« 二之湯まつり | トップページ | ふるさとトーク足寄(9/7) »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
9/2 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春でございます。 今夜も、札幌STVラジオからお届けです。 台風21号には十分に気をつけていただきたい。 今年の台風は、進路が通常と違う。 ゲリラ豪雨、こう見えて、雷怖い怖いなんです。 平成30年、2018年、振り返ったら特別だった気がするんじゃないか。 皆さん、自然災害には十分注意していただきたい。
先週、大阪、滋賀県の大津に行ってきた。 道民としては、考えられない暑さ。 あれは残暑ではない。 伊丹空港に着いた時に、息するのも辛い。 相変わらず使いづらい空港になってる。
大津、滋賀県は好きな町。 新幹線は、琵琶湖のどの辺りを通るのか。 そっとしてあげてほしい。
47都道府県で、新幹線が必要なところはどれだけあるか。 北海道新幹線が、札幌まで伸びたら、(函館~札幌)飛行機が無くなると思う。
千歳から松山行きの便が復活した。 道路、飛行機、船、旅の情緒が無くなった。 北海道は秋してる。
聴取者からのメール。
二之湯まつり。 自バンドで歌ってきた。
食欲がなかなか戻ってこない。 あれが食いたいこれが食いたいって無い。 今は麺類が一番、すんなりと入ってくる。 ここへ来て、お菓子、甘い物を摂るようになってきた。 年齢的か?
みなさんも、異常な夏を乗り越えて秋を迎える。 大阪、大津は夏の名残。 これから気温も落ち着いていくんでしょう。
滋賀は関西フォーク。
近江八幡出身。 2003年に、コンサートに行かせていただきました。
♪友よ (岡林信康)
<CM>
これから、ギターで皆が集まって歌う事はあるだろうか? そういう曲が出てくるのだろうか? 小中高と皆で歌う、今は無くなってるのかも。
この頃、色んな所で世代のギャップを感じる。 携帯電話、スマホ。 昔だったら口約束。 今はスマホで簡単にやれる時代。
アジア大会、陸上男子。 バドミントンはわからない。 加川良、彦根出身。
♪靴ひもむすんで (加川 良)
各、スポーツ競技団体の不祥事。 暴力は絶対いけません、暴力は絶対いけません、どこまで暴力というのか? 神経質になりすぎてる、綺麗事。 コメンテーターの決まり文句「暴力は絶対いけません」。 俺は、暴力を容認してるわけではない。 すぐに第三者委員会。 これが腹が立つ。 スポーツと法律は不似合い。 もっと各選手は、自分のスポーツに対してリスペクト。 アスリートファーストも、多くの裏方さんが支えてくれてる。
指導者、団体上層部が、あくまでもフェアプレー精神でやってもらう。
スポーツは楽しむもの。
バスケットは買春行為があった。 納得行かない。
今年は特に異常気象。 これで、2020年オリンピックパラリンピックを迎えられるのだろうか? 各施設が間に合うのだろうか。 ボランティアも、高温で大丈夫か。
サマータイムも勘弁してください。
我々のコンサートも、16時半開始? 大津でも感じたが、早い時間は苦手です。
俺は、東京開催に冷めてる方。 これが福岡、仙台、冬季夏季を札幌でなら力が入る。 最初はコンパクトと言っていた。
9月に入りましたから、いよいよ秋のツアー。 春終わってから秋まで時間があったから、自分の曲を聞いて、選曲中。 昔のアレンジ編曲は、シンプルで良いのもある、良くないのもある。 竹田さんとレコーディング。 リズム隊から録音する。 当時を思い出す。
そんな中から選んで、秋に歌いたいと思います。
時は流れるよな。 今がずっと続けばいいな。 また新しい、一日を迎える。 すべてを受け止めて、俺の皆の人生。 肉体的に衰えても、精神的には元気でありたいです。 今回も最後まで聴いてくださってありがとうございます。
♪あの日の僕等 (松山千春)
投稿: よしくん | 2018年9月 2日 (日) 04時54分
愚痴が多くなったな・・・、尊敬する千春さん、頼むから酔っ払いの愚痴っぽい話は辞めて下さい。 (涙) 鹿児島のコンサートは楽しみにしています
投稿: 領ちゃん | 2018年9月 4日 (火) 18時28分
今回もありがとうございました
千春さんもスタッフの皆さんも無事だそうですね 余震など心配ですが一先ず安心、で脱力中です
投稿: 小梅 | 2018年9月 6日 (木) 21時56分
よしくんさん、いつもありがとうございます。小梅さんもありがとうございます。北海道地震、千春さんのことはもちろん、お母様も入院されているし、心配だけど確かめようがなくてとても不安でした。ご無事でなによりです。
投稿: ひとみ | 2018年9月 6日 (木) 23時35分
ひとみさん、こんばんは。 いえいえ、私は何もしていないので。千春さん、ご無事で何よりですよね、本当に。 亡くなった方や残されたご家族・現在も不便な生活を送られている方のことを思うと言葉が出て来なくて。それでお礼が遅くなってしまいましたが、コメント頂き嬉しかったです、ありがとうございます。
投稿: 小梅 | 2018年9月 8日 (土) 21時35分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: NACK5 (9/2):
9/2 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春でございます。
今夜も、札幌STVラジオからお届けです。
台風21号には十分に気をつけていただきたい。
今年の台風は、進路が通常と違う。
ゲリラ豪雨、こう見えて、雷怖い怖いなんです。
平成30年、2018年、振り返ったら特別だった気がするんじゃないか。
皆さん、自然災害には十分注意していただきたい。
先週、大阪、滋賀県の大津に行ってきた。
道民としては、考えられない暑さ。
あれは残暑ではない。
伊丹空港に着いた時に、息するのも辛い。
相変わらず使いづらい空港になってる。
大津、滋賀県は好きな町。
新幹線は、琵琶湖のどの辺りを通るのか。
そっとしてあげてほしい。
47都道府県で、新幹線が必要なところはどれだけあるか。
北海道新幹線が、札幌まで伸びたら、(函館~札幌)飛行機が無くなると思う。
千歳から松山行きの便が復活した。
道路、飛行機、船、旅の情緒が無くなった。
北海道は秋してる。
聴取者からのメール。
二之湯まつり。
自バンドで歌ってきた。
食欲がなかなか戻ってこない。
あれが食いたいこれが食いたいって無い。
今は麺類が一番、すんなりと入ってくる。
ここへ来て、お菓子、甘い物を摂るようになってきた。
年齢的か?
みなさんも、異常な夏を乗り越えて秋を迎える。
大阪、大津は夏の名残。
これから気温も落ち着いていくんでしょう。
滋賀は関西フォーク。
近江八幡出身。
2003年に、コンサートに行かせていただきました。
♪友よ (岡林信康)
<CM>
これから、ギターで皆が集まって歌う事はあるだろうか?
そういう曲が出てくるのだろうか?
小中高と皆で歌う、今は無くなってるのかも。
この頃、色んな所で世代のギャップを感じる。
携帯電話、スマホ。
昔だったら口約束。
今はスマホで簡単にやれる時代。
聴取者からのメール。
アジア大会、陸上男子。
バドミントンはわからない。
加川良、彦根出身。
♪靴ひもむすんで (加川 良)
<CM>
各、スポーツ競技団体の不祥事。
暴力は絶対いけません、暴力は絶対いけません、どこまで暴力というのか?
神経質になりすぎてる、綺麗事。
コメンテーターの決まり文句「暴力は絶対いけません」。
俺は、暴力を容認してるわけではない。
すぐに第三者委員会。
これが腹が立つ。
スポーツと法律は不似合い。
もっと各選手は、自分のスポーツに対してリスペクト。
アスリートファーストも、多くの裏方さんが支えてくれてる。
指導者、団体上層部が、あくまでもフェアプレー精神でやってもらう。
スポーツは楽しむもの。
バスケットは買春行為があった。
納得行かない。
<CM>
今年は特に異常気象。
これで、2020年オリンピックパラリンピックを迎えられるのだろうか?
各施設が間に合うのだろうか。
ボランティアも、高温で大丈夫か。
サマータイムも勘弁してください。
我々のコンサートも、16時半開始?
大津でも感じたが、早い時間は苦手です。
俺は、東京開催に冷めてる方。
これが福岡、仙台、冬季夏季を札幌でなら力が入る。
最初はコンパクトと言っていた。
9月に入りましたから、いよいよ秋のツアー。
春終わってから秋まで時間があったから、自分の曲を聞いて、選曲中。
昔のアレンジ編曲は、シンプルで良いのもある、良くないのもある。
竹田さんとレコーディング。
リズム隊から録音する。
当時を思い出す。
そんな中から選んで、秋に歌いたいと思います。
<CM>
聴取者からのメール。
時は流れるよな。
今がずっと続けばいいな。
また新しい、一日を迎える。
すべてを受け止めて、俺の皆の人生。
肉体的に衰えても、精神的には元気でありたいです。
今回も最後まで聴いてくださってありがとうございます。
♪あの日の僕等 (松山千春)
投稿: よしくん | 2018年9月 2日 (日) 04時54分
愚痴が多くなったな・・・、尊敬する千春さん、頼むから酔っ払いの愚痴っぽい話は辞めて下さい。
(涙)
鹿児島のコンサートは楽しみにしています
投稿: 領ちゃん | 2018年9月 4日 (火) 18時28分
今回もありがとうございました
千春さんもスタッフの皆さんも無事だそうですね
余震など心配ですが一先ず安心、で脱力中です
投稿: 小梅 | 2018年9月 6日 (木) 21時56分
よしくんさん、いつもありがとうございます。小梅さんもありがとうございます。北海道地震、千春さんのことはもちろん、お母様も入院されているし、心配だけど確かめようがなくてとても不安でした。ご無事でなによりです。
投稿: ひとみ | 2018年9月 6日 (木) 23時35分
ひとみさん、こんばんは。
いえいえ、私は何もしていないので。千春さん、ご無事で何よりですよね、本当に。
亡くなった方や残されたご家族・現在も不便な生活を送られている方のことを思うと言葉が出て来なくて。それでお礼が遅くなってしまいましたが、コメント頂き嬉しかったです、ありがとうございます。
投稿: 小梅 | 2018年9月 8日 (土) 21時35分