« 7/16 野音 中止のお知らせ | トップページ | NACK5 (7/29) »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
7/22 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春です。 今夜も、札幌STVラジオからお届けです。
まずは、先週、イベント中止という形になりまして、大変申し訳なく思います。 何と言っても、西日本豪雨から2週間以上が経つ。 あれだけの雨が降って、土砂災害で、そんな中、頑張ってる皆さん、どうぞ、この猛暑、酷暑に注意して作業にあたっていただきたい。 今年の暑さは異常。 体温よりも上。 北海道は、そこまで暑くなることもない。 札幌は、20℃切って、過ごしやすい夜。 つくづく思ったんだけど、自然災害はこれからも起きうることだろう。 この猛暑でたまらないという方もたくさんいると思う。 国が動いて、猛暑の地域の人に北海道に来てもらう。 国が避暑を、その間、若手のボランティアが頑張る。 ところが家を空けると、おかしな奴が出てくる。 なかなかいっぺんには出来ない。 これから、地震や豪雨、火山噴火等あった時は、国が皆さんに避難させるように。
1月から始まった通常国会が閉会。 何が進んだ? ほとんどが、森加計問題。 もっと、社会福祉や医療、少子高齢化の持っていってもらいたかった。 昭和の戦後の考え方から脱出してもらいたい。 もうちょっと国会は、品のある討論を。
被災された皆さんは、マイナスからのスタートですから。
我々も被災者一人一人に、やって行かなきゃいけないことはたくさんある。
暑さを乗り切る曲。
♪シーズン・イン・ザ・サン (TUBE)
<CM>
聴取者からのメール。
(カジノ)IR法案の話。
自分は、賭け事国家にはなってほしくない。 自分は反対。 日本にカジノ法案はいらない。
♪モンロー・ウォーク (南佳孝)
訃報の話。
劇団四季、浅利慶太さん。 元衆議院議員、松本龍さん。 常田富士男さん。
小室さんが常田さんに作ったと言われてる曲。
♪雨が空から降れば (小室等)
全国の天気予報を見ると、沖縄は台風10号。 本州各地は熱波。 北海道は平年並みよりちょっと高い。 そのうち、北海道にも熱波がやってくるか?
この炎天下の中、2020年東京オリンピック・パラリンピックはできるのか? 屋外の競技は辛いぞ。 10月10日が体育の日だと思っておられる方は、前回のオリンピックを体験してる人。 はたして、この天気の中、東京で走れるかな?
なんで7月24日から8月9日になったんだ。 IOCと思ったら、日本の組織委員会が決めてなった。 誰が最後の意思決定をしたのかわかりません。 これが、大変なことになるんじゃないですか?
ワールドカップは、日本が敗退したあと、メディアで取り上げられなくなった。 ヒステリックにならず、あくまでも平常で。
今度の2020年のオリンピックは、過酷なオリンピックなるんじゃないか。 あらゆる対処をして。 基本的に今でも俺は反対。 それでも、日本でやるんですから、成功はしてもらいたいと思います。
東京オリンピック、マスコット、チケットの値段。 さほど、チケットがはけるような種目はないと思う。
俺は、夏のイベント中止にさせていただきましたので、次は8月5日、NHKのど自慢。 それが人前で歌うのが、夏になってから最初。
皆さんどうぞ、お元気で、一週間、また色んな事があると思いますが、この番組でこの時間、ラジオでお会いできれば嬉しいなと思います。 気持ちいい夏であってもらいたいと思って。
♪夏 (松山千春) 松山千春on the radio、今回も最後まで聞いてくれてありがとうございます。
投稿: よしくん | 2018年7月22日 (日) 04時53分
(´_ _)今夜もありがとうございました
投稿: 小梅 | 2018年7月22日 (日) 22時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (7/22):
7/22 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今夜も、札幌STVラジオからお届けです。
まずは、先週、イベント中止という形になりまして、大変申し訳なく思います。
何と言っても、西日本豪雨から2週間以上が経つ。
あれだけの雨が降って、土砂災害で、そんな中、頑張ってる皆さん、どうぞ、この猛暑、酷暑に注意して作業にあたっていただきたい。
今年の暑さは異常。
体温よりも上。
北海道は、そこまで暑くなることもない。
札幌は、20℃切って、過ごしやすい夜。
つくづく思ったんだけど、自然災害はこれからも起きうることだろう。
この猛暑でたまらないという方もたくさんいると思う。
国が動いて、猛暑の地域の人に北海道に来てもらう。
国が避暑を、その間、若手のボランティアが頑張る。
ところが家を空けると、おかしな奴が出てくる。
なかなかいっぺんには出来ない。
これから、地震や豪雨、火山噴火等あった時は、国が皆さんに避難させるように。
1月から始まった通常国会が閉会。
何が進んだ?
ほとんどが、森加計問題。
もっと、社会福祉や医療、少子高齢化の持っていってもらいたかった。
昭和の戦後の考え方から脱出してもらいたい。
もうちょっと国会は、品のある討論を。
被災された皆さんは、マイナスからのスタートですから。
我々も被災者一人一人に、やって行かなきゃいけないことはたくさんある。
暑さを乗り切る曲。
♪シーズン・イン・ザ・サン (TUBE)
<CM>
聴取者からのメール。
(カジノ)IR法案の話。
自分は、賭け事国家にはなってほしくない。
自分は反対。
日本にカジノ法案はいらない。
♪モンロー・ウォーク (南佳孝)
<CM>
訃報の話。
劇団四季、浅利慶太さん。
元衆議院議員、松本龍さん。
常田富士男さん。
小室さんが常田さんに作ったと言われてる曲。
♪雨が空から降れば (小室等)
<CM>
全国の天気予報を見ると、沖縄は台風10号。
本州各地は熱波。
北海道は平年並みよりちょっと高い。
そのうち、北海道にも熱波がやってくるか?
この炎天下の中、2020年東京オリンピック・パラリンピックはできるのか?
屋外の競技は辛いぞ。
10月10日が体育の日だと思っておられる方は、前回のオリンピックを体験してる人。
はたして、この天気の中、東京で走れるかな?
なんで7月24日から8月9日になったんだ。
IOCと思ったら、日本の組織委員会が決めてなった。
誰が最後の意思決定をしたのかわかりません。
これが、大変なことになるんじゃないですか?
ワールドカップは、日本が敗退したあと、メディアで取り上げられなくなった。
ヒステリックにならず、あくまでも平常で。
今度の2020年のオリンピックは、過酷なオリンピックなるんじゃないか。
あらゆる対処をして。
基本的に今でも俺は反対。
それでも、日本でやるんですから、成功はしてもらいたいと思います。
<CM>
東京オリンピック、マスコット、チケットの値段。
さほど、チケットがはけるような種目はないと思う。
俺は、夏のイベント中止にさせていただきましたので、次は8月5日、NHKのど自慢。
それが人前で歌うのが、夏になってから最初。
皆さんどうぞ、お元気で、一週間、また色んな事があると思いますが、この番組でこの時間、ラジオでお会いできれば嬉しいなと思います。
気持ちいい夏であってもらいたいと思って。
♪夏 (松山千春)
松山千春on the radio、今回も最後まで聞いてくれてありがとうございます。
投稿: よしくん | 2018年7月22日 (日) 04時53分
(´_ _)今夜もありがとうございました
投稿: 小梅 | 2018年7月22日 (日) 22時10分