10/14 静岡市民文化会館
終演後、セットリストをアップいたします。
※ネタバレ注意※
by よしくん
« 10/12 宇治市文化センター | トップページ | NACK5 (10/16) »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 松山千春コンサート・ツアー2023春(2023.06.28)
- 情報(ゲスト出演)(2023.01.26)
- 松山千春コンサート・ツアー2022秋(まとめ)(2022.12.22)
- 2022秋ツアーグッズ(2022.10.07)
- 12/22 カナモトホール(2022.12.22)
開演 18:30
<本編 1>
優しい風
時のいたずら
あなたへの愛
銀の雨
恋
ひき潮
ひまわり
(インターバル)
<本編 2>
時代
決意
ガリレオ
燃える涙
残照
生命
憂い
<アンコール>
長い夜
人生の空から
旅立ち
<アンコール 2>
大空と大地の中で
終演 21:16
投稿: よしくん | 2022年10月14日 (金) 04時57分
このツアーも、オーラス、やっぱり「大空〜」なんですねえ。
投稿: たつ | 2022年10月14日 (金) 21時27分
時間だけフォローします。
開演時間は18時30分
終演時間は21時16分でした。
それと、宇治に参加された方に質問です。
静岡では入場時に記念チケットが配られましたが、厚木では配っていませんでした。
宇治ではどうだったのでしょうか。
投稿: ムーンライト | 2022年10月14日 (金) 21時55分
よしくん、いつもありがとうございます。
静岡公演では、牧之原、園児放置事件。富士山、バス横転事故。清水、台風災害。についてお悔み、お見舞い等いただき感謝です。
オーラスでは、マスク着用していましたが、最後の一節は、客席が一体となって合唱しました。素晴らしいコンサートでした。まだ、3公演目ですが、この後のコンサートも盛り上がる事でしょう。千春も体調には気をつけて最後まで走り続けてください。
投稿: 哀愁の旅人 | 2022年10月15日 (土) 00時57分
>ムーンライト さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
補足しました。
投稿: よしくん | 2022年10月15日 (土) 04時53分
清水区在住の者として、台風15号で被災した静岡に対して、遅い時間までエールを送ってくださった千春さんに感謝しかありません。またメンバーの皆さんの魅力も十分伝わりました。ツアーの成功をお祈り申し上げます。
投稿: ギグス | 2022年10月15日 (土) 07時45分
よしくん様
いつも たくさんの情報をありがとうございます。
静岡 参加しました🎶
アンコール最後の 大空と大地の中で では まさかの合唱❗
とっても楽しいコンサートでした。
一部の 銀の雨 の後に 恋 を歌いました。
順番が違うかもですが。
投稿: 由美 | 2022年10月15日 (土) 08時50分
こんにちは
静岡も盛り上がったようですね~(^^)d
私は、宇治に参加しましたが、記念チケットはありませんでした。
サンデーフォークさんが、用意してくれたのですね♪
投稿: Seiko | 2022年10月15日 (土) 10時32分
<Seikoさん>
ご返答ありがとうございます。
サンデーフォークさんの嬉しいサプライズと感謝いたします。
投稿: ムーンライト | 2022年10月15日 (土) 11時49分
昨日のコンサートのアンコールの時に話があった内山信一さんは、天竜厚生会の理事長でもあり、福祉の業界でも有名な方でした。旧天竜市(現浜松市)の出身で、この話は、20年以上前のコンサートでも話をされており、(この時の昼の時間帯にゴルフに行ったようです。)懐かしく思いました。(ちなみに私は旧天竜市の者です。) 久しぶりのコンサートを聞きに行きましたが、よかったですね。アンコール2回は定番でしょうか。昔は、アンコールが終わり場内の電気がつき、アナウスが流れた後、2回目のアンコールがあったこともありました。心臓病と糖尿病だと大変だと思いますが、最後の公演までファンを楽しませてほしいと思います。
投稿: 三室 賢示(毘沙門の千春) | 2022年10月15日 (土) 12時10分