弾き語りライブ、いつもと違って新鮮で、歌詞の映し出しや舞台セット等の演出が相まって、改めてこれが松山千春の世界
だと、実感できる感動を味わう事ができました。
あと、私事ですがこの場をお借りしまして、よしくん様のご仲介で今回の公演を観に行けました事、本当に感謝しております。
よしくん様には、ご健勝とご活躍を、心よりお祈り申し上げます。
投稿: ぼん | 2018年6月 3日 (日) 23時41分
>momoさん
やっぱりそうですか。
妻も、「自信はないのだけど」とは言っていましたが、弾き語りとCDでは曲の雰囲気が違いますね。
お騒がせしました。
投稿: ヤス | 2018年6月 4日 (月) 06時15分
地元 佐伯で千春のコンサートに行けるとは、まさか思ってもいませんでした。指定席は早くも完売で立ち見席でしたが、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
知ってる曲ばかりで、アンコールでは、凄い盛り上がって私も一緒に唄ってました。本当に楽しかったです。
また、いつか千春に逢える日私心待ちにしています。
投稿: 佐伯のchiyomi | 2018年6月 4日 (月) 22時37分
びつくりするくらい年齢が高かったけど最高に盛り上がりましたね!
延岡にも30年振りに来ないかな.?
投稿: mini | 2018年6月 4日 (月) 23時57分
佐伯に遠征参加させていただきました。
大きな会場でもないので、後ろの席でも歌に手が届きそうでした。
それと、翌日佐伯駅を訪れると駅にある黒板には「6/2(土)松山千春さんのコンサート、観に行きたかった」と複数の方が書かれていました。待ち望んでいた方がたくさんいらしたんですね。とても暖かいですね。
投稿: ムーンライト | 2018年6月 5日 (火) 14時20分
下関から参加しました。弾き語り最高でした。
下関も1985年11月2日が最後で33年来てません。来てくれないかなぁ。
投稿: かな | 2018年6月 5日 (火) 22時39分