« 5/29 名古屋センチュリーホール | トップページ | NACK5 (6/6) »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
5/30 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春です。 今回も、札幌STVラジオからお届けです。
NACK5とSTVラジオは生放送。 5月30日、日曜日。
新型コロナウイルス感染症が、どこまで抑え込まれているか。 重症者はベッドがなくなる。 感染しないよう、させないようにしないと。
5月7日金沢、東京、大阪は中止、3週間ぶりに名古屋二日間コンサートさせていただきました。 客席の使用率は50%。 そんな中、みんなが手拍子で盛り上げてくれて。 声、声援を上げてはいけない。 拍手だけ。 初日、メンバーとも、ちゃんとやれるかな? なんの障害もなく、すんなりと。 ホテルで寝て、次の朝、全身が筋肉痛。 足とか背中とか、全部痛い。 立って歌う、2時間半ぐらい立ちっぱなし。 歌うということが、どれほど筋肉を使っているか。 痛くないのは喉だけ。 頑張って二日目。 歌ってる時はわかんない。 二日目は更に調子に乗った。 曲目もちょっと変えた。 二日間で違ったイメージのコンサートになったんじゃないか。
市原は、前日にリハーサルやってたから、足腰が痛くなかった。
浜地さんのお墓参りに行った。
北海道以外で住んでもいいなと思った街は、仙台、名古屋、広島、福岡。
二日間、コロナ禍、まだまだ名古屋にも行くし、これからもお世話になる。
♪泣かないで (舘ひろし)
<CM>
聴取者からのメール。
館さん、71歳にしては格好いい。
♪私鉄沿線 (野口五郎)
明日は月末。 RKB毎日放送、野見山さんの命日。 3年前、熊本で歌ってる時に、亡くなった。 31日は、上木さんの誕生日。 誕生日と命日が重なる。
♪兄弟船 (鳥羽一郎)
ワクチン接種。 あちこちでトラブルがあったりする。 最初は75歳以上、65歳以上。 俺はどこで打ってもいいと思ってる。 かかりつけ医でも大規模接種会場でも。 公平性。
安心安全なオリンピック。 俺は立ち止まるべきだと思う。 今の時点で、7月23日の感染症がどうなっているのか。 それをしっかり考えた上で、都知事が判断、運営は組織委員会、政府は資金の協力。 IOCが権限を持ってる。 最初はコンパクト、ここへ来て、全然変わっちゃった。 俺が一番、不満、不安と思ってるのが、五輪が終わった後。 そこまで、シュミレーションしてますか? 東京が一体どんな状態になっているか。 会場、都市、終わったあとの手当はどうなっているのでしょうか。 総理も、組織委員も、小池さんも、安心安全な… そこまで考えてくれなければ、俺はやるべきではないと思う。
どうも、終わったあとのことは考えてないみたいだ。 やることだけ、数字さえ減らせば。 オリンピックがどれほど大切なものか、4年前の人類と4年後の人類。人類の成長。 けど、人の命を犠牲にしてまでやる大会だろうか。 ちょっと立ち止まってみないか。 PVつくって、終わったらどうなるんでしょうか。 なんだかんだ言って、人の命は重要だ。
この後は、8日、9日福岡へ。 サンパレス二日間。
明日は、上木ちゃんの誕生日、6月5日は、矢川ちゃんの誕生日。
元気よく、ステージでつまずきながら歌ってます。 名古屋で、長い夜で歌詞を忘れた。
みなさんもどうぞ、一週間お元気で。
♪奪われてゆく (松山千春)
投稿: よしくん | 2021年5月30日 (日) 04時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
5/30 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今回も、札幌STVラジオからお届けです。
NACK5とSTVラジオは生放送。
5月30日、日曜日。
新型コロナウイルス感染症が、どこまで抑え込まれているか。
重症者はベッドがなくなる。
感染しないよう、させないようにしないと。
5月7日金沢、東京、大阪は中止、3週間ぶりに名古屋二日間コンサートさせていただきました。
客席の使用率は50%。
そんな中、みんなが手拍子で盛り上げてくれて。
声、声援を上げてはいけない。
拍手だけ。
初日、メンバーとも、ちゃんとやれるかな?
なんの障害もなく、すんなりと。
ホテルで寝て、次の朝、全身が筋肉痛。
足とか背中とか、全部痛い。
立って歌う、2時間半ぐらい立ちっぱなし。
歌うということが、どれほど筋肉を使っているか。
痛くないのは喉だけ。
頑張って二日目。
歌ってる時はわかんない。
二日目は更に調子に乗った。
曲目もちょっと変えた。
二日間で違ったイメージのコンサートになったんじゃないか。
市原は、前日にリハーサルやってたから、足腰が痛くなかった。
浜地さんのお墓参りに行った。
北海道以外で住んでもいいなと思った街は、仙台、名古屋、広島、福岡。
二日間、コロナ禍、まだまだ名古屋にも行くし、これからもお世話になる。
♪泣かないで (舘ひろし)
<CM>
聴取者からのメール。
館さん、71歳にしては格好いい。
♪私鉄沿線 (野口五郎)
<CM>
明日は月末。
RKB毎日放送、野見山さんの命日。
3年前、熊本で歌ってる時に、亡くなった。
31日は、上木さんの誕生日。
誕生日と命日が重なる。
♪兄弟船 (鳥羽一郎)
<CM>
ワクチン接種。
あちこちでトラブルがあったりする。
最初は75歳以上、65歳以上。
俺はどこで打ってもいいと思ってる。
かかりつけ医でも大規模接種会場でも。
公平性。
安心安全なオリンピック。
俺は立ち止まるべきだと思う。
今の時点で、7月23日の感染症がどうなっているのか。
それをしっかり考えた上で、都知事が判断、運営は組織委員会、政府は資金の協力。
IOCが権限を持ってる。
最初はコンパクト、ここへ来て、全然変わっちゃった。
俺が一番、不満、不安と思ってるのが、五輪が終わった後。
そこまで、シュミレーションしてますか?
東京が一体どんな状態になっているか。
会場、都市、終わったあとの手当はどうなっているのでしょうか。
総理も、組織委員も、小池さんも、安心安全な…
そこまで考えてくれなければ、俺はやるべきではないと思う。
どうも、終わったあとのことは考えてないみたいだ。
やることだけ、数字さえ減らせば。
オリンピックがどれほど大切なものか、4年前の人類と4年後の人類。人類の成長。
けど、人の命を犠牲にしてまでやる大会だろうか。
ちょっと立ち止まってみないか。
PVつくって、終わったらどうなるんでしょうか。
なんだかんだ言って、人の命は重要だ。
<CM>
この後は、8日、9日福岡へ。
サンパレス二日間。
明日は、上木ちゃんの誕生日、6月5日は、矢川ちゃんの誕生日。
元気よく、ステージでつまずきながら歌ってます。
名古屋で、長い夜で歌詞を忘れた。
みなさんもどうぞ、一週間お元気で。
♪奪われてゆく (松山千春)
投稿: よしくん | 2021年5月30日 (日) 04時47分