« 10/14 静岡市民文化会館 | トップページ | 10/18 市川市文化会館 »
今夜もリアルタイムにお伝えしたいと思います♪
by よしくん
10/16 放送分より
皆さん、お元気でいらっしゃいますか? 松山千春です。 今日も、札幌STVラジオからお届けです。 コンサートは無事に、初めて行った宇治。 凄かったなぁ。 楽しかったですねぇ~。 宇治は、平等院に見学に行った。 修学旅行生に混じって、仏像を見ながら、昔の人はここまで細かく、実に見事だ。 静岡に行って、びっくりしました。 お客さんのノリが凄くて、あんな静岡を見たのは初めてでしたね。
イベンターが、静岡でこんなノリができるコンサートって無いですよ。 ただ、黄色い声援はなかった。 色んな規制の中でやらせていただきました。
静岡が終わって、千歳に帰ってきて札幌へ。
コンサートやって46年。 ずっと飛行機乗ってるべや。 今回のCAにはびっくりした。 静岡は晴れてた、富士山もしっかり見えた。 俺は窓側の席、雲が厚かった。 CAが、「本日もご搭乗いただき誠にありがとうございます~」 厚い雲で景色が見れないので、心の目で見てくださいと言っていた。 上空に上がっていったら、寒くなってきた。 あんなに機内が寒くなる、セーターを持ってて、それを着てコート。 隣はマネージャー。 元さんは普通にしてる。 千歳から札幌に向かう車の中で、マネージャーに寒くなかったのか?と聞いたら、 「もう、ブルブルでした」と。 おい、言えよ。 セーター着なかったら、風邪をひいてたくらいの寒さ。
宇治と静岡でみんなに盛り上げてくれて、コンサートやって良かった。 そう思いながら、寒いことは寒い。 お客さんの熱さと、気温の寒さは一緒にできない。
俺が行くところは事件が多い。
札幌にいる時、小樽の女子大生が殺された。 宇治へ行ったら、会館の横の宇治川で車の中に女性の死体があった。 夫の行方がわからない。 静岡行ったら、バスの転落事故。 行くところ事故ばっかり。 悪い運を持ってきてるのか? みなさん、いろんな部分で気をつけてくださいよ。
機内で、iPodで色んな曲を聴いて、洋楽を聴いてた。
♪雨に唄えば (ジーン・ケリー)
<CM>
今年のコンサート、10月7日厚木から、TUBEの前田のお母さんのいなり寿司が効いたのか、 この後、市川、前橋、結城へ。 25日岩手、27日仙台。 11月は四国へ。
宇治、静岡とお茶の名産地。 道内にはないぞ。
昔はお茶、今はコーヒー、 そういう文化は残しておいてもらいたい。
1000年後に、何を残してあげれるだろう。 俺は楽曲として残すことはできる。
♪カサブランカ (バーティ・ヒギンズ)
静岡でコンサートやったときに、 たまたま静岡行ったときには、リニア新幹線の話になった。 大井川に負担がかかるから静岡は反対。 考え方一つで、途中で静岡・長野・愛知が交わる場所がある。 そこに首都を持ってこないか。 名前は、愛野岡(あいのおか)。 リニアで揉めるなら、そこに首都を。
♪この胸のときめきを (エルヴィス・プレスリー)
ここに来て、我が日本は、新型コロナウイルス感染症、ロシアのウクライナへの侵攻、天候不順、物価高、円安。 1ドル、148.74円 日銀の総裁が金融緩和策、アメリカが金利を上げた。 更に金利を上げた。 日本は円が安くなって、輸入する物が高くなってる。 日本も金利を上げようじゃないか。
金が回っていく状況になれば、経済が回っていくと思う。 円安とはどういう状況なのか、国民がしっかり考える。
聴取者からのメール。
宇治コンサート参加者より。
静岡のメンバー紹介で変わったことをやった。 今後どうするかな。 秋、冬のコンサート待っていてください。 松山、元気で力強く歌っていきます。 今週も最後まで聴いていただいてありがとうございました。
どうぞ気をつけて運転してください。
♪Without You (ニルソン)
投稿: よしくん | 2022年10月16日 (日) 05時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
10/16 放送分より
皆さん、お元気でいらっしゃいますか?
松山千春です。
今日も、札幌STVラジオからお届けです。
コンサートは無事に、初めて行った宇治。
凄かったなぁ。
楽しかったですねぇ~。
宇治は、平等院に見学に行った。
修学旅行生に混じって、仏像を見ながら、昔の人はここまで細かく、実に見事だ。
静岡に行って、びっくりしました。
お客さんのノリが凄くて、あんな静岡を見たのは初めてでしたね。
イベンターが、静岡でこんなノリができるコンサートって無いですよ。
ただ、黄色い声援はなかった。
色んな規制の中でやらせていただきました。
静岡が終わって、千歳に帰ってきて札幌へ。
コンサートやって46年。
ずっと飛行機乗ってるべや。
今回のCAにはびっくりした。
静岡は晴れてた、富士山もしっかり見えた。
俺は窓側の席、雲が厚かった。
CAが、「本日もご搭乗いただき誠にありがとうございます~」
厚い雲で景色が見れないので、心の目で見てくださいと言っていた。
上空に上がっていったら、寒くなってきた。
あんなに機内が寒くなる、セーターを持ってて、それを着てコート。
隣はマネージャー。
元さんは普通にしてる。
千歳から札幌に向かう車の中で、マネージャーに寒くなかったのか?と聞いたら、
「もう、ブルブルでした」と。
おい、言えよ。
セーター着なかったら、風邪をひいてたくらいの寒さ。
宇治と静岡でみんなに盛り上げてくれて、コンサートやって良かった。
そう思いながら、寒いことは寒い。
お客さんの熱さと、気温の寒さは一緒にできない。
俺が行くところは事件が多い。
札幌にいる時、小樽の女子大生が殺された。
宇治へ行ったら、会館の横の宇治川で車の中に女性の死体があった。
夫の行方がわからない。
静岡行ったら、バスの転落事故。
行くところ事故ばっかり。
悪い運を持ってきてるのか?
みなさん、いろんな部分で気をつけてくださいよ。
機内で、iPodで色んな曲を聴いて、洋楽を聴いてた。
♪雨に唄えば (ジーン・ケリー)
<CM>
今年のコンサート、10月7日厚木から、TUBEの前田のお母さんのいなり寿司が効いたのか、
この後、市川、前橋、結城へ。
25日岩手、27日仙台。
11月は四国へ。
宇治、静岡とお茶の名産地。
道内にはないぞ。
昔はお茶、今はコーヒー、
そういう文化は残しておいてもらいたい。
1000年後に、何を残してあげれるだろう。
俺は楽曲として残すことはできる。
♪カサブランカ (バーティ・ヒギンズ)
<CM>
静岡でコンサートやったときに、
たまたま静岡行ったときには、リニア新幹線の話になった。
大井川に負担がかかるから静岡は反対。
考え方一つで、途中で静岡・長野・愛知が交わる場所がある。
そこに首都を持ってこないか。
名前は、愛野岡(あいのおか)。
リニアで揉めるなら、そこに首都を。
♪この胸のときめきを (エルヴィス・プレスリー)
<CM>
ここに来て、我が日本は、新型コロナウイルス感染症、ロシアのウクライナへの侵攻、天候不順、物価高、円安。
1ドル、148.74円
日銀の総裁が金融緩和策、アメリカが金利を上げた。
更に金利を上げた。
日本は円が安くなって、輸入する物が高くなってる。
日本も金利を上げようじゃないか。
金が回っていく状況になれば、経済が回っていくと思う。
円安とはどういう状況なのか、国民がしっかり考える。
<CM>
聴取者からのメール。
宇治コンサート参加者より。
静岡のメンバー紹介で変わったことをやった。
今後どうするかな。
秋、冬のコンサート待っていてください。
松山、元気で力強く歌っていきます。
今週も最後まで聴いていただいてありがとうございました。
どうぞ気をつけて運転してください。
♪Without You (ニルソン)
投稿: よしくん | 2022年10月16日 (日) 05時02分