4/25 山梨県立県民ホール
終演後、セットリストをアップいたします♪
※ネタバレ注意※
by よしくん
« 4/23 静岡市民文化会館 | トップページ | 2019/05/02(木) FM-FUJI「MAP OF ARTIST shintaro」19:00~19:53 »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(2022.12.22)
- 松山千春コンサート・ツアー2022春(まとめ)(2022.06.29)
- コンサート・ツアー2022春 ツアーグッズ(2022.04.16)
- 6/29 カナモトホール(2022.06.29)
- 6/28 カナモトホール(2022.06.28)
コメント
« 4/23 静岡市民文化会館 | トップページ | 2019/05/02(木) FM-FUJI「MAP OF ARTIST shintaro」19:00~19:53 »
開演 18:
<本編 1>
愛を確かめる
人生の空から
ねえ君
恋
七つちがい
愛しているから
(インターバル)
<本編 2>
賭け
LaLaLa
旅立ち
足寄より
我家
<アンコール 1>
長い夜
銀の雨
車を止めて
おやすみ
<アンコール 2>
大空と大地の中で
終演 21:
投稿: よしくん | 2019年4月25日 (木) 04時53分
千春さんが「甲府にはまった」と言ってました。とても盛り上がりました。歌詞カードを持ち涙しながら歌う「旅立ち」は最高でした。
投稿: てんくん | 2019年4月25日 (木) 22時57分
頭、♪ダイヤモンドの輝きよりもに変わってる。気分でこの2パターンでいくんだね
ワクワクしてまーす。
投稿: 智恵 | 2019年4月25日 (木) 23時58分
入待ちも出待ちもたくさんのファンで拍手で出迎え送り、「有難う!」の声が多く聞こえました。13年ぶりの甲府の皆さん、ホントに待ちに待ってたんですね。千春さんも実感されたことでしょう。
投稿: ちーこ | 2019年4月26日 (金) 01時02分
初めて山梨のコンサート参加しました。
山梨はダイヤモンドが有名らしく、歌詞にダイヤモンドが出て来る「愛を確かめる」を選曲したそうで、山梨限定かも。
2部ではデビュー当時の話しになり、竹田さんとの思い出話しで涙し、急遽「旅立ち」に。
涙ながらの熱唱!
アンコールの「銀の雨」はロックバージョンとでもいいましょうか、通常よりテンポが早く、最初から手拍子出来るアレンジ。
お客さんのノリも最高で、あんな大盛り上がりのコンサートは久しぶりでした。
山梨、また参加したいです😊
投稿: momo | 2019年4月26日 (金) 09時44分
1977年8月8日、北海道厚生年金会館でデビューコンサートを果たした千春さん、「旅立ち77」と題されたそのコンサートで歌った最後の2曲が「大空と大地の中で」とオーラスが「おやすみ」でした。その後苫小牧、帯広、北見、室蘭とコンサートを続け、8月27日函館でのコンサートの日に、STVディレクター竹田健二さんが36歳の若さで急逝。同日夜に函館市民会館で行われたコンサートは1部、2部を歌いきり、アンコールになって、千春さんからお客さんへも竹田さんの急逝が伝えられ、その後歌われた曲は「大空と大地の中で」「旅立ち」「おやすみ」の3曲。「旅立ち」は涙で千春さんも歌えない状況でした。2019年春コンのアンコールで歌われている「おやすみ」「大空と大地の中で」は、なんだかそうしたデビューコンサートを思い起こさせ、千春さんも、きっと何か思うところがあったのだろう、と思わずにはいられません。千春さん、春コン最後まで、健康で、無事に終わることを祈念しております。
投稿: | 2019年4月26日 (金) 16時24分
今回は甲府に参加させて頂きました。
(13年前のツアーも甲府に参加しました)
この日の千春さんは、思うところがあったのか、年のせいか分かりませんが、涙腺がかなりゆるかったです。
そんな千春さんに、甲府のお客さんはみんな暖かいですね。一生懸命声援を送り応援していました。
都会には無い独特の雰囲気です。
投稿: | 2019年4月26日 (金) 21時46分