« 5/7 本多の森ホール | トップページ | NACK5 (5/16) »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
5/9 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春です。 今回も、札幌STVラジオからお届けです。
新型コロナウイルス感染症、変異ウイルス、益々感染しやすい状況になってます。
コンサート、長野、金沢を無事終了しました。 お客さんの席、使用率、市原は50%、長野と金沢は65%。 会場見渡しても、65%になるとだいぶ埋まってるなという雰囲気。 長野や金沢の連中が乗せるんですよ。
聴取者からのメール。 コンサートで、「また、必ずやってくるからな」と言って、 楽屋に戻る途中に張り紙が、 8月1日をもって、全館禁煙になりますと書いてあった。 来たくても来れないじゃないか。
喫煙できる場所が少なくなってきてる。
5月13日、14日、東京国際フォーラム、 5月20日、21日、グランキューブ大阪、 公演中止の判断をいたしました。 東京公演は、新たに、50%以下。 現時点で、50%を超えるチケットの販売が済み。 大阪公演は、ワクチン大規模接種会場に設定されたため。 払い戻しは、コロムビア、イベンターのHPでご案内します。
感染者も増え、重症化していく、そんな東京、大阪でやるのは厳しいだろうなと感じていました。 マネージャーから今日、中止しますという話を聞いた。
残念で無念だと思います。 一日も早い収束を迎えて、コンサートできる日を待ちます。
東京、残念だったな、しかし必ず、東京、大阪、あのステージに必ず立つから。
♪東京 (マイ・ペース)
<CM>
今回の移動は辛かった。 千歳~松本便の便が遅れ。 急遽、羽田に向かい、羽田からタクシーで東京駅、新幹線で長野へ。 行きは違ったコース。 長野やって、新幹線で金沢へ。 小松~千歳で帰ってこようと思ったら、コロナで欠航。 小松~羽田、羽田~千歳。 羽田で2時間乗り継ぎ時間がある。 空港内で明太子スパゲッティー。 何が明太子で何がスパゲッティーか。 混ざってて、おにぎりみたいだった。
♪東京 (やしきたかじん)
デビュー前から、東京へは何度も行ったりしてる。 印象に残ってるのは、羽田について、モノレールで浜松町。 そのビルにキャニオンレコードが入ってた。 社長から、お前は歌手じゃなくて、馬喰ろうだな、と言われた。 東京は、なんて冷たいところだろうと思った。
♪東京 (松山千春)
nack5とstvラジオは生放送。 今日も北海道は、感染者数が506人。 327人が札幌。 札幌中心に全道に広がっていってる。 各局さんは、1週間近く遅れてる。 その数字が減ってることを祈る。 新型コロナウイルス感染症、個人の力では無理になってきてるんじゃないか。
いろんな形で感染のリスクがある。 菅総理はワクチン頼み。 俺は今こそ、公務員の使い方、働いてもらえるような体制。 公務員の方々に汗をかいていただきたい。
早急にワクチンを。 公務員には、ワクチンを打たせるようにするとか。 新型コロナは「何だそれ」なんだから、 対抗するのは「何だそれ」だろう。
感染症が流行ると、体力がある物とない物の差が出てくる。 はたして奴らに給料払うことが出来るかね。
オリパラ、俺は、東京オリンピックはもともと反対。 ここに来て、バッハ会長が来日断念。 そんな状態で、各国から東京へ集めることが出来ますか。 中止にするなら早めの決断を。
無理して開催しても、どれくらい犠牲を払うのか。 いっそ、中止にした方が、あくまでも個人的な意見として。 国が、都が、判断、それも早くすべきじゃないかなと思います。
東京、大阪は中止になりましたが、 どうぞ一週間お元気で、感染されないよう、自分も頑張っていつでも歌えるようにしますから。
♪大阪で生まれた女 (BORO)
投稿: よしくん | 2021年5月 9日 (日) 04時49分
よしくんさん、いつもありがとうございます。 東京。。。多分ムリなんじゃないかな?と恐る恐る聴いていました。 でも今の感染状況だと仕方ないですよね。 フォーラムで「東京」を追加で聴けるかな?と勝手に思ってましたが、今夜のラジオで聴けましたね! また必ず千春さんに会えますよね! その日を待ちたいと思います。
投稿: クーコ | 2021年5月 9日 (日) 22時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
5/9 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今回も、札幌STVラジオからお届けです。
新型コロナウイルス感染症、変異ウイルス、益々感染しやすい状況になってます。
コンサート、長野、金沢を無事終了しました。
お客さんの席、使用率、市原は50%、長野と金沢は65%。
会場見渡しても、65%になるとだいぶ埋まってるなという雰囲気。
長野や金沢の連中が乗せるんですよ。
聴取者からのメール。
コンサートで、「また、必ずやってくるからな」と言って、
楽屋に戻る途中に張り紙が、
8月1日をもって、全館禁煙になりますと書いてあった。
来たくても来れないじゃないか。
喫煙できる場所が少なくなってきてる。
5月13日、14日、東京国際フォーラム、
5月20日、21日、グランキューブ大阪、
公演中止の判断をいたしました。
東京公演は、新たに、50%以下。
現時点で、50%を超えるチケットの販売が済み。
大阪公演は、ワクチン大規模接種会場に設定されたため。
払い戻しは、コロムビア、イベンターのHPでご案内します。
感染者も増え、重症化していく、そんな東京、大阪でやるのは厳しいだろうなと感じていました。
マネージャーから今日、中止しますという話を聞いた。
残念で無念だと思います。
一日も早い収束を迎えて、コンサートできる日を待ちます。
東京、残念だったな、しかし必ず、東京、大阪、あのステージに必ず立つから。
♪東京 (マイ・ペース)
<CM>
今回の移動は辛かった。
千歳~松本便の便が遅れ。
急遽、羽田に向かい、羽田からタクシーで東京駅、新幹線で長野へ。
行きは違ったコース。
長野やって、新幹線で金沢へ。
小松~千歳で帰ってこようと思ったら、コロナで欠航。
小松~羽田、羽田~千歳。
羽田で2時間乗り継ぎ時間がある。
空港内で明太子スパゲッティー。
何が明太子で何がスパゲッティーか。
混ざってて、おにぎりみたいだった。
♪東京 (やしきたかじん)
<CM>
デビュー前から、東京へは何度も行ったりしてる。
印象に残ってるのは、羽田について、モノレールで浜松町。
そのビルにキャニオンレコードが入ってた。
社長から、お前は歌手じゃなくて、馬喰ろうだな、と言われた。
東京は、なんて冷たいところだろうと思った。
♪東京 (松山千春)
<CM>
nack5とstvラジオは生放送。
今日も北海道は、感染者数が506人。
327人が札幌。
札幌中心に全道に広がっていってる。
各局さんは、1週間近く遅れてる。
その数字が減ってることを祈る。
新型コロナウイルス感染症、個人の力では無理になってきてるんじゃないか。
いろんな形で感染のリスクがある。
菅総理はワクチン頼み。
俺は今こそ、公務員の使い方、働いてもらえるような体制。
公務員の方々に汗をかいていただきたい。
早急にワクチンを。
公務員には、ワクチンを打たせるようにするとか。
新型コロナは「何だそれ」なんだから、
対抗するのは「何だそれ」だろう。
<CM>
感染症が流行ると、体力がある物とない物の差が出てくる。
はたして奴らに給料払うことが出来るかね。
オリパラ、俺は、東京オリンピックはもともと反対。
ここに来て、バッハ会長が来日断念。
そんな状態で、各国から東京へ集めることが出来ますか。
中止にするなら早めの決断を。
無理して開催しても、どれくらい犠牲を払うのか。
いっそ、中止にした方が、あくまでも個人的な意見として。
国が、都が、判断、それも早くすべきじゃないかなと思います。
東京、大阪は中止になりましたが、
どうぞ一週間お元気で、感染されないよう、自分も頑張っていつでも歌えるようにしますから。
♪大阪で生まれた女 (BORO)
投稿: よしくん | 2021年5月 9日 (日) 04時49分
よしくんさん、いつもありがとうございます。
東京。。。多分ムリなんじゃないかな?と恐る恐る聴いていました。
でも今の感染状況だと仕方ないですよね。
フォーラムで「東京」を追加で聴けるかな?と勝手に思ってましたが、今夜のラジオで聴けましたね!
また必ず千春さんに会えますよね!
その日を待ちたいと思います。
投稿: クーコ | 2021年5月 9日 (日) 22時10分