NACK5 (11/22)
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
« 松山千春特集(STVラジオ) | トップページ | チマタの噺 »
「ラジオ」カテゴリの記事
- NACK5 (1/26)(2025.01.26)
- NACK5 (1/19)(2025.01.19)
- NACK5 (1/12)(2025.01.12)
- NACK5 (1/5)(2025.01.05)
- 各局用 ON THE RADIO(TBC東北放送) (1/4)(2025.01.04)
« 松山千春特集(STVラジオ) | トップページ | チマタの噺 »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
« 松山千春特集(STVラジオ) | トップページ | チマタの噺 »
11/22 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今回も、札幌STVラジオからコロナに感染することなくお届けです。
歯の方ですっとお世話になってる。
仮歯。
心臓の先生、糖尿病の先生、名古屋の内科の先生(自律神経)、福岡久留米で臓器移植、みんなが、「千春大丈夫か?」
自分は、マスク、これは絶対しなきゃいけない。
自分がかかった時に、移さないために。
元気であってもマスクをして、人に移さない。
夜の街よりも、家庭内感染。
その点家は、触れ合いがない。
ソーシャルディスタンスもかなり取ってる。
コロナウイルスを克服するために、きちんとしたうがい手洗い、マスク、消毒。
やりすぎなきゃ感染は止まらないんだと思います。
政府は、経済と感染拡大を止めよう。
3連休のど真ん中、これから感染拡大していくのか。
菅さんも、厚労省、経産省、農水省の大臣が、感染症の専門の学者さんと話し合って、緊急事態宣言のような形になっても仕方がない。
コンサートもやれない状態、収入がない。
それよりも、高齢者が重症になって、苦しい思いされたら、銭金じゃなく、この感染をどこかで止めなきゃ。
是非とも、いい年明け、正月を迎えたいですから。
一人一人が自覚を持ってやっていくしかないんだと思います。
紅白の出場者発表された。
初めて聞く名前。
瑛人の香水はわからない。
キスマイもわからない。
・・・・・・・・
知ってる人がいないんだよなぁ~
どの世代が、紅白を観るんだろうか。
裏番組は何をやるのか。
そっちの方が楽しみ。
若い子はいいよ、俺たちは、あいみょんって言ってもついてけない。
出るからには頑張ってもらいたい。
松山千春は一度も出ることなく、NHKとはそういう約束で、これからも北海道にいると思います。
ガキの頃、昭和36年、高度成長真っ最中、「北風」を調べさせたら、北原謙二さん。
♪北風 (北原謙二)
<CM>
聴取者からのメール。
弾き語りは、生で歌って、コンサートの雰囲気を味わってもらいたい。
あさの食堂が閉店した。
3年くらい前から、国道の拡張工事があるので、この店がやっていけないんですと。
結局終わってしまった。
いつまでもあさののラーメンは忘れないと思います。
♪北風 (松山千春)
<CM>
ここから弾き語り。
今回は、ちょっと恋愛の曲で「祈り」を歌います。(キター)
今回は皆さんに詞を聴いていただいて。
♪祈り (松山千春、弾き語り、ゴダン)
<CM>
祈りという曲を聴いていただいて、いかがでしたか?
2番目のサビで、「祈り」が出てくる。
相手に対して、祈るという恋愛をしてきたか、これからもできるんだろうか。
プロ野球日本シリーズ、2戦目の最中、13対2
ジャイアンツの選手は、もう一度野球を楽しむ。
<CM>
聴取者からのメール。
みんな、ありがとうございました。
♪欲望の街 (松山千春)
投稿: よしくん | 2020年11月22日 (日) 04時17分