2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« NACK5 (8/8) | トップページ | NACK5 (8/22) »

2021年8月15日 (日)

NACK5 (8/15)

今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪

by よしくん

 

« NACK5 (8/8) | トップページ | NACK5 (8/22) »

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

8/15 放送分より

皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今回も、札幌STVラジオからお届けです。

終戦の日、九州、中国、北陸、関東でも大雨。
十分注意していただきたいなと思います。
単なる大雨の次元でないですね。
線状降水帯、雨の低気圧がずっと続いてる。
各地の被害がニュースで取り上げられて、北海道の人間として、町中であんなに冠水するのか。
これからもまだまだ、九州の方はまた低気圧がやってきますので、気をつけていただきたいと思います。
甲子園も3日間流れた。
北北海道代表、雨で再試合。
南北海道代表、負けた。
中学、高校までは監督によって全然変わる。

コンサートの世界では舞台監督、それにより良し悪しが決まる。
政治に世界だと、総理。
選手の起用にちょっとおかしなところがある。

「帰省旅行は自粛してほしい。」
オリンピック反対の理由は、人手の増加と、感染拡大傾向にあったから。

オリンピックの検証、対策、パラリンピックに対しての対策。

東京、名古屋、大阪、お盆くらい故郷に帰って、情報交換の場でもある。
今の感染状況では無理な環境だと思います。

自分はワクチンを2回打った。
感染することもあるでしょう。
しかし、重篤になることはないだろう。
そのためのワクチン接種。
副反応は色んな方がいる。
腕が上がらない、痛みがある。
感染して重症重篤な状態になるよりは、ワクチンを打ってそういう方向にならないようになってくれれば。
できれば皆さんには、ワクチンを2回打つことをおすすめします。
とりあえず2回。
打てる方は打ったほうが良いのかなと思います。
夏休みは自粛。
せめて曲だけは帰省した気分に。

♪盆帰り (中村雅俊)

<CM>

皆さんは今頃何をされているのでしょうか。
自粛中、仕事、
意外とみんな働いてる時間じゃないと思う。

ここへ来て曲ができて、これからレコーディングをしてみようかな。
日程発表してるのに、
「敢然、漠然、茫然」という曲。

都知事が、大雨もコロナも災害です。
ちょっと待って。
大雨は自然災害。
コロナは人的な災害ですよ。
中国武漢から出た人的災害ですよ。

新曲3曲作った。
あとは、「愛しい日々」、「水虫くん」
どうぞ楽しみにしていてください。

<CM>

8月6日、9日、広島、長崎に原爆投下。
菅総理が、1ページ飛ばして読んだ、1分遅刻した。
なんか、批判するところが違う気がして。
総理もお疲れになってるんだろうし。
それを大々的に、そこよりもっとなぜそういう式典が行われなくてはならないのか。
総理にもそれなりの責任があるでしょうけど、なぜ、広島長崎に原爆投下されて、今日の広島長崎を作り上げたか。

聴取者からのメール。

♪星 (松山千春)

<CM>

終戦の日。
8月15日。
我々は忘れてはならない日。
広島長崎に原爆が投下され、戦争ができる状態ではなかったけど、ポツダム宣言を受け入れ。
実際は、昭和20年9月2日に受理。
戦争は愚かです。
しかし、その戦争で亡くなった人を愚かだとは思いません。

アメリカが守ってくれたから、戦後みんなが働いて豊かな国になった。
長い目で見たら、日本は良い政策をとってきたのかもしれません。

その戦争を企てる人間は愚かだと思います。
戦争を企てる人間は、愚かな奴だとお思いください。

<CM>

菅総理をはじめ、各大臣は戦争を知らない。
国を動かす人たちが第二次世界大戦を知らない。

新曲、これからレコーディング。
仕上がり(アレンジ)はどうなるか。
原曲は良い感じです。

二度と戦争が起きないように。
内戦状況のところが、話し合いで解決できれば。

♪最後のチャンス (松山千春)
 

久しぶりの新曲嬉しい
アルバム楽しみにしたい
これが秋のツアータイトルになるのかな?

まさか「水虫くん」!?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« NACK5 (8/8) | トップページ | NACK5 (8/22) »