11/21 上越文化会館
終演後、セットリストをアップいたします♪
(※ネタバレ注意)
by よしくん
« たけまる商店営業中!(ラジオ) | トップページ | NACK5 (11/25) »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2023春(2023.06.28)
- 情報(ゲスト出演)(2023.01.26)
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(まとめ)(2022.12.22)
- 2022秋ツアーグッズ(2022.10.07)
- 12/22 カナモトホール(2022.12.22)
開演 18:30
<本編 1>
On the Radio
時のいたずら
季節の中で
銀の雨
船
ことば
(インターバル)「SWAY、宇宙のはるか」
<本編 2>
初雪
今日を迎える
生命
雑踏
帰り道
<アンコール 1>
長い夜
俺の人生
人生の空から
ひまわり
大空と大地の中で
<アンコール 2>
明日のために
終演 21:28
投稿: よしくん | 2018年11月21日 (水) 05時15分
おはようございます
春の大町以来の参加になります
朝からウキウキ ドキドキ
千春さんに会えるだけで幸せ❤
参加される方々 最後まで
大いに盛り上がりましょう!
投稿: 長野県民 | 2018年11月21日 (水) 07時31分
朝から、ワクワクしてます。皆さん盛り上がりましょう
投稿: ゆうこリンリン | 2018年11月21日 (水) 07時40分
おはようございます。待ちに待ったコンサートの日が来ましたね。お天気も良くテンションあがりますね!ワクワクドキドキが止まりません😎みなさん盛り上がっていきましょう🎵
投稿: くみ | 2018年11月21日 (水) 08時56分
上越は何年振りでしょうか?
投稿: サスペンダー | 2018年11月21日 (水) 13時32分
よしくん✨こんにちは✨😃❗
いよいよ❗今日は新潟ですね🎵
千春さん✨もお元気🙌みたいなので
安心🌱しました💓
今回の新潟県✨✨コンサート🎵🙌🎵での
千春さん✨サプライズ😆
楽しみですね💓
皆様…✨✨✨からのコンサート情報✴✴
楽しみにしています~💕😚💕
たくさん盛り上がって✴🙌✴🙌✴🙌
楽しんで⤴⤴来てくださいね😆
投稿: 恋子 | 2018年11月21日 (水) 15時43分
上越には5年前
夢破れて尚 ツアーの時参加
させて頂きました
アンコールで 窓を熱唱して頂き
鳥肌がたった事をよく覚えております
さて 今夜は?
どんな曲でも とても楽しみです
入り待ち間に合わず 残念でした
いつもより早かつた? 笑笑
投稿: 長野県民 | 2018年11月21日 (水) 16時21分
15時半頃に到着されましたよ。入待ちの皆さんのところでわざわざ降りて下さり同乗の方とのペアルックだと言って見せてくれたりみんなとハグしたいんだけどな…とか言われみなさん大喜びでした‼️さあ盛り上がっていきましょう‼️
投稿: OKINA | 2018年11月21日 (水) 17時20分
入り待ちサプライズ残念
ちょっとの時間差でした
情報有難う御座います
あと開演まで1時間 皆で大いに
盛り上がりましよう
投稿: 長野県民 | 2018年11月21日 (水) 17時30分
そろそろ❗
始まる💓⤴💓
時間✴✴✴ですね~😆
先ほどの恋子のコメント…
間違い❌ありました…
新潟県…って書いてました…😨
正しくは…長野県✨✨ですよね…(謝罪🙇)
長野県民の皆様ぁ
ごめんなさい…🙇
私…恋子…
たまぁに?(いつも…)
おかしな間違いあります…(ごめんなさい)
でも❗❗
千春さん✨愛は💓
本当ですから…(笑)
長野県民✨✨✨✨✨の
千春さん✨ファンの皆様
たくさん🎵たくさん盛り上がって✴🙌✴
楽しんで下さいね🙌🙌🙌🙌🙌⤴
恋子
投稿: 恋子 | 2018年11月21日 (水) 18時10分
よしくん 様
いつもありがとうございます。
今夜も早速のセットリストUPありがとうございます。
本編1に「船」が入ってきましたね・・・
そして、オーラスは「明日のために」に戻り~の・・・
毎回、我々を飽きさせない変化球で思わずニヤニヤしてしまいます。
あとは、参加者さんからのコンレポを楽しみにお待ちしております。
これからも、楽しみにしています。
ありがとうございました。
投稿: 櫻 | 2018年11月21日 (水) 21時48分
おはようございます。上越文化会館のコンサートに行ってきました。声も良く出ていたと思いました。個人的には聞きたかった雑踏、帰り道が聞けて満足です。新しいメンバーさんも入りまた一層盛り上がるコンサートになりました。お前たちは俺の誇りだ!って言ってくれた千春さん。私たちが千春さんを誇りに思ってるんですよ。いつもぶれない姿勢をずっとずっと見守って行きたいと感じた一夜でした。
投稿: くみ | 2018年11月22日 (木) 09時05分
ますます進化して行く千春さん
改めて凄さを感じました
声もトークも絶好調
勇気とパワーを貰って
これから信州へ帰ります
アンコールのひまわり🌻では
椅子に座って一言一言噛みしめるように
しっとりと唄って頂いて
本当に涙が止まりませんでした
投稿: 長野県民 | 2018年11月22日 (木) 09時25分
いやぁ!本当に本当に 良かったですねぇ。千春さんと 同じ時代を、生きていけて最高です。
投稿: ゆうこリンリン | 2018年11月22日 (木) 10時08分
よしくん✨おはようございます~😆
昨日の長野県でのコンサート🎵🎵🎵
とても⤴⤴盛り上がって✴🙌✴
最高のコンサート✨✨になったようですね~💕😚💕
興奮⤴💨⤴冷めやらず😆ですよね🎵
皆様…✨✨✨のコンレポ🎵読ませて頂いてるだけでも参加したような気分で
ドキドキ💓興奮💨しております(笑)⤴⤴😆
千春さん✨の一言一言が
本当に心に響きますよね~💕😚💕
札幌市もやっと雪が降ったようですね⛄❄
いよいよ❗冬到来❄
千春さん✨お身体大切に🌱して頂き
いつまでも、元気でいて欲しいなぁ~💓
恋子
投稿: 恋子 | 2018年11月22日 (木) 11時04分
『船』は国際フォーラムの2日目でも歌ってくれましたが良い歌ですよね。
40年以上も歌い続けているのに今もなお名曲を生み続けているって凄いと思います。
ゆうこリンリンさんのおっしゃる通り、千春さんと同じ時代に生まれ、ファンであれたことは喜びです。
それから先日のコンサートに参加して思ったのですが、都市部で2日間やられる場合には、曲目を変えるだけではなく、1日は弾き語りを組み入れて構成を変えてくれると両日とも参加される方は嬉しいのではないかと思いました。
投稿: たかひろ | 2018年11月22日 (木) 12時48分
長野県内のコンサートと勘違いされる程
長野県民の方の感想が多いですね。
そういう私も長野県民ですが。
千春さんも
長野から来ている人もいるみたいだけどと
ステージ上から確認されていました。
砺波と上越は
命を削って歌われているような
そんな印象を受け
どちらも21:30終了の大熱唱でした。
ステージでチューリップ、バラ、ひまわりの
3種類が飾られた特別感があったり
2階席のない地方の小さな会館で
感動的な時間に感謝、誇りに思います。
次は雪の北海道から
まだ夏のような気温の沖縄へ
体調を崩されないように
これからも元気に
素晴らしいコンサートを
聴かせて欲しいと思います。
投稿: | 2018年11月22日 (木) 13時25分
新潟県 上越文化会館での
コンサート🎵
盛大に❗盛り上がった❗と
コメントたくさんですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
私も❗千春さんと同じ時代に生まれて
千春さんのファンになれた事…
幸せに思います❗
これからも、ずっとずーっと
元気で素敵な✨千春さんでいて欲しいです。
投稿: 桜春 | 2018年11月22日 (木) 14時24分
新潟県、上越文化会館でのコンサート、埼玉から参加しました。(千春さんも確認されていましたが、長野からの方々も参加されてました)
盛り上がりましたね~
幸せな時間でした。
一階席だけの会場、とても見やすくて、好きな会場のひとつになりました。
投稿: 埼玉のあけみ | 2018年11月22日 (木) 17時34分
埼玉のあけみさん
埼玉から新潟~🎵
いいですね🎵
羨ましい❗
私は国際フォーラム2日間参加でした❗
アットホームな会場も、次回は是非❗
参加したいです❗❗
今から 春コン 楽しみにしています。
投稿: 桜春 | 2018年11月22日 (木) 18時25分
今回の話は、感動的な話が多く、特に、今の自分が、小学5年の時の自分に話すとしたら、何を話すか?など・・・内容は濃いと思いましたよ。
投稿: サスペンダー | 2018年11月22日 (木) 18時55分
とても心に残るコンサートになりました。
親の入院~手術で行けそうにない状態でしたが
病院のドクターさん ナースさん
旦那にも 助けられコンサートに参加できました。
オープニングのイントロが始まっていたので
1曲目は立ち見でしたが 最初から拝見できました。
ほんとに有りがたかったし
嬉しくて涙が止まりませんでした。
千春さんに力をもらいました‼
親のサポート頑張ります‼
空席にならなくてよかったです😂✋
投稿: あきちやん | 2018年11月22日 (木) 20時18分
あきちゃんさん…
ギリギリ間に合って本当に良かったですね❤️
私の1ヶ月前の状況と同じようで…
お気持ち良くわかります。
何とか参加できる状態になられて、千春さんに会えれば、これほど元気になれる薬はないと思います💪
看病する方も疲れが出ますから…
千春さんの言葉や歌声🎶から、いつも以上の力を貰われた事と思います💓
お身体に気をつけて、また明日から看病頑張って下さいね。
私も頑張ってますので😅
親御さんの早い御回復をお祈り致します✨
投稿: 心春 | 2018年11月22日 (木) 21時52分
朝起きたら初雪が降ってました。
裏の畑で取り損ねた黄色い小菊と初雪‼
ひまわりの花と 最後に降らせた雪❄
コンサートを思い出してまた涙が~(笑)
心春さん励ましの言葉ありがとー😃✋
投稿: あきちやん | 2018年11月23日 (金) 12時45分
上越のコンサート 素晴らしい の一言。
千春さんは、時事問題を取り上げてとても考えさせられます。
知識も豊富で賢い千春さん。
平凡だけど、挨拶 をすれば争いは無くなる
印象に残ってます。
心あたたまるコンサートでした。
投稿: つぼみ | 2018年11月23日 (金) 20時44分
富山のノブです。 千春さんの
「能登から見る立山連峰は美しいぞ」を探す旅!
いつどこで見えた光景なのか?富山県の千春ファンとしては気になってしかたないのです。
そこで、富山湾の西半分(新湊~氷見)を走って考えました。でも、高岡市在住のため昼食も含めて半日の小さな旅ですが、 その結論は・・・
どこから見ても立山連峰は美しい!という結果で
特定する意味はないことに気が付きました。
若干の未練から、氷見あたりでは山の印象が強すぎて、海と山のバランスがとれる場所は、能登半島の内浦、石川・富山の県境あたりかもしれません。
たぶん、2005年輪島市の春コンの後、帰路または次の名古屋公演に向かわれる陸路眺めた光景と思われます。千春さんに聞きたいことのひとつ
中途半端なリポートで恐縮ですが、冬場には珍しく綺麗な山々と海を眺められ、いい一日でした。あとはCDと水割りを用意して、しめは千春だ~
投稿: ノブ | 2018年11月24日 (土) 21時41分
高岡のノブさんへ
前回の砺波から
そして今回の立山連峰を望む富山湾の旅へと・・・
その繊細なタッチで見事に描かれる文章から
富山を
立山連峰を
そして
松山千春を
こよなく愛するノブさんのやさしさが
ひしひしと伝わって来ました。
深く耳を澄ませば
朝一番の汽笛♪
人生の空から
にまつわるその誕生エピソード
ざわめく高岡の街の雑踏の音
そして
目を閉じると・・・
今まで見たことのない蜃気楼まで
もしかすると
こんな感じなのかなぁ~って
想いを掻き立てさせていただきました。
ノブさんのお人柄やそのお姿までも
何となく目に浮かぶようで・・・。
【筆記語り】のおかげで
ときに
心があたたまったり
またときに
未だに訪れたことのないの憧れの地への
旅に誘っていただいたり・・・
この部屋が・・・
この空間が・・・
とても心地よくて
とても癒される
大切な安らぎのスポットです☆
投稿: しげ | 2018年11月25日 (日) 04時10分
ノブさん、早速に小旅行に出られた報告
ありがとうございます。
しげさん同様、やはり立山の美しさ✨が充分…に伝わります。
いつも素晴らしい詩人の しげさん!の文章
全く同じ思いです。
その素晴らしい文章の後に、拙い文章で申し訳ありません💦
今回 男性の千春さんの大ファンの方々からの、詳しい丁寧な投稿を拝見し、私達女性ファンと何ら変わらない熱い思い✨に触れ
40年以上ずっと!千春ファン❗️と誇りを持って言える❗️✨なんて…
改めて千春さんの人間性、感性、アーティストとしての偉大さ✨に感動を覚えます💓
そしてファンの皆さんと同様、千春さんと同じ時代に生まれ、千春さんの曲に出会い、心を育てられ今の自分がいる事に、千春さんには感謝の気持ちでいっぱい💞です。
自分のパソコンを持った10年前迄は、ブログの事も知らず、知ってからも投稿するなんて別世界💦のようで、ただただ楽しみに拝見するだけでした。
今年の春コン大町での、しげさんの素晴らしい投稿に感動し、勇気を出して投稿すると
同じ思いの優しい千春ファンの方々に励まされ、とても暖かい気持ちになりました💓
長いファン歴と言っても、子育ての忙しい時期もあり、知らない事も多い私です😅
これからも皆様の情報や熱い思いを共感できれば嬉しいなぁ💕と思います。
改めてよしくんさん、いつもラジオの書き起こしもリアルタイムに知れて…本当に長い間ありがとうございます🙇
これからもどうぞよろしくお願いいたします🤗
コンサートレポートでも何でもない事を長々と綴ってしまい、気を悪くされた方がいらしたら本当にごめんなさい😓
明日の沖縄!千春さんもとても楽しみにされていましたね💓
参加の皆様、盛り上がって!泣いたり笑ったり!楽しんできて下さいね🎵💓
投稿: 心春 | 2018年11月25日 (日) 16時52分
過去に千春のコンサートは数十回見てきましたが、今回の上越はベスト5に入るほど、熱が入ったものでした。それも観客の反応により千春も、それを感じての熱唱でした。千春をして「次元が違う」と称した素晴らしいものでした。観客の皆さんも、さぞ、満足したでしょうね!
投稿: ラッタッタ | 2018年11月26日 (月) 20時53分
やっぱり観客席のファンの盛り上がりが
千春さんにも伝わりますもんね🎵
こちらのブログにも 、とても熱い思いの皆さんの投稿があり、そんな皆さんがコンパクトな会場で盛り上げ、アットホームな雰囲気
で一つになられたんでしょうね💓
想像できる気がします🎵
千春さんも抜群だった❗️とラジオで言われたみたいですね。
そんなコンサートに参加の皆さん、羨ましいです💕
でもそれは皆さんの力でもあるのですね😊
素晴らしいコンサート✨を千春さんと一緒に作った思い出を、これからもどうぞ大切に…💓🤗
投稿: | 2018年11月26日 (月) 21時56分
千春さんが見た「立山連峰は美しい!」を探す旅 その2
前回の旅が中途半端でもあり、師走にめずらしい青空で、とるもの手につかず 日曜の午後 続きの旅に出ました。
富山湾側を北上し能登島を眺めるあたりまで来ると、さすがに立山が遠くなります。学校歌にすべからく立山が入る県民性からは忍び難く、磯のかおりに包まれながら南下しました。
県境には仏島という小さな島があり、国道沿いに「富山県」「石川県」と掘られた石柱が二つ立っており、能登への旅情をかきたてます。
この県境あたりから5~6キロ富山県側が、立山眺望の最適地かと思われます。千春さんが通ったとは思われませんがので、自分なりの場所ですが・・・
小さな岬や漁港の防波堤を訪ねていると、晩秋の夕暮れが早く、立山連峰の雪の峰々がうす赤く染まりはじめ少しあわてさせられて
黄砂の影響か? 少しかすんでベストの眺望ではありませんが、いいものを見ました。 走りながらCDもいっぱい聞きました。
砺波から2週間、ようやく「雪化粧病」を克服できそうです。
投稿: ノブ | 2018年12月 3日 (月) 12時28分