« NACK5 (10/22) | トップページ | 10/26 苫小牧市民会館 »
「コンサート・ライブ」カテゴリの記事
- 12/7 岡山市民会館(2023.12.07)
- 12/5 米子コンベンションセンター(2023.12.05)
- 12/1 名古屋センチュリーホール(2023.12.01)
- 11/29 土岐市文化プラザ(2023.11.29)
- 11/22 長崎ブリックホール(2023.11.22)
« NACK5 (10/22) | トップページ | 10/26 苫小牧市民会館 »
« NACK5 (10/22) | トップページ | 10/26 苫小牧市民会館 »
開演 18:30
<本編 1>
夜を飛び越えて
ピエロ
銀の雨
時のいたずら
奪われてゆく
愛した日々
純-愛する者たちへ-
(インターバル)
<本編 2>
君を忘れない
北風 (不動明王、バンドと一緒に)
雪
虹のかなた
かたすみで
<アンコール>
長い夜
24時間
季節の中で
大空と大地の中で
<オーラス>
あなたが僕を捜す時
終演 21:18
投稿: よしくん | 2023年10月24日 (火) 04時57分
いつもアップありがとうございます😆
コンサートへ行った方へお尋ねです。
今回は記念のポストカードみたいなのありましたか?今年の春は無くて…😭楽しみにしてるのでちょっとお尋ねしたくて…
投稿: かずこ | 2023年10月24日 (火) 21時35分
今回帯広のコンサートではポストカードがなかったです。。
投稿: みぃ | 2023年10月24日 (火) 21時54分
そうですよね😭残念です。
コンサート楽しみます😆
みぃさんありがとうございました😃
投稿: かずこ | 2023年10月24日 (火) 22時27分
そうですよね
春の秋田も、先日の仙台もポストカードなかったです。
コロナのため四年ぶりの参加だったのですが、いつの間になくなったんでしょうか。
ポストカードをバックに入れて一年間のお守り(笑)にしていたのでとても残念です。
投稿: あい | 2023年10月25日 (水) 08時00分
昨日、4年半ぶり(前回の帯広以来)にコンサート行ってきました!
元気な姿見れて良かったです!(宗男さんも元気でした(笑)
聞きたいですがラストのマイク投げ
最近やってました?
昨日のオーラスにマイク投げを見れて懐かしい気持ちになりました!
投稿: 十勝丸 | 2023年10月25日 (水) 16時56分
マイク投げパフォーマンスはやめて欲しいなぁ
マイク壊れないんですか?
投稿: 僕笑っちゃいます | 2023年10月25日 (水) 19時34分
スタートの三郷で久々に夢の旅人がセットリストに入ってるのを見て、以降も凄く期待してたのですが、最初っ切りで2度と出てこないですねぇ!どうしてなのでしょう?
これからの会場では是非復活してほしいです!
投稿: Ichi | 2023年10月25日 (水) 22時07分
毎回マイクを投げるのは、ステージ1回ごとにマイクを替えるからです。つまり、新品のマイク1本を1回のステージで使い終えます。ちーさまの歌に対する思いの一端の表れだと思います。また、歌唱力をウリにするシンガーがワイヤレスマイクを使う例も多い中で、ちーさまは必ずワイヤードマイクを使います。これもワイヤレスによる音質低下を防ぐためだと思います。
投稿: アダマス | 2023年11月 6日 (月) 15時24分
ワイヤレスマイクの件ですが
アダマスさん
音質低下って?、間違った知識です。すいません反論
様々なアーティスト最高のワイヤレスを使ってます。
町のお祭りや学校などで使うワイヤレスと格段のレベルが違います。当たり前の情報ですが
ワイヤレスを使うシンガーの例?ほとんどワイヤレス使ってます。あまり動き回らない人や動かない人はケーブルですですよね、
事実ワイヤレスの質は良いですよ。
ただ千春さんはワイヤレスを好まないだけでは
因みにワイヤレスマイク投げれないでしょう、高額すぎて
投稿: ケンシロウ | 2023年11月 8日 (水) 10時15分