« Player 2018年9月号 | トップページ | NHKのど自慢 »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
8/5 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春です。 今夜も、札幌STVラジオからお届けです。
NACK5は生放送。 STVラジオは、ナイターを続けて、22:30~
猛暑、全国各地は大変だと思います。 北海道は、先週33℃まで上がった日もあった。
名古屋、大阪、岐阜、埼玉、40℃近い気温がどんなもんなのか。 我々は想像がつかない。 夜になっても熱帯夜になって下がらない。
今日、8月5日、朝9時から叩き起こされ、NHKのど自慢にゲスト出演。 午前中に声を出すのは辛い。 リハーサルを何回もやる。 サウンドチェックやカメラ。 ちゃんと毎回歌って、無事にのど自慢を終えて、この放送まで一旦仮眠をしようかと思ったら、女性セブンの記者がやってきて、いきなり取材を受けた。
記者から、日比谷野音の中止、御本人の体調が思わしくないとの声がある。
この猛暑で、お客さんを巻き添えをする訳にはいかない。 ただそれだけ。 心臓も大丈夫。
ここへ来て、秋のスケジュールが発表されてない。 読者が、千春さんファン世代で、是非ともということで。
スケジュールは決まった。 このラジオで発表できると思う。 野音も中止になったから、なかなか発表できなかった。
今の声は枯れ気味。 体調はいたって順調。 もしも俺が、東京名古屋大阪に行くとなったら、正直、熱中症になる可能性もある。 水ばっかり飲んでても、水中毒になる。 水分と塩分。 ちょっと塩気のあるものを、飲み食いすれば。 そんな食欲も落ちるくらいの日差し。 今日は、色んな意味で驚かされることがたくさん。 コンサートのこと、レコーディングのことを話できる。 ただ、控室が、パイプ椅子だった。 革張りの椅子のほうが。。。 カンロ飴もなかった。
♪北酒場 (細川たかし)
<CM>
今日は、朝の9時から仕事をしている。 7-4で、西武が勝ち。
今日から、朝は甲子園、夜はプロ野球という方も多いと思います。
高校野球を見て、ピッチングの本質とはなにか?
聴取者からのメール。
今日はのど自慢。
98歳のおばあちゃんは、綺麗な声でした。
収録後、みんなには2曲ほど歌った。
♪湖畔の宿 (高峰三枝子)
のど自慢は札幌から、命名150年。 優勝者は、高校生。 歌い出しからレベルが違った。 魅力的な声をしていた。 正直、誰が受賞か直前までわからない。 高校生が演歌のコブシをやるのはなかなかない。 レベルが高かった。
純粋な素人さんの歌を聞いて癒やされる。
秋のコンサート。 FMNACK5開局30周年記念、松山千春コンサートツアー2018「ことば」
この曲をシングルにしたい気はある。 ただ、レコーディングをしてみないと。 ON THE RADIOを流してくれてる、各県を回りたいと思ってスケジュールを切りました。
10月 18日(木)和光市民文化センター 30日(火)広島文化学園HBGホール
11月 1日(木)倉敷市民会館 5日(月)鹿児島市民文化ホール 7日(水)北九州ソレイユホール 13日(火)、14日(水)東京国際フォーラム 19日(月)富山・砺波市文化会館 21日(水)上越文化会館 26日(月)沖縄コンベンション劇場 29日(木)福岡サンパレス
12月 4日(火)、5日(水)大阪グランキューブ 12日(水)、13日(木)名古屋センチュリーホール 18日(火)仙台サンプラザホール 20日(木)岩手県民会館 24日(月・祝)、25日(火)札幌文化芸術劇場 これで、秋冬のコンサート、皆のところに行くぞ。
贈収賄事件の話。 日本ボクシング連盟、山根会長の話。 メディアは、揚げ足取りはやめてほしい。 公の連盟を私物化はいけないこと。 会長には会長なりの貢献度。 これには敬意を払わないと。
もうちょっと綺麗に喧嘩できないのか?
会長のキャラクターが際立つ。
スポーツ界の原点、アマチュアですから、そこに話を持っていってもらわないといけないと思います。
Player9月号。 君のために作ったギター。
俺のギターを特集してくれた。 自分で、ギターが上手だと思ったことは一度もない。 しかし、ギターは名品。
ギターは、みんな人にやっちゃってる。 物欲がない。 衣装でもこだわりがない。
人間62年もやってくると、物欲、性欲、食欲もなくなる。 最後にたどり着くのは、健康で生きていたい。
是非とも皆さん、熱中症に気をつけていただきたい。 特に高齢者、水を塩分を。 一週間たったら、この時間この番組で、どうぞ皆さん、西日本豪雨で被災された皆さん、お互い頑張りましょう。
♪です。 (松山千春)
投稿: よしくん | 2018年8月 5日 (日) 05時21分
こんばんは。いつも情報ありがとうございます😊 盛岡が入ってる〜〜〜ヽ(´▽`)/ しかも久し振りの県民会館!嬉しいです!! 千春、NACK5さん ありがとう😸 よしくんもありがとー😃
投稿: ぷくぷく | 2018年8月 5日 (日) 23時28分
秋のコンサートツアー🎵 いっぱい、ありがたいことに、埼玉入っています💕 それも、初日🎶 なぜ和光?と思うのは、県民のみ? 楽しみ❤️
投稿: ひろみ | 2018年8月 5日 (日) 23時46分
>なぜ和光?
メンバー・スタッフが集まりやすい関東の中でで会場使用料が安いから。越谷、市原、厚木等、初日に多いのはそういう理由からですね。初日はゲネプロがあるから2日間会場抑えないといけない。他のアーティストも概ねそういう傾向にあります。
投稿: | 2018年8月 6日 (月) 04時01分
おはよーございます👋😃☀️ なぜ和光? 回答ありがとうございます❤️ 選んで下さった方々に感謝して、行ける場所に有り難みを感じ、コンサート🎵行きたいです💕
投稿: ひろみ | 2018年8月 6日 (月) 06時30分
新曲が、楽しみです。
投稿: | 2018年8月 7日 (火) 17時10分
聴き終えました いつもよりいきいきしているように聴こえました
投稿: 小梅 | 2018年8月12日 (日) 20時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (8/5):
8/5 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今夜も、札幌STVラジオからお届けです。
NACK5は生放送。
STVラジオは、ナイターを続けて、22:30~
猛暑、全国各地は大変だと思います。
北海道は、先週33℃まで上がった日もあった。
名古屋、大阪、岐阜、埼玉、40℃近い気温がどんなもんなのか。
我々は想像がつかない。
夜になっても熱帯夜になって下がらない。
今日、8月5日、朝9時から叩き起こされ、NHKのど自慢にゲスト出演。
午前中に声を出すのは辛い。
リハーサルを何回もやる。
サウンドチェックやカメラ。
ちゃんと毎回歌って、無事にのど自慢を終えて、この放送まで一旦仮眠をしようかと思ったら、女性セブンの記者がやってきて、いきなり取材を受けた。
記者から、日比谷野音の中止、御本人の体調が思わしくないとの声がある。
この猛暑で、お客さんを巻き添えをする訳にはいかない。
ただそれだけ。
心臓も大丈夫。
ここへ来て、秋のスケジュールが発表されてない。
読者が、千春さんファン世代で、是非ともということで。
スケジュールは決まった。
このラジオで発表できると思う。
野音も中止になったから、なかなか発表できなかった。
今の声は枯れ気味。
体調はいたって順調。
もしも俺が、東京名古屋大阪に行くとなったら、正直、熱中症になる可能性もある。
水ばっかり飲んでても、水中毒になる。
水分と塩分。
ちょっと塩気のあるものを、飲み食いすれば。
そんな食欲も落ちるくらいの日差し。
今日は、色んな意味で驚かされることがたくさん。
コンサートのこと、レコーディングのことを話できる。
ただ、控室が、パイプ椅子だった。
革張りの椅子のほうが。。。
カンロ飴もなかった。
♪北酒場 (細川たかし)
<CM>
今日は、朝の9時から仕事をしている。
7-4で、西武が勝ち。
今日から、朝は甲子園、夜はプロ野球という方も多いと思います。
高校野球を見て、ピッチングの本質とはなにか?
聴取者からのメール。
今日はのど自慢。
98歳のおばあちゃんは、綺麗な声でした。
収録後、みんなには2曲ほど歌った。
♪湖畔の宿 (高峰三枝子)
<CM>
のど自慢は札幌から、命名150年。
優勝者は、高校生。
歌い出しからレベルが違った。
魅力的な声をしていた。
正直、誰が受賞か直前までわからない。
高校生が演歌のコブシをやるのはなかなかない。
レベルが高かった。
聴取者からのメール。
純粋な素人さんの歌を聞いて癒やされる。
秋のコンサート。
FMNACK5開局30周年記念、松山千春コンサートツアー2018「ことば」
この曲をシングルにしたい気はある。
ただ、レコーディングをしてみないと。
ON THE RADIOを流してくれてる、各県を回りたいと思ってスケジュールを切りました。
10月
18日(木)和光市民文化センター
30日(火)広島文化学園HBGホール
11月
1日(木)倉敷市民会館
5日(月)鹿児島市民文化ホール
7日(水)北九州ソレイユホール
13日(火)、14日(水)東京国際フォーラム
19日(月)富山・砺波市文化会館
21日(水)上越文化会館
26日(月)沖縄コンベンション劇場
29日(木)福岡サンパレス
12月
4日(火)、5日(水)大阪グランキューブ
12日(水)、13日(木)名古屋センチュリーホール
18日(火)仙台サンプラザホール
20日(木)岩手県民会館
24日(月・祝)、25日(火)札幌文化芸術劇場
これで、秋冬のコンサート、皆のところに行くぞ。
<CM>
贈収賄事件の話。
日本ボクシング連盟、山根会長の話。
メディアは、揚げ足取りはやめてほしい。
公の連盟を私物化はいけないこと。
会長には会長なりの貢献度。
これには敬意を払わないと。
もうちょっと綺麗に喧嘩できないのか?
会長のキャラクターが際立つ。
スポーツ界の原点、アマチュアですから、そこに話を持っていってもらわないといけないと思います。
<CM>
聴取者からのメール。
Player9月号。
君のために作ったギター。
俺のギターを特集してくれた。
自分で、ギターが上手だと思ったことは一度もない。
しかし、ギターは名品。
ギターは、みんな人にやっちゃってる。
物欲がない。
衣装でもこだわりがない。
人間62年もやってくると、物欲、性欲、食欲もなくなる。
最後にたどり着くのは、健康で生きていたい。
是非とも皆さん、熱中症に気をつけていただきたい。
特に高齢者、水を塩分を。
一週間たったら、この時間この番組で、どうぞ皆さん、西日本豪雨で被災された皆さん、お互い頑張りましょう。
♪です。 (松山千春)
投稿: よしくん | 2018年8月 5日 (日) 05時21分
こんばんは。いつも情報ありがとうございます😊
盛岡が入ってる〜〜〜ヽ(´▽`)/
しかも久し振りの県民会館!嬉しいです!!
千春、NACK5さん ありがとう😸
よしくんもありがとー😃
投稿: ぷくぷく | 2018年8月 5日 (日) 23時28分
秋のコンサートツアー🎵
いっぱい、ありがたいことに、埼玉入っています💕
それも、初日🎶
なぜ和光?と思うのは、県民のみ?
楽しみ❤️
投稿: ひろみ | 2018年8月 5日 (日) 23時46分
>なぜ和光?
メンバー・スタッフが集まりやすい関東の中でで会場使用料が安いから。越谷、市原、厚木等、初日に多いのはそういう理由からですね。初日はゲネプロがあるから2日間会場抑えないといけない。他のアーティストも概ねそういう傾向にあります。
投稿: | 2018年8月 6日 (月) 04時01分
おはよーございます👋😃☀️
なぜ和光?
回答ありがとうございます❤️
選んで下さった方々に感謝して、行ける場所に有り難みを感じ、コンサート🎵行きたいです💕
投稿: ひろみ | 2018年8月 6日 (月) 06時30分
新曲が、楽しみです。
投稿: | 2018年8月 7日 (火) 17時10分
聴き終えました




いつもよりいきいきしているように聴こえました
投稿: 小梅 | 2018年8月12日 (日) 20時11分