« 12/8 グランキューブ大阪 | トップページ | 12/15 名古屋センチュリーホール »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
12/12 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春です。 今回も、札幌STVラジオからお届けです。 コンサートツアーの方は順調に大阪二日間が終わりました。 自分としては納得した二日間だったと思います。
周りに12月生まれが多い。 この後、名古屋での二日間、二日目が誕生日で、66歳になる。 19日、マネージャーの元さんの誕生日。 12月16日、BEAの舟津氏が誕生日。 名古屋はサンデーフォークがイベンター。 手の込んだ事をやってもらいたい。
全コンサートが17時半開演。 今は普通の日も17時半から。 20時過ぎに終わって時間が余る。
メンバーにとっては良いんじゃないかな。 飲みに行ったり色々するから。
小牧で、渋滞にトレーラーが突っ込んだ。 軽自動車はひとたまりもなかった。 普通車でも飛んでいく。 事故に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
名古屋は65%客席使用率。大阪も65%だった。 初日の江戸川は50%でしたから。 九州は100%だった。
幕が上がる前からみんなが熱い。 気持ちは100。 名古屋は、岐阜や三重県からもお越しになる。 予測としては盛り上がる、俺の歌がみんなに届く。
聴取者からのメール。
今回は愛知県の歌い手さん。
♪ふりむかないで (ザ・ピーナッツ)
<CM>
競馬を外して、土日は競馬に賭けるしかない。 どこの会場も荒れてた。
♪石狩挽歌 (北原ミレイ)
大阪終わって、この後、15,16日名古屋、21日仙台、24,25日札幌。 残すは5本。 愛知岐阜三重、歌い手さんはいっぱいいる。
もし俺が東京に住んでたら、もっともっと仕事をしてただろうな。
♪私鉄沿線 (野口五郎)
世の中、北京冬季オリンピック、外交的ボイコット。
子育て支援、10万円支給。 現金5万円、クーポン券5万円。 どう考えても無理がある。 現金でしょう。 政治家の皆さん方はお忘れだと思いますが、田舎でクーポン券もらって、どこで何を買うの? 多くの人が大都会に住んでますが、僻地でクーポン券もらっても。 現金で支給されたほうが、子どもたちのために使ってくれるのでは。
岸田総理のこれからのリーダーシップが問われる問題なんじゃないかなと思います。
今回もこうして松山千春オンザレディオ聴いていただいてありがとうございます。 車の運転には十分注意して下さい。 暗くなるのが早い、電動キックボードが目立つようになってきた。
大阪モードから名古屋モードに、元気よくやってきたいと思います。
楽しみに行ってまいります。
どうぞ皆さん、身体に、体調に気をつけられて、新型コロナ、オミクロンもそうですが、普通の風邪、インフルエンザに注意されて、また次回お会いできればと思います。 ありがとうございました。
♪愛した日々 (松山千春)
投稿: よしくん | 2021年12月12日 (日) 04時49分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
12/12 放送分より
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今回も、札幌STVラジオからお届けです。
コンサートツアーの方は順調に大阪二日間が終わりました。
自分としては納得した二日間だったと思います。
周りに12月生まれが多い。
この後、名古屋での二日間、二日目が誕生日で、66歳になる。
19日、マネージャーの元さんの誕生日。
12月16日、BEAの舟津氏が誕生日。
名古屋はサンデーフォークがイベンター。
手の込んだ事をやってもらいたい。
全コンサートが17時半開演。
今は普通の日も17時半から。
20時過ぎに終わって時間が余る。
メンバーにとっては良いんじゃないかな。
飲みに行ったり色々するから。
小牧で、渋滞にトレーラーが突っ込んだ。
軽自動車はひとたまりもなかった。
普通車でも飛んでいく。
事故に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。
名古屋は65%客席使用率。大阪も65%だった。
初日の江戸川は50%でしたから。
九州は100%だった。
幕が上がる前からみんなが熱い。
気持ちは100。
名古屋は、岐阜や三重県からもお越しになる。
予測としては盛り上がる、俺の歌がみんなに届く。
聴取者からのメール。
今回は愛知県の歌い手さん。
♪ふりむかないで (ザ・ピーナッツ)
<CM>
聴取者からのメール。
競馬を外して、土日は競馬に賭けるしかない。
どこの会場も荒れてた。
♪石狩挽歌 (北原ミレイ)
<CM>
大阪終わって、この後、15,16日名古屋、21日仙台、24,25日札幌。
残すは5本。
愛知岐阜三重、歌い手さんはいっぱいいる。
もし俺が東京に住んでたら、もっともっと仕事をしてただろうな。
♪私鉄沿線 (野口五郎)
<CM>
世の中、北京冬季オリンピック、外交的ボイコット。
子育て支援、10万円支給。
現金5万円、クーポン券5万円。
どう考えても無理がある。
現金でしょう。
政治家の皆さん方はお忘れだと思いますが、田舎でクーポン券もらって、どこで何を買うの?
多くの人が大都会に住んでますが、僻地でクーポン券もらっても。
現金で支給されたほうが、子どもたちのために使ってくれるのでは。
岸田総理のこれからのリーダーシップが問われる問題なんじゃないかなと思います。
<CM>
今回もこうして松山千春オンザレディオ聴いていただいてありがとうございます。
車の運転には十分注意して下さい。
暗くなるのが早い、電動キックボードが目立つようになってきた。
大阪モードから名古屋モードに、元気よくやってきたいと思います。
楽しみに行ってまいります。
どうぞ皆さん、身体に、体調に気をつけられて、新型コロナ、オミクロンもそうですが、普通の風邪、インフルエンザに注意されて、また次回お会いできればと思います。
ありがとうございました。
♪愛した日々 (松山千春)
投稿: よしくん | 2021年12月12日 (日) 04時49分