« NACK5 (2/21) | トップページ | NACK5 (3/7) »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
2/28 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春です。 今回も、札幌STVラジオからお届けです。
沖縄、九州、四国、本州、北海道、穏やかな日曜日だった。 この番組、nack5、STVラジオは生放送。 2月28日、これが各局さんは、1週間ずれる。 2月、大寒波もありました。 例年よりは暖かめ。 留萌と稚内は強風で。
この頃、あらゆるBSCS、地上波だけではなくあるから。 色んなチャンネルは欲しくなる。
今日、2月28日、日曜日。 びわ湖マラソン。 日本記録更新。
東京オリンピック、マラソンは札幌。 札幌にも夏はある。 第2回目の東京オリンピックは開かれるのかどうか。
あくまでも、コロナ感染症の終息が見えてこないと、開催もままならぬ。 1964年、昭和39年、松山千春くん8歳。 マラソンでアベベが裸足で走った。
オバQが、1964年2月28日生まれ。 オバQ誕生の日。
♪オバQ音頭 (石川 進、曽我町子)
<CM>
アニメ、俺達のときには、オバQ、小学生の俺としては楽しく。 あの頃はナンセンスという言葉が流行った。 中学に入ると、巨人の星。 巨人、大鵬、卵焼き。 そして、あしたのジョー。
今日は田原俊彦の誕生日、1961年、還暦。 音感、音程、時間が経てばどうこうっていう問題ではない。
♪哀愁でいと (田原俊彦)
音程が悪いのは、俺たち真似できないぞ。 トシちゃんも、村田英雄も音程が悪いけど、真似できない。
聴取者からのメール。
♪あの頃 (松山千春、弾き語り、ゴダン)
選曲、スタジオに合う歌を持ってくる。 デカイ歌が多いから、スタジオでは抑えきれない。
コロナの事も気にしないで歌いたい。 客席一杯ではできないだろう。 メンバーはパーテーション立てて。 前の方へ出てったりするから、そういうことはしないでください。 それよりも、今年の春、4月からちゃんとコンサート行けるように。 ここまで来たら腹くくって、何人でも良いよ。
菅総理のご長男、東北新社、テレビ、放送局関係の、総務省が権を持ってる。
頻繁に接待を受けていた、倫理規定違反。 長男も、これで、どのように世間から見られるか、十分理解できたんじゃないかと思います。
我々、北海道と埼玉県民は、明日3月を迎える。 ひょっとしたら寒さがぶり返してるかもしれませんが。 寒暖差がありますから、十分体調に気をつけて、また一週間、俺も勉強して歌ってみるから。 ありがとうございました。
♪粉雪 (松山千春)
投稿: よしくん | 2021年2月28日 (日) 05時00分
今回の弾き語りは、「あの頃」でした。前回の「途上」と同じアルバム「男達の唄」に収録されていますが その当時から好きな曲です。
投稿: 鷹取宏識 | 2021年3月11日 (木) 06時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
2/28 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今回も、札幌STVラジオからお届けです。
沖縄、九州、四国、本州、北海道、穏やかな日曜日だった。
この番組、nack5、STVラジオは生放送。
2月28日、これが各局さんは、1週間ずれる。
2月、大寒波もありました。
例年よりは暖かめ。
留萌と稚内は強風で。
この頃、あらゆるBSCS、地上波だけではなくあるから。
色んなチャンネルは欲しくなる。
今日、2月28日、日曜日。
びわ湖マラソン。
日本記録更新。
東京オリンピック、マラソンは札幌。
札幌にも夏はある。
第2回目の東京オリンピックは開かれるのかどうか。
あくまでも、コロナ感染症の終息が見えてこないと、開催もままならぬ。
1964年、昭和39年、松山千春くん8歳。
マラソンでアベベが裸足で走った。
オバQが、1964年2月28日生まれ。
オバQ誕生の日。
♪オバQ音頭 (石川 進、曽我町子)
<CM>
アニメ、俺達のときには、オバQ、小学生の俺としては楽しく。
あの頃はナンセンスという言葉が流行った。
中学に入ると、巨人の星。
巨人、大鵬、卵焼き。
そして、あしたのジョー。
今日は田原俊彦の誕生日、1961年、還暦。
音感、音程、時間が経てばどうこうっていう問題ではない。
♪哀愁でいと (田原俊彦)
<CM>
音程が悪いのは、俺たち真似できないぞ。
トシちゃんも、村田英雄も音程が悪いけど、真似できない。
聴取者からのメール。
♪あの頃 (松山千春、弾き語り、ゴダン)
<CM>
聴取者からのメール。
選曲、スタジオに合う歌を持ってくる。
デカイ歌が多いから、スタジオでは抑えきれない。
聴取者からのメール。
コロナの事も気にしないで歌いたい。
客席一杯ではできないだろう。
メンバーはパーテーション立てて。
前の方へ出てったりするから、そういうことはしないでください。
それよりも、今年の春、4月からちゃんとコンサート行けるように。
ここまで来たら腹くくって、何人でも良いよ。
菅総理のご長男、東北新社、テレビ、放送局関係の、総務省が権を持ってる。
頻繁に接待を受けていた、倫理規定違反。
長男も、これで、どのように世間から見られるか、十分理解できたんじゃないかと思います。
<CM>
我々、北海道と埼玉県民は、明日3月を迎える。
ひょっとしたら寒さがぶり返してるかもしれませんが。
寒暖差がありますから、十分体調に気をつけて、また一週間、俺も勉強して歌ってみるから。
ありがとうございました。
♪粉雪 (松山千春)
投稿: よしくん | 2021年2月28日 (日) 05時00分
今回の弾き語りは、「あの頃」でした。前回の「途上」と同じアルバム「男達の唄」に収録されていますが
その当時から好きな曲です。
投稿: 鷹取宏識 | 2021年3月11日 (木) 06時53分