« NACK5 (12/16) | トップページ | 12/20 岩手県民会館 »
終演後、セットリストをアップいたします♪(※ネタバレ注意)
by よしくん
開演 18:35
<本編 1> On the Radio 時のいたずら 季節の中で 銀の雨 泣いてしまいたい 船 ことば
(インターバル)「SWAY、宇宙のはるか」
<本編 2> 初雪 今日を迎える 生命 クリスマス 雑踏 帰り道
<アンコール 1> 長い夜 俺の人生 人生の空から 大空と大地の中で
<アンコール 2> 雪化粧
終演 21:16
投稿: よしくん | 2018年12月18日 (火) 05時08分
よしくん さま
今夜もセットリスト楽しみにお待ちしております^¥^
皆様からのレポートなど・・・心待ちにしております!
投稿: 櫻 | 2018年12月18日 (火) 19時59分
インターバルは「SWAY」「宇宙のはるか」できた。
投稿: momo | 2018年12月18日 (火) 21時56分
>momo さん
こんばんは。 情報ありがとうございましたm(_ _)m
投稿: よしくん | 2018年12月18日 (火) 22時01分
初めまして。ファン歴42年。今日の仙台の様子です。1部で「仙台だから曲増やしちゃう」って泣いてしまいたいと、船の両方唄いました。前、防衛大臣の小野寺五典さんが来ていて、紹介されました。1回目のアンコール衣装は、1部で着たバーバリーのジャンパーでリバーシブルのものです。2回目のアンコールの衣装は素敵なジャケット?でとってもかっこ良かったですが、あそこで、グッズの黒のファーコート着てくれたら最高でした。ステージ上の歌詞モニターは如何なものでしょうか?63歳になって初めてのコンサートが仙台嬉しかったです。本当はハッピーバースデー歌いだしたかったけど、勇気が有りませんでした。ちー様御誕生日おめでとうございます。ことばのイントロ聴いただけで涙が溢れました。素敵なコンサート、クリスマスプレゼント有難う御座います。又、春にお待ちしています。
投稿: なりなり | 2018年12月19日 (水) 00時03分
2部のブルーのデニム?皮? あれカッコ良かったねー 何処のブランドなのでしょうかね
投稿: 微糖 | 2018年12月19日 (水) 17時27分
名古屋では投げなかったマイクは投げたのかな?・・でもーー、投げなかった理由を知りたいですね。完全燃焼しなかったとか・・・・・。
投稿: 通りすがり | 2018年12月19日 (水) 18時48分
通りすがりさん、仙台では最後にマイクいつも通りなげました。公演中は「どーもっ」をなんども叫んでいましたよ
投稿: なりなり | 2018年12月19日 (水) 21時30分
仙台での千春さんのお話です
しかしよぉ、考えてみればデビュー42年もたつのによぉ、コンサートやればみんなこんなに来てくれて、俺たちラブラブだなぁ(笑)
もし10才の自分に声をかけるとしたら何てかける?
俺は53年後には仙台で歌っているから頑張ってくれ(笑)。卵売り、納豆売り、鉛筆売り、何でもやりました。父さんは売れない新聞を作って、母さんは土方仕事で俺達を育ててくれました。俺は親に一度も求めた事はなかった。
今日はあなたには必要な一日なんだ。明日、明後日もだぞ。もちろん、過去もだぞ。嫌な、辛い事があったとしてもあなたにとって必要な事だったんだ。 だから今日を生きてください。
母さんは98になりました。 もう認知で俺の事もわかりません。父さん、母さん、感謝してます。何を言っても分かりません。 でもまだまだ長生きして欲しいです
親の介護の私の心に元気を頂きました 千春さん、ありがとうございました。
投稿: みちさん | 2018年12月20日 (木) 05時57分
みちさん、お話をのせていただき、有難うございました。・・私が、他会場で聴いたお話と似ていました。・・この素敵なお話を、日本全国で話されたら、感動された方も多いと思います。来年以降も素敵な話で、歌と共にファンを魅了していただきたいと思います。千春!!是非健康で!!。
投稿: 通りすがり | 2018年12月20日 (木) 19時08分
みちさんさん…介護なさっているのですね。
身内の介護は経験したものでないと、どれ程大変かは解らないと思います。 コンサートで元気を貰われ本当に良かったです。
私は今回ひょんな事から何度も投稿させて頂き、もう控えよう、と思っていたのですが、気になっていた事を、みちさんのコメントを拝見し、これを最後に…と思い、また書かせて頂く事、お許し下さい。
今回東京フォーラム初日、千春さんが涙ぐまれていたと皆さんのコメントがあった事、気になっていました。
大阪に参加し、やはりお母様のお話があり、その後『帰り道』を聴いた時私は、母の命が僅かになった頃、毎日病院に行き、一日が終わり、帰る時「明日も母は大丈夫だろうか…?」と不安な気持ちを隠し、「また明日ね!」と、笑って部屋を出る時の切なさを思い出し、一気に涙が溢れてきました。
千春さんも、沢山の苦労をして育ててくれたお母様を足寄の病院に見舞われて、今は子供のようになってしまわれたお母様を一人残して帰らなければならない時、どれ程切ない想いをされているのだろう…と、これは私の勝手な想像ですが、自分の気持ちと重ねてしまいました。
千春さんの家族、特にお父様、お母様への愛、感謝の気持は、とてつもなく深いなあ…と感じていましたので・・・
千春さんを生んで下さったお母様ありがとうございます。 100才、いえ、いつまでもお元気で千春さんにパワーを差し上げて下さい。
みちさんも、ご自分の身体第一で頑張り過ぎないよう、頑張って下さい!
また勝手な想い長々と失礼しました。 ありがとうございました。
投稿: 心春 | 2018年12月20日 (木) 19時11分
「ことば」はお母様を思って作られた歌ではとコンサートで思いました。皆さんはどう感じられたでしょう
投稿: なりなり | 2018年12月20日 (木) 20時38分
「ことば」 なりなりさんと同じく私も、お母様を思って作られた歌なのかな?と思っています。
お母様 千春さんの為に長生きしてください。 千春さん お母様の為に元気でいてください。
投稿: | 2018年12月23日 (日) 21時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 12/18 仙台サンプラザホール:
開演 18:35
<本編 1>
On the Radio
時のいたずら
季節の中で
銀の雨
泣いてしまいたい
船
ことば
(インターバル)「SWAY、宇宙のはるか」
<本編 2>
初雪
今日を迎える
生命
クリスマス
雑踏
帰り道
<アンコール 1>
長い夜
俺の人生
人生の空から
大空と大地の中で
<アンコール 2>
雪化粧
終演 21:16
投稿: よしくん | 2018年12月18日 (火) 05時08分
よしくん さま
今夜もセットリスト楽しみにお待ちしております^¥^
皆様からのレポートなど・・・心待ちにしております!
投稿: 櫻 | 2018年12月18日 (火) 19時59分
インターバルは「SWAY」「宇宙のはるか」できた。
投稿: momo | 2018年12月18日 (火) 21時56分
>momo さん
こんばんは。
情報ありがとうございましたm(_ _)m
投稿: よしくん | 2018年12月18日 (火) 22時01分
初めまして。ファン歴42年。今日の仙台の様子です。1部で「仙台だから曲増やしちゃう」って泣いてしまいたいと、船の両方唄いました。前、防衛大臣の小野寺五典さんが来ていて、紹介されました。1回目のアンコール衣装は、1部で着たバーバリーのジャンパーでリバーシブルのものです。2回目のアンコールの衣装は素敵なジャケット?でとってもかっこ良かったですが、あそこで、グッズの黒のファーコート着てくれたら最高でした。ステージ上の歌詞モニターは如何なものでしょうか?63歳になって初めてのコンサートが仙台嬉しかったです。本当はハッピーバースデー歌いだしたかったけど、勇気が有りませんでした。ちー様御誕生日おめでとうございます。ことばのイントロ聴いただけで涙が溢れました。素敵なコンサート、クリスマスプレゼント有難う御座います。又、春にお待ちしています。
投稿: なりなり | 2018年12月19日 (水) 00時03分
2部のブルーのデニム?皮?
あれカッコ良かったねー 何処のブランドなのでしょうかね
投稿: 微糖 | 2018年12月19日 (水) 17時27分
名古屋では投げなかったマイクは投げたのかな?・・でもーー、投げなかった理由を知りたいですね。完全燃焼しなかったとか・・・・・。
投稿: 通りすがり | 2018年12月19日 (水) 18時48分
通りすがりさん、仙台では最後にマイクいつも通りなげました。公演中は「どーもっ」をなんども叫んでいましたよ
投稿: なりなり | 2018年12月19日 (水) 21時30分
仙台での千春さんのお話です
しかしよぉ、考えてみればデビュー42年もたつのによぉ、コンサートやればみんなこんなに来てくれて、俺たちラブラブだなぁ(笑)
もし10才の自分に声をかけるとしたら何てかける?
俺は53年後には仙台で歌っているから頑張ってくれ(笑)。卵売り、納豆売り、鉛筆売り、何でもやりました。父さんは売れない新聞を作って、母さんは土方仕事で俺達を育ててくれました。俺は親に一度も求めた事はなかった。
今日はあなたには必要な一日なんだ。明日、明後日もだぞ。もちろん、過去もだぞ。嫌な、辛い事があったとしてもあなたにとって必要な事だったんだ。
だから今日を生きてください。
母さんは98になりました。
もう認知で俺の事もわかりません。父さん、母さん、感謝してます。何を言っても分かりません。
でもまだまだ長生きして欲しいです
親の介護の私の心に元気を頂きました
千春さん、ありがとうございました。
投稿: みちさん | 2018年12月20日 (木) 05時57分
みちさん、お話をのせていただき、有難うございました。・・私が、他会場で聴いたお話と似ていました。・・この素敵なお話を、日本全国で話されたら、感動された方も多いと思います。来年以降も素敵な話で、歌と共にファンを魅了していただきたいと思います。千春!!是非健康で!!。
投稿: 通りすがり | 2018年12月20日 (木) 19時08分
みちさんさん…介護なさっているのですね。
身内の介護は経験したものでないと、どれ程大変かは解らないと思います。
コンサートで元気を貰われ本当に良かったです。
私は今回ひょんな事から何度も投稿させて頂き、もう控えよう、と思っていたのですが、気になっていた事を、みちさんのコメントを拝見し、これを最後に…と思い、また書かせて頂く事、お許し下さい。
今回東京フォーラム初日、千春さんが涙ぐまれていたと皆さんのコメントがあった事、気になっていました。
大阪に参加し、やはりお母様のお話があり、その後『帰り道』を聴いた時私は、母の命が僅かになった頃、毎日病院に行き、一日が終わり、帰る時「明日も母は大丈夫だろうか…?」と不安な気持ちを隠し、「また明日ね!」と、笑って部屋を出る時の切なさを思い出し、一気に涙が溢れてきました。
千春さんも、沢山の苦労をして育ててくれたお母様を足寄の病院に見舞われて、今は子供のようになってしまわれたお母様を一人残して帰らなければならない時、どれ程切ない想いをされているのだろう…と、これは私の勝手な想像ですが、自分の気持ちと重ねてしまいました。
千春さんの家族、特にお父様、お母様への愛、感謝の気持は、とてつもなく深いなあ…と感じていましたので・・・
千春さんを生んで下さったお母様ありがとうございます。
100才、いえ、いつまでもお元気で千春さんにパワーを差し上げて下さい。
みちさんも、ご自分の身体第一で頑張り過ぎないよう、頑張って下さい!
また勝手な想い長々と失礼しました。
ありがとうございました。
投稿: 心春 | 2018年12月20日 (木) 19時11分
「ことば」はお母様を思って作られた歌ではとコンサートで思いました。皆さんはどう感じられたでしょう
投稿: なりなり | 2018年12月20日 (木) 20時38分
「ことば」
なりなりさんと同じく私も、お母様を思って作られた歌なのかな?と思っています。
お母様 千春さんの為に長生きしてください。
千春さん お母様の為に元気でいてください。
投稿: | 2018年12月23日 (日) 21時38分